表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/47

第三話『Let’s Play』


 最初から生まれながらに『人見知り』だった、なんて人間はきっと極少数だ。

 それこそ、代々受け継がれる家系の遺伝子とか、そんな感じのアレだ。


 ワタシも例に漏れず、生まれつき……なんて少数派ではなく、普通に大多数派同様、後天的に……つまりは、結構成長してから『人見知り』ってのになったわけだ。


 と言っても、一重に『人見知り』とひとくくりにされているが、個人差や原因、反応はバラバラだよ?

 ただ他人を警戒してるだけの人とか

 一人が大好きなだけの孤独主義者だったりとか

 自分に自信が持てないだけの恥ずかしがりやさんとか

 ……ダークヒーロー気取りの痛々しい重度の厨二病患者さんとか


 まぁね~、拒絶とか、羞恥とか……周りからしたら、むっちゃめんどくさいわけじゃん?


 ワタシの場合は……失敗から学んだパターンってやつ?

 昔はワタシもリア充みたいにさ~、友達いっぱい夢いっぱい! 家族や先生にも期待されるような優等生美少女だった……。あ、すいません嘘ですごめんなさい。

 でもでも、一応……友達はいたんだよ? そりゃもう、大親友って呼べるくらい大好きだった人がいたんだよ。

 ……まぁ、そう思ってたのは私だけで、向こうは違ったのかもしれないけどさ。


 大好きな友達がいたわけさ。


 でも、やっぱり……なんか上手くいかなくてさ……。


 中学に上がって、新しい仲間が大勢増えて、毎日が楽しくなる!ってなるわけもなくて。

 どういう訳か、集団でのイジメの的にされちゃって……、机に落書きとか、皆で無視とか、私物を隠されるとか……コッテコテの典型イジメを受けちゃってて……。

 別に慣れたら辛さも麻痺しちゃったし、ワタシには『あの子』がいる。……って思えば、頑張れたんだ!

 まぁ、結局その子にも裏切られちゃったんだけど


 んで、不登校になって、でも家にはいられなくて、学校行くフリして図書館に行ったりしてた。

 『逃げたせいでバカになる』って、なんか悔しいから……見返してやる!って適当に言い訳して勉強だけは頑張ってた。

 ワタシ、こう見えてけっこう秀才なんだぜ?


 そんで、一人でいる寂しさに慣れ始めて、一人でいる気楽さの虜になっちゃって。

 誰かといて苦しむくらいなら、一人でいた方がずっといい……なんて結論に辿り着いたわけ! 悟りの境地ってやつ? 中学生にしてワタシってば大人!

 そんなある日、気分転換に動画サイトで適当に動画を見てたら、面白そうなゲーム実況動画を見つけちゃってね。

 時間も忘れてずっと見てたのさ。

 そのゲームがコレ、『Re:GAME<ゲート>』ってわけ。


 リアリティーのある質感とか、ゲーム性とか機能とかグラフィックとか、色々夢中になる要素がある中で……ワタシはあることが気になった。

 こんな楽しそうなゲームで、テッペンとってるやつってどんなヤツだろう?ってね。


 そういうレビューサイトやコミュニケーションサイトを見てみたらスグにわかった。


 少数精鋭の最強ギルド『零雪の箱庭』の8人。その中でも、群を抜いて強い……『Re:GAME<ゲート>』内で《伝説》を作った、最強のギルドマスタープレイヤー……ノワール。

 彼を知ったとき、まるで恋した乙女みたいに夢中になったわ。

 貯めた小遣いを全部はたいてWDLハードを買って、すぐにゲームを始めた。


 自分ではない『誰か』になる全能感とか、頑張れば頑張るだけ数値として成長がわかるってところとか、すごく楽しくて。……リアルの事とか忘れられて……。

 ワタシはこのゲームにハマった。

 だが、やっぱりソレも長くは続かなくて……、派閥争いとか、初心者狩りとか、プレイヤーキラーとか……、そんな事よりも――


――『ノワールが辞めた』


 その事実が、ワタシに何よりも大きな喪失感を植え付けて……一瞬、ワタシも辞めようかな~とも思っちゃったんだよね。

 実際、『ノワール引退』は大きな事件として1ヶ月以上大きく取り上げられ、騒ぎになった程だよ。

 話題はもうもちきり!

 ワタシも憧れの人が辞めちゃって、やる気なし。


 そんな時、普段から利用してた攻略レビューサイトで、彼と……レンレンと出会った。

 最初は他と同様に中身のない『形だけの繋がり』だった。ただのギブアンドテイク! 知り合い以上、友達未満。そんな感じ!


 それがいつの間にか、時間をおう毎に……ワタシはレンレンに惹かれていった。勿論、友人として! 親友としてだよ! ……たぶん。

 無愛想でめんどくさがりで口は悪い。でも、絶対にワタシを無視したりしない。そりゃ、時には無視対応もあるけど……アレはコミュニケーションの一環っていうか、悪いのはワタシだった時だけだし……何だかんだ言ってもすぐに構ってくれるし♪


 数年たってリアルであって……

 そんでもって今日これから、『Re:GAME<ゲート>』内で初めてレンレンに会える。

 楽しみじゃない筈がない!


 強いワタシを見てレンレンはどんな反応を見せてくれるかな?

 もう、頭ん中はソレばっかりでそわそわしっぱなし!


 そして、待ち合わせ場所の『中央広場・噴水前』にて、ソレっぽい銀髪の青年を見付けた。

 にやけそうな頬を引き締め、突撃だ!




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ