表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
[完結]銀色の兎姫 ――母を亡くした一人ぽっちの少女と、母の顔を知らぬ軍人王子との、愛を知るまでの物語。  作者: momo_Ö
第一章『天地引き合う機にて』

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

14/68

庭園にて -1


 ――良い天気……。


 (うらら)かな昼下がり。

 自室の窓辺に置かれた椅子に腰掛け、シェリエンは空をぼうっと眺めていた。


 広がるのは、どこまでも飛んでいけそうな鮮やかな青。そこにほんの少し飾りを足すみたいに、綿(わた)のような雲が時々ふわりと浮かぶ。

 数日前までの荒天が嘘かと思われるほど、突如として春が舞い込んできた。そんな感じだ。




 春の訪れを告げる雷は、七晩続いた。

 シェリエンがこの世で一、二を争うほど嫌いなもの。それが、この国では何晩も続くという。耐えられるはずがない。およそ絶望を感じたが、なんとか最後までやり過ごすことができた。


 きっと、彼のおかげだ――と、シェリエンはここ最近の出来事を思い返す。

 ひょいと抱き寄せられて。むかし母がしてくれたように、雷の音が遠ざかるまで毎晩背を撫でてくれた。子どもを呼ぶみたいに、ほら寝るぞ、なんて言って。



 この国で経験した初めての春雷から、八日目のこと。その日は朝から晴れていた。

 入浴を終え、寝支度を済ませ、たびたび窓の外を窺い、ほっと息をついた。今夜は大丈夫そうだと。

 部屋に彼が訪れるのを待って、ベッドに入った。以前までのように、それぞれ少し離れた位置に戻って眠るものと、当然そう思っていたけれど。


 当たり前のように、前日と同じく身体を引き寄せられた。驚いて顔を上げると、彼はハッとした表情で手を引っ込めた。昨日までの癖で、無意識だった、悪い。そう言った。


 だからと言って、はいそうですかとわざわざ離れてゆくのは、なんだか失礼な気がした。大嫌いな雷の恐怖が無しとは言わないまでも、大分(やわ)らいだのは彼のおかげだ。



 以前の定位置に戻っていかないシェリエンを、彼は不思議そうに見た。二、三度ゆっくり瞬きをして。

 そのあとで、所在なく宙に浮いていた彼の手は、(ふところ)から出てゆかない少女の背にそっと戻された。



 それ以来、自然と寄り添って眠るようになった。

 恋人や夫婦が抱き合うような甘いものではない。どちらかというと親子のような、穏やかで温かな空間。

 それがシェリエンには心地よく、いつしか彼の腕の中は安心できる場所になっていた。




 ――あ、ちょうちょ……。


 何を見るでもなくぼんやり外を眺む少女の視界を、白い小さな蝶が横切った。ひらひらと気ままに、その目を楽しませる。


 窓から差し込む光はぽかぽかと暖かく、シェリエンはつい、うとうとし始めた。

 まだ日が高いのに、お昼ごはん食べ過ぎたかな……。



 などと、少女がひとり眠気と戦っていたところ。部屋に控え目なノックの音が響いた。続いて扉が開く。

 彼女が振り向いた先には、リオレティウスが立っていた。開いた扉の枠にもたれるようにし、腕を軽く組んでいる。


「……リオ様」


 日中に彼が部屋にやってくるのはめずらしい。

 どうしたんだろうと思いながら、シェリエンは眠気を吹き飛ばすため、ぱっと瞳を見開いた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ