表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/423

三つの状態異常スキル


「固有スキル、か……」


 桐原のは【金色龍鳴波(ドラゴニックバスター)】。


 俺のは【状態異常付与】。


 桐原と比べると地味なのは否めない。


「ん?」


 俺のスキルツリー……。

 もしかして、上下逆に伸びてる?

 上へフリックしてみる。


「あ」


 下に、伸びてる。


 上へ伸びている他のクラスメイトのツリーと比べて線の色が薄い。

 今までこの薄さのせいで認識できていなかった。

 しかしよく見れば、薄っすらと下へ続くラインがある。

 線を目で辿る。

 ラインは薄い。

 が、スキル情報の表示はくっきりしていた。



パラライズ(麻痺性付与):LV1】


スリープ(眠性付与):LV1】


ポイズン(毒性付与):LV1】




「【状態異常付与】のスキルが三つ使えるってことか……?」


 RPGとか。

 ソシャゲとか。

 俺もそういうゲームはやっていた。

 だから見慣れたスキル――というか、魔法名。

 問題は有用かどうかだが……。

 ま、ないか。

 E級だもんな。

 あれ?

 でもLV1で”使用可能”ってのはすごいんじゃなかったか?

 ローブ男がそんなことを言っていた気がする。

 よし。

 勇気を出して女神さまに聞いてみるか。

 さて、


「女神さまは、っと――」


 あ、いた。

 太い柱の陰に。

 Q&Aコーナーはお休み中のようだ。


「ん?」


 誰かと話してる。

 ローブ男たちとは違う人間みたいだが……。


 俺は咄嗟に柱の反対側に背をくっつけた。

 う……つい身を隠してしまった。

 仕方ない。

 スルー女神に話しかけるのは勇気がいるからな……。

 深呼吸。

 よし。

 覚悟、完了。

 柱の陰から出る決意を固める。

 が、


 俺は最初の一歩を、踏み出さなかった。


 直前に聞こえた女神の言葉が気になったためだ。


「一人だけ最低ランクのE級がまじっているようです」


 俺のこと、だよな?


「どうするのだ、ヴィシスよ」


 あれは誰だ?

 女神さまを呼び捨てにしている。


「ご心配なく。最低ランクにも、使い道はあります」



     ▽



 いきなり部屋の兵士の数が増えた気がする。

 いや……。

 実際、増えている。

 三十人くらいは増えただろうか?

 新しく来た兵士はとても屈強そうだった。


「…………」


 目線や空気でなんとなく理解できる。

 俺たちを逃がすまいとしている。

 いや。

 正確には――三森灯河を、か?

 俺の左右にはさっきから兵士が張りついている。

 マークされているのは明白だ。

 右の兵士が口を開いた。


「この場にいる全員に言えることだが、妙な気は起こさぬことだ。異界の勇者といえど、召喚されたばかりではこの場を制圧できる力などない」


 忠告した兵士は剣の柄に手をかけている。

 妙な気を起こせば無事では済まさない。

 そう脅しをかけているわけだ。


「勇者の皆さーん、隣の部屋へ移動をお願いいたしますよー!」


 女神が指示を出す。

 先頭を歩く女神。

 ゾロゾロとついていく生徒たち。


「み、みんな……女神さまの指示に従うんだー……」


 あからさまにトーンの落ちた柘榴木。

 実にクラスの半分が現在、露骨に柘榴木をスルーしていた。


 先ほど柘榴木も水晶の測定を受けた。

 ランクはD級。

 二十代半ばを越えた大人は低級になりやすいそうだ。

 一方、十代の若者には高ランクが出やすいのだとか。

 なので召喚されるのは若者が多いという。


 先ほど女神がそう説明した。


 ランクがD級だったせいだろうか。

 柘榴木は目に見えて生徒から軽んじられ始めていた。

 日頃の行いの影響もあるかもしれない。

 あるいは、単に序列が下と見なされたゆえの変化か。

 柘榴木も自分の扱いの変化を強く感じているようだ。

 初期にあった溌剌とした空気が今は見る影もない。


 今の2‐Cの”担任教師”は間違いなくあの女神だと言える。


 俺たちは女神につれられ、床に魔法陣のような模様の描かれた部屋へ移動した。


「これから名前を呼ばれた方はそこの魔法陣の中央へ進んでください。あ、これさえ終われば皆さんも少し落ち着ける時間ができますよ〜」


 クラスメイトたちが嬉しそうにする。

 ここへ来てから何もかもが目まぐるしすぎた。

 ようやくひと息つける。

 みんなに若干、ホッとした空気が漂う。

 小山田が挙手した。


「つーか、この部屋で何すんだよ?」

「儀式です」


 次に口を開いたのは桐原。


「儀式? また召喚でもするのか?」


 女神が軽快に両手を打ち鳴らした。


 パンッ!


 女神、ニッコリ。


「とにかく、まずは名前を呼びますね? では――トーカ・ミモリ君、魔法陣の中央へと進んでください」

「え?」


 俺?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] バスの中に居たはずのバスガイドと運転手さんはどうなったんだろう? 練りが浅い小説か。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ