表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

84/317

リーシェの欲しいものの話

※リーシェの誕生日である7/30にTwitterにアップした短編です。

 アルノルトは時折、リーシェに向かって「いま欲しいものがあるか」と尋ねてくる。


 彼いわく、求婚の際に『叶えてやれる限りの希望をすべて叶える』と約束したのだから、その契約を履行するために必要な確認事項らしい。


 リーシェはその都度考えて、「畑の新しい肥料を」だとか、「侍女たちの喜びそうなお菓子をください」といった要求をしていた。


 しかし、あまりにもしょっちゅう尋ねられると、おねだりしたいことの案も尽きてくる。

 なので、その日はこんな風に答えたのだった。


「私が欲しいものは、だらだらごろごろ怠惰に過ごす日々です!」

「……」


 胸を張ってそう言うと、アルノルトが物言いたげな目でじとりと見てくる。


 離宮の中庭、白い円卓を挟んで彼と向かい合うリーシェはその顔をしげしげと眺めた。端正な顔立ちの男が目を伏せるのは絵になるが、一体その表情はなんだろう。


 不思議に思っていると、アルノルトが言う。


「――お前の望む怠惰な暮らしというのは、具体的にどのようなものか挙げてみろ」

「え? それはもちろん……」


 すらすら返事をしようとして、リーシェは数秒ほど固まった。


 夢の暮らしを語るのは容易いことだ。そのはずなのに、どうして言葉が出てこないのだろう。


「…………」

「どうした。本当は望んでいないのか?」

「ま、まさか!」


 ただ、ちょっと想像がつかないだけなのだ。『何も切羽詰まった仕事をせず、のんびりと、頭が溶けてしまうほどの怠惰な暮らし』というものが。


「たとえば。……たとえばですけど、正午近くまでぐっすり寝たり」

「正午過ぎるのではなく、午前中まででいいのか?」

「仕事は最低限にして、あとはゆっくりお茶をしたり」

「最低限でも仕事はするんだな」

「……あ! 一日に二回もお茶会を開いて、たくさんお菓子を食べたり!」

「その場合、怠惰と言うよりは忙しそうだが」

「……!!」


 ことごとく論破されて、リーシェは呆然とする。

 もっと他にもあるはずだ。ぐだぐだのんびりだらだら暮らす、そんな日常の具体例が。


(何かないのかしら。アルノルト殿下をあっと驚かせるような、びっくりするような怠惰な生活の例……!)

「……」


 ぐるぐる悩んで考え込んでいると、アルノルトの視線を感じて顔を上げる。


「な、なんですか殿下」


 するとアルノルトは、円卓に頬杖をついたまま、ふっと笑った。



「――お前、怠惰な暮らしを送るのは恐らく向いていないぞ」

「絶対そんなことありません……!」



 反論してみるのだが、アルノルトには聞き入れてもらえない。


 結局、それ以外に欲しいものを考えろと言われてしまい、リーシェは色々と思い悩む羽目になるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
息抜きの合間に人生を送ってる人とは正反対ですなw
[一言] ワーカーホリック……
[一言] いや、怠惰な生活を望むには、 周回プレイで蓄積した「やりたい事」が多すぎるだろw 主目的の親殺し阻止以外にも、 剣術鍛錬だの周回プレイで師事した相手とのパイプ作りだの、 その他諸々あったよな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ