表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

291/318

番外編 リーシェがくすぐったいお話

ルプななアニメ放映中! 放送局や最速配信は以下をご覧ください。


挿絵(By みてみん)



アニメチームの皆さまが、高い士気と大きな愛情を持って、仕上げてくださいました!

私も頻繁に打ち合わせなどに混ぜていただき、伏線や構想などすべて共有した上で作られたアニメ、是非ご覧ください!


-------------------------------


※こちらはTwitterに載せていたものの再録です。


※12月28日、アルノルトの誕生日を記念したSSですが、本編はアルノルトの誕生日に直接関係のある内容ではありません。




 夜会も無事に終わった時刻のこと。

 招待客たちの去った皇城で、隣を歩くアルノルトの腕に手を添えたリーシェは、我ながら上機嫌だった。


 薔薇の花色をしたドレスの裾を、柔らかな夜風が揺らしてゆく。回廊の左右に広がる庭園には、この季節だけの花々が咲き乱れていた。

 もうじき夏が始まるのだと感じさせる夜風は、リーシェの髪をも撫でるのだ。


「本当に、素敵な夜……」


 夜会をたっぷり満喫したお陰で、酔ってもいないのに頬が火照っている。リーシェは隣のアルノルトを見上げ、微笑んで告げた。


「アルノルト殿下。今夜も一緒に夜会に参加してくださって、ありがとうございました」

「妻が社交の場に出るにあたって、同席するのは当然のことだと思うが」

「でも、殿下は夜会がお嫌いでしょう?」


 オリヴァーから聞いた話によれば、リーシェがこの国に来る前のアルノルトは、ほとんど夜会に出なかったらしい。


 女性をエスコートしたことや、ダンスを踊ったことも無かったそうだ。

 リーシェをこんなにも自然に伴い、手を引いてくれる様子を見ていると、アルノルトに出来ないことは無いのだと実感する。


「私の人脈作りや商いに、付き合わせてしまっている自覚はあるのです。ですから……」

「言っただろう」


 青い瞳でこちらを見下ろしたアルノルトの声音は、いつもの通り淡々としていた。

 けれども確かに穏やかな声音で、はっきりとリーシェに告げるのだ。


「俺はお前の望みを支え、力になり続けると」

「……!」


 その言葉に、思わず目を見張る。

 なんだか妙に気恥ずかしく、咄嗟に俯こうとしたその瞬間、リーシェは耳飾りに違和感を覚えた。


「あ!」

「……どうした?」


 アルノルトがすぐに足を止めてくれる。

 揺れるタイプの長い耳飾りが、珊瑚色をしたリーシェの髪に絡まったのだ。


「ごめんなさい。引っ掛かってしまったようで……」


 すぐに解こうとしたものの、夜会用に手袋を嵌めた手では、仔細を確かめることが難しかった。


(駄目だわ、手袋を外さないと。この手袋、手首のところがリボンで結ばれていて、外すのに時間が掛かるのだけれど)


 アルノルトを待たせるのも心苦しいため、先に離宮へ戻ってもらおうとする。

 けれどもそのとき、黒い手袋をつけていたアルノルトが、それをするりと外してみせた。


「!」


 リーシェの手袋より容易に外れて、アルノルトの大きな手が露わになる。

 骨張っていて形が良く、けれど剣を扱う人間特有のおうとつを帯びた美しい手が、リーシェの方に伸ばされた。


「――触れるぞ」

「ひゃ……っ」


 その指先がくすぐったくて、リーシェは思わず声を上げる。


「留め具に絡まっている。少し待て」

「しょ、承知しま……ひわわっ!!」


 ほどいてくれるアルノルトの指が、耳飾りやリーシェの耳殻、それから髪にやさしく触れた。


「……っ」


 大人しくしていたいのだが、どうしてもそれがくすぐったい。リーシェは僅かに首を竦め、くすくすと押し殺しながら笑った。


「……ふっ。ふふ、ふ……!」

「……リーシェ」

「だ、だって、くすぐったくて……!」


 あまりじっとしていないリーシェのことを、アルノルトが窘めるように名前を呼ぶ。

 そこには仄かに叱るような音が混ざっていて、それなのにとてもやさしかった。


 それから小さな溜め息のあと、耳元にあった違和感が消える。


「ほら。……これでいいか?」

「ぷあ……っ」


 止めていた息を吐き出したリーシェは、アルノルトの気遣いが嬉しくて微笑んだ。


「はい、もう大丈夫です! ……ありがとうございました、殿下」

「……」


 するとアルノルトは、じっとリーシェを観察するように目をすがめる。


「どうかなさいましたか?」

「いや」


 それからなんでもないことのように、こんなことを口にするのだ。


「――いつの間にか、随分と無防備に触れさせるようになったと思っただけだ」

「!!」


 恐らくは、意地悪でもなんでもなかった。

 ただ単に、揺るぎない事実を告げるだけのものだ。しかし、だからこそ自らの変化が浮き彫りになったようで、リーシェの頬が一気に熱くなる。


(……それはつまり、私がアルノルト殿下に…………)


 これ以上、深く考えるのは危険な気がする。

 リーシェは慌ててアルノルトの後ろに回ると、彼の背中をぐいぐいと前に押すことにした。


「は、早く私たちの離宮に戻りましょう……! 連日の夜会にお付き合い願ってしまったのですから、殿下には早くおやすみいただきませんと……!」

「分かったから、押さなくていい。……帰るぞ」

「ううう……」


 振り返ったアルノルトに促され、リーシェはおずおずと彼の腕に掴まった。

 そうして夜の皇城内を、ふたりで歩いて帰るのである。


◆別作品も連載中です!


『悪党一家の愛娘』に転生してしまったヒロインが、マフィア系の乙女ゲーム世界で、最強の悪役ラスボス美青年に執着して溺愛され……?


けれど強すぎて、逆にそのラスボスを振り回し始める。


何故ならヒロインの前世は、【極道の孫娘】だから……!?


というお話です!


↓こちら↓

https://ncode.syosetu.com/n2224ho/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 遅ればせながらアニメ一気に四話まで見れました。 作者様の宣伝も先に読んでいたので期待していましたが、とてもよく作り込まれていて、作画も良くて言うことなしですね。 何より、お気に入りの作品の…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ