表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/13

2.


 それから数日。


(くさい……)


 土曜日である今日はバイトを午前中で終えて、そのままイゼリアの格好で近所の無料動物公園に来ている。黒地のワンピースにレースやリボンがふんだんに使われ、スカート部分はパニエでふわりと膨らんだいわゆるゴスロリ。足元はそれに合わせたヒールの高い靴で、間違っても動物園に来るような格好ではないよな、うん。


 正直に言うと、動物園のこの独特なにおいは苦手で、学校行事くらいでしか来る機会は無かった。それでも今回足を運ぶことにしたのは、SNSにあげる写真がマンネリ化して、この頃あまり反応が良くないから。動物と一緒なら少しは変化も付いて映えるかなって思ったんだけど……。

 服ににおいが移らないか気になって仕方ない。サッサと撮って帰ろう。


 入り口に1番近いサルのコーナーで、ちょうど近くに小さなサルがいたので一緒に写真を撮る。


「うーん……写真映え、あんまりしないかも」


 可愛いとは思うけど、微妙? ずっと前に来たから覚えてないし、看板も見てないけど、他にどんな動物がいるんだろう。


「失礼ですね」


 やば、誰かに聞かれてたみたい。

 モルモットとかハリネズミとか、小さな動物はいないのかな、なんて考えてて隣に人がいることに気付かなかった。


「この子たちが生まれてきたのは本来、撮られる為でも観察される為でもないんです。癒してくれるんですから、そこにいてくれるだけでもありがたいことです」


 げ、しかも星花の生徒だ! ボクのイメージが悪くなっちゃう。動物相手にこんなこと言ってたって拡散されたらどうしよう……!


「そうだね。不快にさせてごめんなさい。ふらっと立ち寄ってみたんだけど、また別の日に出直すことにするよ」


 芹菜として来る分には、もっと素直に楽しめるはずだから。


「ここは良いですよ。可愛い動物がたくさんいて時間があっという間に過ぎていく。何よりもタダですから」


 星花生は制服に学年カラーのピンを付けている。色を見たところこの子は中等部の子みたい。バイトもまだできないからお金がかからないに越したことはないよね。

 それでも、一人でこんなとこにいないでウィンドウショッピングとか、友達の家に遊びに行くとか、休日の過ごし方はもっとありそうなものだけど。もしかして友達、いないとか? ……ま、人それぞれだしね。


「野々先輩! やっぱりここにいた。ん? えっ、まさかイゼリア!?」


 なんだ、ちゃんと友達いるんじゃん。待ち合わせだったんだ。そういえばこの子、ボクの名前呼ばなかったな。知られてないんだ。ちょっとホッとした、けどまだまだなんだな、ボク。

 同じく中等部の制服に身を包んだ少女に軽く会釈して、動物園を後にした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ