表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

93/441

豹人


 豹人はカウンター席に座った。

 両隣の席は空いている。

 俺は店の主人の反応をうかがった。

 馴染み客を相手にする雰囲気。

 一応、アシントの様子も確認する。

 奥の席で満足げに酒を飲んでいる。

 豹人を強く意識している様子はない。

 態度は悪い感じだが……。

 豹人自体は見慣れている印象だ。

 それは店全体にも言えた。

 見慣れた著名人が来店したくらいの反応。

 ただ、話しかける者はいない。


「さっきの禁忌の魔女の話が本当かどうか、本人に直接聞いてみます」


 俺は同卓どうたくの男に言った。

 男は笑って俺の肩から手を離した。


「若いのは度胸があっていいねぇ。さぁて、おれたちはそろそろ出るかな。今日はいつもより飲んだから、酔っちまった。外の空気が恋しいぜぇ……うぃぃ〜」


 同卓の二人組が席を離れる。

 二人は千鳥足で酒場を出て行った。

 セラスのところへ戻る。

 耳打ちを終えると、俺は銀貨を手にした。


「じゃ、行ってくる」

「何かあれば、すぐ割って入ります」

「荒事にするつもりはないが、いざとなったら頼む」


 ここでのスキル使用はできれば避けたい。

 こういう時に頼りになるのは、セラスの戦闘能力だ。


「頼りにしてるぞ」


 引き締まった顔で胸へ手をやるセラス。


「お任せを」


 俺はカウンター席へ足を運んだ。

 豹人の隣に座る。

 ハーブ入りの水を注文。

 銀貨を一枚、豹人の前に置く。


「何か、奢らせてもらえませんか?」


 豹人が視線だけで俺を見た。

 やや黙ったあと、


「なんの用だ」


 と尋ねてきた。

 人語はいけるようだ。

 よかった。

 話は通じる。

 豹人の声は力強かった。

 その一方で落ち着きがある。

 声質はそう野太くない。

 通りのよい澄んだ声だった。


「あなたの噂を聞いて、一度お会いしてみたいと思っていました。僕はハティといいます。傭兵をやっています」

「イヴ・スピードだ」


 名乗ったあと、しばらくイヴは凝視してきた。


「豹人を見るのは初めてか?」

「はい」

「その割に、あまり物珍しそうな反応をしないのだな」


 迂闊な返答はできない。

 どこで逆鱗に触れるかわからないからな。

 俺はニコニコして言った。


「旅の途中で様々なものを目にしてきました。失礼かもしれませんが、豹人くらいでは驚きませんよ」


 というか廃棄遺跡には人型の双頭豹の魔物だっていたのだ。

 他にも合成獣っぽいのがわんさかいた。

 あの魔物たちに比べれば驚きも少ない。


 ブチィッ!


 イヴが骨つき肉を豪快に噛みちぎった。

 てのひらの油を彼女はペロペロと舐め始める。

 その間も猫目はジッと俺を見ていた。


「いい食べっぷりですね」

「ふむ、野蛮人を見る目をしないか」


 何か測られていた。

 いきなり見せつけるようにあんな食べ方をした。

 俺の反応を見たかったようだ。


「僕は上品な人間とは言えません。それに食事は形よりも、おいしく食べるのが一番です。ああ、そういえば血闘士って――」

「目的を、言え」

「…………」

「そなたは血闘士としての我に会いたかったわけではない。違うか?」


 俺は困った笑みを浮かべる。


「バ、バレましたか……さすがですね……」


 まあ、そういう空気はあえて出していたのだが。

 むしろ気づいてくれてよかった。


「我にどんな用件だ」


 ふむ。

 聞く耳は持ってくれる、か。

 恐る恐るの体で聞く。


「あなたは、禁忌の魔女の居所をご存じとのことですが……」

「魔女は金棲魔群帯にいる。この噂なら誰もが知っているだろう」

「あなたはその魔群帯の”どこにいるか”を知っていると、聞いたのですが……」

「くく」


 喉奥でくぐもった笑いを鳴らすイヴ。


「そなたもひとり歩きした噂を信じ込んだクチか」

「ということは、例の噂はガセなのですか?」

「そうだ。確かに我は魔女がいるという金棲魔群帯へ踏み入ったことがある。しかし、禁忌の魔女に会ったことなどない」

「血闘士仲間に居所を知っていると話したとか」

「……我には二週間ほど魔群帯を彷徨った経験があってな。生きて戻れたのは、禁忌の魔女が魔法で助けてくれたのかもしれない――以前、確かそんな冗談を他の血闘士に言った」

「なるほど、その冗談が改変されて伝わっただけなのですね……つまりあなたは、禁忌の魔女の居所を知っているわけではない?」

「悪いが、その通りだ」


 俺は肩を落とした。


「そう、ですか」

「期待にそえず悪く思う。が、それが真実だ」


 イヴが肉を平らげる。

 手を拭きながら、彼女は俺に尋ねた。


「なぜそなたは禁忌の魔女を?」

「探究心、ですかね? 僕の将来の夢は、学者なのです」


 今日買った器具の一部を懐に入れておいた。

 それを見せる。

 学者志望がいかにも持っていそうな道具。

 まあ、俺のイメージだが。


「このモンロイで傭兵を雇い、魔群帯の魔女に会いにいこうと僕は考えているのです。未知の植物なんかも、あるかもしれませんし――」

「やめておくことだ」


 力強くイヴが遮った。


「あそこは人が踏み入って生き残れる場所ではない。ここウルザの血闘場で最強と言われている我ですら、半月で根をあげた場所だ。失礼を承知で言うが、そなたのような者では三日と生き残れまい」


 俺は俯いて微笑した。

 感謝の情をまじえて。


「イヴさんは、僕のことを心配してくれているのですね。ありがとうございます」


 イヴが少し意外そうな反応を示した。

 豹の顔でもけっこう表情がある。


「ふん」


 呆れたようにイヴが息をつく。


「お人好しだな、そなたは」


 俺は照れ臭そうに頭を掻いた。


「よく言われます」


 確かによく言われた。

 叔父夫婦に引き取られたあとの話だが。


「見たところ、そなたはまだ若い。命は大切にすることだ」


 俺が置いた銀貨をイヴが手に取る。

 彼女はそれを、俺の前に置いた。


「といっても……命を粗末にする代名詞のような血闘士の我が言っても、説得力など皆無かもしれぬがな」


 そう言い残して、イヴは酒場を出て行った。

 俺は銀貨を懐にしまって席を離れた。

 イヴの消えた酒場の扉を眺める。


「…………」


 少し、似てるかもな。

 俺は背後の”彼女”に声をかけた。


「ミスラ」

「はい」


 イヴとの会話中、セラスはずっとカウンター席の近くの柱に寄りかかって待機していた。


「出るぞ」

「はっ」


 俺たちはそのまま酒場を出た。

 少し歩いて、立ち止まる。


「さっきのイヴ・スピードの話、どう思う?」


 ひとまず必要だったこと。

 眉唾か否か。

 最初に明らかにすべきはそこだった。

 そう――





”禁忌の魔女の居所を本当に知っているのか?”


 この問いにイヴは”知らない”と答えた。


 セラス・アシュレインはウソがわかる。


 指示通り、セラスは近くの柱に寄りかかって俺たちの会話を聞いていた。


 真偽を判断するために。


「否定することで、逆説的に証明してしまったわけだ」


 つまり――



「イヴ・スピードは禁忌の魔女の居所を、知っている」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ