表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

プロローグ

素人なので暖かく見守ってください

「まじか…」

3月が始まり卒業も近い頃、俺こと松山翔太は県立翡翠(ひすい)高校の合否を見に来ていた。遠目から自分の番号を必死に探したが…どこにもない。落ちたのだ。

「くっそ〜受かると思ったのに!」

周りでは受かった奴らが奇声を発しながら喜び合っている。俺も混ざりたかった。クソが。俺は居た堪れなくなって翡翠高校をあとにした。



「あー…落ちちゃったか…」

担任は報告に来た俺の顔を見てすべてを察したらしい。自分で言って期待を裏切るより気が楽で助かる。

「はい…ぜってーいけると思ってたんすけどね…」

「それで、これからどうするの?公立の後期受けるか、それとも…」

担任は途中まで話すと手元に持っていた資料に目を落とした。


ーーー仲葉(なかのは)学園高等部 合格通知ーーー


「ここに決める?」

俺は軽く唸ると腕を組んだ。仲葉学園…翡翠高校に行くもんだと思ってたからたいして調べてないし、説明会にも文化祭にも行ってない。先生たちがあれ程併願でもしっかり調べろと言ってたのに。良い子のみんなはどうか俺のようにはならないでくれ。

そんな俺でもこの学校について知ってることが一つだけある。

『全寮制』ということだ。

親元を離れ生徒だけで生活する、ロマンはあるが俺一人で決めていいことじゃない。

「親と、話し合います…」

「それがいいね。期限過ぎたらここにも入学できなくなるから気をつけて。」



夜、家族会議が開かれた。議題はもちろん、俺の進学先だ。

「寮だなんて何があるか心配じゃない!公立の後期、受けなさい!」

「お兄ちゃん、翡翠高落ちたの?ダサww」

母さんと妹の美緒がギャンギャン言ってくる。俺は今ブルーなんだよ、そっとしといてくれ。

「母さん、俺たちが決めることじゃないよ。翔太、おまえはどうしたいんだ。」

父さんが二人をなだめながら聞いてきた。翡翠高落ちてからずっと考えてたんだ。俺の気持ちはもう決まっていた。


「仲葉学園、いきたい…!」


どんな学校が微塵も知らないけど…俺はこの学校で誰もが羨む高校生活を送ってやる!脱・普通の男!

決意し拳を突き上げ…テーブルにぶつけた。幸先悪いなオイ。

読んでいただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ