表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/46

目覚めた先は【5】

(私の使命って、なんだろう……)


 急に黙っただろうか。マリスは「大丈夫だよ」と、頭を撫でてくれた。


「いくらでも、俺のところにいていいからね。……俺が必ずサーヤを守るから」

「あ、ありがとうございます……」


 頭一つ分大きいマリスに撫でられて、嬉しいような、恥ずかしいような、そんな気持ちになる。


(マリスさんは優しくしてくれる。でも、早くその使命を見つけて、果たさないと。逆にご迷惑がかかるかも……)


 そもそも、マリスとは出会ったばかりで、彼がどんな人物なのか知らない。

 信頼に値する人物なのか、本当に沙彩を守ってくれるのか。知らない事ばかりだった。

 この国の騎士らしいが、それも本当なのかどうかーー。


「さあ、もうすぐ馬を停めている場所に着くよ。そうしたら、近くの街まで、すぐだからね」


 やがて、坂道の途中に開けた場所が見えてくる。すると、そこには紐に繋がれた白馬が一頭停まっていたのだった。


「待たせたね。ジョセフィーヌ」


 ジョセフィーヌと呼ばれた白馬は、マリスを見ると鼻を擦りつけてきた。マリスは「くすぐったいぞ。ジョセフィーヌ」と言いながらも、嬉しそうにジョセフィーヌを撫でていたのだった。


 少し離れたところで、そんな一人と一頭を見つめていたが、やがてマリスは気づいたように沙彩を手招きする。


「サーヤもこっちにおいで。ああ、それとも馬を見るのは始めて?」

「始めてでは無いですが、その、あまり馴染みがなくて」


 子供の頃、牧場で本物の馬を見た際に、乗馬体験をした事があるが、大人になってから本物の馬を間近で見た事は無かった。


 沙彩が戸惑っていると、マリスは安心させるようにそっと微笑む。


「大丈夫。ジョセフィーヌは大人しい子だよ。雌ということもあって、気性も荒くないんだ」


「さあ」とマリスに勧められて、沙彩はおずおずとジョセフィーヌに近づく。

 おっかなびっくりジョセフィーヌの鬣に手を伸ばすと、ジョセフィーヌは一瞥しただけで大人しく撫でられるままになったのだった。


「温かい……」


 ジョセフィーヌの温かさが胸に沁みる。緊張で固くなっていた心が柔らかくなって、安心したように泣きたくなった。

 グッと涙を堪えていると、沙彩の様子に気づいたのかジョセフィーヌが顔を寄せてきた。

 沙彩はジョセフィーヌに頬を寄せながら、涙を堪えて撫でたのだった。


「ジョセフィーヌと仲良くなれたようだね」

 ジョセフィーヌを撫でていると、マリスがやって来た。


「はい。おそらくは」

「少し妬いちゃうな」


 どういう意味なのか聞き返す間も無く、マリスは木とジョセフィーヌを繋いでいた紐を外した。

 すると、マリスはジョセフィーヌにひらりと跨ると、沙彩に手を伸ばしてくる。


「おいで、サーヤ。ジョセフィーヌと一緒なら、すぐに下山できるよ」


 マリスの手と、沙彩を誘うように見つめてくるジョセフィーヌの顔を見比べながら、「でも」と、沙彩は戸惑う。


「私、馬に乗ったのは子供の頃だけですし、今は昔とは違って体重も重いですし……」

「大丈夫。サーヤは軽いから。言っただろう。俺が必ずサーヤを守ると」

「でも……」


 マリスは手を伸ばすと、沙彩の手を取る。


「……俺を信じて」


 顔を上げると、深緑色の瞳と目が合った。

 沙彩がこくりと頷くと、マリスは沙彩の身体を引っ張って、自分の前に座らせてくれたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ