表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

131/172

131.空間跳躍

これ、本当に読まれてるんですかね?

(シトラス視点)


オレは……負けたんガルか?


【覇王獣化】まで使ったのに……何も出来ずに?


あり得ねぇガル……あり得ちゃ……駄目なんガル……


だって……それがあり得たら……オレは(・・・)アカネ(・・・)()隣に(・・)()()()()ガル……



……………………


……………


……




ーパチリ


「……ガル?」


「あ、起きた♥️?」


気付けば、オレは地面に仰向けで倒れていたガル。


それこそ、さっき倒されてそのままとでも言うべき位置に……


「オレは……どれだけ寝てたガル?」


「1分も経ってないよ~♥️?……いや~、結構強めにやったんだけどまさか1分も経たずに目を覚ましちゃうとか本当に凄いよね~♥️!」


「そう……ガルか……」


「うんうん♥️!……ズルして勝った私なんかと違って本物の超人だよ♥️!」


だから、そのズルって何なんガルか……


「ハァ……ハァ……もう、アカネ1人で魔王も倒せるんじゃねぇガルか?」


「それがそうも行かないんだよね~♥️。……今回の場合、私は神の代行者(・・・・・)って(・・)()()()()()()()で何とかしただけだし……」


「ガル?」


「神の代行者を相手にしたら、シトラスちゃんみたいな"強いだけの一般人"は何も出来ない……そういう概念を押し付けるのも、【全能の長槍】が持つ能力の1つだよ♥️!」


「……無茶苦茶ガル……」


神の代行者って概念を押し付ける、ガルか……


本当に何でもアリとしか言えねぇガルよ……


「でもでも、だからこそ……邪神とかいう存在が生み出した魔王という存在もまた、広義的には神の代行者に分類されちゃう訳で……」


「……っ!?」


「だからまあ、魔王相手に今回と同じ威力は期待出来ないってのが本音かな~。……あ、魔王が直接生み出した将軍クラスも同じだよ?」


「……オレはあくまでも、外様だから上手く行ったってだけガルか……」


神の代行者って概念を押し付ける今回のやり方は、邪神の代行者に分類される魔王軍には上手く刺さらねぇって事ガルか……


使い勝手が悪いガルな……


「ま、それでも【雷神の大槌】以上の攻撃力は出せちゃうんだけどね?」


「……充分ガルよ……」


「それにこの【全能の長槍】、多分しばらくは戦いに使えなくなるし……」


「どういう事ガル?」


例のデメリットが影響してるんガルか?


いやでも、アカネはその程度で躊躇する性格でもなかった筈ガルよな?


「ま、見て貰った方が早いかな……うん、あっちも後ちょっとだし……ってな訳で、そろそろシトラスちゃんも起きよっか♥️?」


ースッ……


アカネは倒れたままのオレに対し、手を差し伸べて来たガル。


……ここでこの手を振り払う事は簡単だったガル。


でも……


「……ハァ……ここまで来たら、オレを惚れさせた責任は取って貰うガルよ?」


「任せてよ♥️!……ちゃんと責任は取るし、ついでに……シトラスちゃんの罪も一緒に背負ってあげるからね♥️?」


「……本当に、アカネはズルい女ガルよ……」


ーガシッ!


あ~あ、アカネの手を掴んじゃったガルよ……


ただ、何かこう……不思議と後悔はしてないんガルよなァ~……


「じゃ、虎人族の里まで私がシトラスちゃんを背負って行くね♥️?……よっこいせっと♥️!」


「ガルァ!?」


……何故かオレはアカネに背負われて、里に戻る事になっちまったガル……


ちなみに、キングクラッシャーもアカネは軽々と持っていたガル。


「よし、出発進行♥️!」


「……もう好きにすると良いガル……」


アカネと一緒に居ると退屈しなさそうガルな~。


そんな事を考えながら、オレはひたすらアカネの背で揺られるのだったガル……



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(浅山 藤四郎視点)


「えっと、後はここをこうしてああして~……うむ、これで完成なのじゃ!」


「……メサイアさん、遂に出来たのか?」


ずっと虎人族の里の住民にかけられていた呪いの解析と解呪用の魔法構築を行っていたメサイアさんが、遂に何かを完成させた。


「ふっふっふ……人為的にぐっちゃぐちゃにされてるのなら、それを(ほど)くまでじゃ!」


「そんな芸当が出来るの、この国ではメサイアはんぐらいやけどな?」


「……そりゃ、(わらわ)はかつて先代魔王を倒した勇者パーティーのメンバーじゃった大天才なんじゃからのう!……この程度なら時間をかければ簡単に解呪可能じゃよ!」


「……メサイアはん、分かりやすく調子に乗っとるな~……」


……うん、やっぱり会話から察するに解呪用の魔法が構築出来たらしい。


そのせいか、メサイアさんは分かりやすく調子に乗っていたが。


「では、さっさと解呪と行こうかのう!」


「え、試さなくて良いのか?」


「問題はないのじゃ!……確かに妾は賭け事では失敗してばかりじゃが、こっちでは失敗なんぞせんからのう!」


「ウチから見ても問題はあらへんし、いきなり本番でも大丈夫やと思うで?」


えっと、マジか……


改めて、こんな天才達が俺の恋人で良いのか?


「……まあ、2人がそう言うなら……」


「決まりじゃな!……広範囲解呪魔法、【祝福せし女神の謝肉祭(カーニバル)】発動なのじゃ!」


ーファ~ン!


メサイアさんが解呪用の魔法を唱えた瞬間、虎人族の里全体にも及ぶ大きな金色の魔法陣が出現した。


そして……


「……うむ、終わったのじゃ!」


「え、もう!?」


その後に特に何も起こる事なく、金色の魔法陣は静かに消えた。


「心配せんでも、呪いはちゃんと解呪まで出来とる筈やよ。……とはいえ、パッと見では分かりづらいんも事実なんやけど……」


まあ、言われてみればそうだろう。


今回の呪い、パッと見では異変もなく、常時は何か危害を加えて来る訳でもない。


そんな呪いがいきなりなくなっても、誰も分からねぇってもんだ。


「そうじゃのう。……そこの小僧、こっちに来るのじゃ!」


「え、ああ……はいガル……」


メサイアさんはその辺に居た虎人族の子供を呼ぶと、何やらあちこちを観察し……


「ふむ、ちゃんと呪いは消えておるのじゃ!」


「えぇ……」


とんでもなく分かりづらかったが、どうも呪いは綺麗サッパリ消えたらしい。


……俺には全く分からねぇが。


と、その時だった。


「いや~……ベストタイミングだね、お兄ちゃん!」


「俺はほぼ何も出来てねぇけどな……って、茜!?」


「オレも……居るガル……」


何故か、茜がシトラスを背負ってやって来たのだ。


しかも、両者共に服がボロボロになってほぼ裸という身なりでだ。


「なっ!?……妾の結界はどうしたのじゃ!?」


「それなら【全能の長槍】でこじ開けた後に閉じ直したけど?」


「……論外じゃのう……」


……え?


茜の新しい力ってそんなにやべぇのかよ……


……下手に言い争いとかしたくねぇな……


「……アカネ……神の代行者には……使えないとか……言ってなかった……ガルか?」


「直接敵として戦う分にはね?……どうも味方の結界をこじ開けて閉じ直す程度なら割と行けるっぽいんだよね~♥️……」


「……味方の技には干渉出来ても……敵対者には効果が薄いって……感じガルか……」


……茜とシトラスが何か言ってるが、何を言ってるのか上手く理解出来ねぇ……


これが、"もう考えるだけ無駄"ってやつか?


「……それはそれとして、この結界も利用させて貰うね?」


「ん?……何を言っておるのじゃ?」


「いやね?……呪いを解呪しても、根本的にここが狙われ続けるって問題が残ってるじゃん?」


「それはそやけど……」


確かに、それをどうするつもりかは俺達も詳しくは聞けてなかったんだよな……


最悪、どうにかして移送する位しか……


そう思っていると……


「だから、少しの間だけでもこの里を別の空間に飛ばしちゃいます!」


「「「……ハァ?」」」


「……ガル?」


この里を別の空間に飛ばす?


どうやって?


そんな風に情報を処理し切れずに居ると……


「ふぅ……対象は虎人族の里及びその住人、非対象は私、シトラスちゃん、お兄ちゃん、エルリスさん、メサイアさん、私達の馬車!……【空間跳躍】!」


ーシュンッ!


次の瞬間、俺達が居た筈の集落は消え、一帯が更地へと変わっていた。


「え!?」


「何が起こったのじゃ!?」


「……これ、夢やよな?」


「現実……ガル……」


当然、俺達はパニックになる。


……が、茜はすぐに歩き始め……


「じゃあ、他の皆も回収しよっか?」


「いやいやいや、全部説明しろぉぉぉぉぉぉぉ!」


そうして何事もなく仲間を回収しに行こうとした茜を呼び止め、俺はそう叫んだのだった……

ご読了ありがとうございます。


【全能の長槍】は無法に見えて、実は出来ない事もありますし、使えば使う程に人ではなくなります(※まあ人じゃなくなってもそこまで支障はありませんが)。


気が向いたらいいね、ブックマーク登録してくれるとありがたいですが、あくまでも気が向いたらで大丈夫です。


後、皆様がどんな事を思ってこの小説を読んでいるのか気になるので、感想くださるとありがたいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ