表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【7章連載中】ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する【アニメ化しました!】  作者: 雨川 透子◆ルプななアニメ化
〜6章〜

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

237/319

211 かつての先輩に駆け引きします

【本日2回目の更新です】


前話をお読みでない方は、ひとつ前のお話からご覧ください。



 ヨエルに手首を掴まれたリーシェは、体を少し後ろに引きながらも尋ねた。


「あ、あの、剣士さま。お話の前に、あなたのお名前とお立場もお聞きしたいのですが」

「……俺の話なんて、勝負に必要……?」


 ヨエルは眠そうに顔を顰めながらも、渋々と口を開く。


「……ヨエル・ミルカ・ロイヴァス。シャルガの騎士」

「ヨエルさま」


 これでようやく彼の名を呼べるようになった。リーシェは、誤って『先輩』と口にしてしまわないように気を付けながら言葉を続ける。


「生憎ですが、その『勝負』のお申し出を受ける訳には参りません」

「なんで。俺、ちゃんと名乗ったのに……」


 むすっと拗ねた顔のヨエルが、リーシェのことを見上げる。


「それはですね」

「!」


 リーシェは護身術のひとつを使い、瞬時にヨエルの手を振り解いた。空いた手で素早く相手の指を押し剥がし、掴まれた方の腕を回す。

 両手を自由にした上で、ヨエルの肩をとんっと押した。


「うあ」


 それだけでヨエルは寝台に沈み、手の甲を目元に押し当てて呻き始めた。


「…………まわる……。ぐるぐる、視界が…………」

「海賊に薬を飲まされたのでしょう? まだ抜け切っていないので、何卒ご安静に」


 リーシェはきっぱり言い切って、寝台から少し離れた場所でヨエルを観察した。


(六度目の人生で聞いたお話。……潜入捜査でガルクハインに向かったヨエル先輩は、攫われた女性たちを助けた後、アルノルト殿下に会ったと仰っていたわ)


 ガルクハインの話を聞きたかったリーシェが、眠る前にヨエルにねだったのだ。

 二段重ねの寝台の下段で、上段にいるヨエルの語ることを聞き、ガルクハインのことを想像してみる。アルノルト・ハインに会ったくだりを聞いた際、リーシェはしみじみと口にした。


『ヨエル先輩、よくアルノルト・ハインへ斬り掛からずに我慢なさいましたね』

『いや、俺がそこで我慢なんてするわけないでしょ。もちろん剣を抜いたよ』

『抜いたんですか!?』

『ふふん』

『いえあの先輩、誉めていないですからね!』


 ヨエルは『けれど』と言葉を零した。


『あの男、俺に対して剣を抜きもしなかった』

『――……』


 あのときのことを思い出したリーシェは、寝台のヨエルを見下ろして息を吐く。


「ヨエルさま、ひとまずあなたにご説明を。先ほど船内にいらっしゃった黒髪の殿方は、ガルクハインの皇太子、アルノルト・ハイン殿下です」

「……あのひと?」


 ヨエルはやはり、興味を示した。その金色の目を細め、記憶の中に彼の姿を思い描いたのだろう。


「道理で、足音ひとつだけでも只者じゃないと思った……。あれが、たったひとりでいくつもの戦場を落としたっていう……」

「ですがヨエルさま」


 リーシェは騎士人生と同じように、ヨエルに対して言い聞かせる。


「くれぐれも、アルノルト殿下に向かっていきなり剣を抜いてはいけません」

「……なんで」

「ちなみに斬り掛かるのも禁止です」

「なんで」

「それはもう、あらゆる理由から!」

「…………」


 ヨエルは心底納得がいかないようで、むうっとくちびるを曲げた。


「……別に、君の許可なんかいらないし」

(騎士人生で先輩と同室になる前の私だったなら、きっと途方に暮れていたでしょうね。けれどもいまは、ヨエル先輩への対処法がはっきりと見えているわ)


 最終的には団長から、『ヨエルの手綱を握れるのはルーシャスしか居ない』とまで言われたのだ。ヨエルを惹きつける言葉について、いまのリーシェは熟知している。


「もういいよ。君が遊んでくれないなら、『アルノルト殿下』を探してでも……」

「……ヨエルさま」


 体を起こそうとするヨエルに向けて、リーシェはにっこりと言い放つ。


「――アルノルト殿下との手合わせについて、交渉をお手伝いしましょうか?」

「!」


 まるで耳の良い動物のように、ヨエルはぴんと反応を示した。


「……手合わせの、交渉?」


 その眠そうな双眸に、そわそわした光が揺れ始める。


「ヨエルさまだって、不意打ちめいた方法でアルノルト殿下と剣を交えるよりも、真っ向から本気の勝負をしてみたいですよね?」

「……真っ向から、本気の勝負……」


 ヨエルはゆっくり体を起こすと、寝台のふちにちょんと座ってリーシェを見上げる。


「――したい」

「ふふ。そう仰るような気がしていました」


 すっかりリーシェの話を聞く体勢になったヨエルに対して、心の中でそっと詫びた。


(ごめんなさいヨエル先輩。私が提案させていただいたのは、あくまで『交渉』をするだけです。……手合わせが絶対に出来るとは決して言っていない、完全なる悪徳商人のやり方ですが、これもヨエル先輩のためですので……!)


 胸は痛むが、アルノルト相手に剣を抜かれて外交問題にする訳にはいかない。六度目の人生では事なきを得たようだが、今度もその通りに運ぶとは限らないだろう。


「ではヨエルさま。アルノルト殿下への交渉を行う代わりに、私たちにもご協力いただけませんか?」

「協力?」

「アルノルト殿下の下には、シャルガ国王陛下からのお手紙が届いているそうで。……あなたは海賊による人身売買事件を探るため、シャルガ国からいらしたのですよね」


 すると、ヨエルは訝るように目を細めた。


「……そういえば、そもそも君ってなに?」

「なに、と仰いますと……」

「ふわふわで、珊瑚色のお菓子みたいな見た目なのに。船の中で飛び込んで来て、その細い腕であいつらと戦ったんでしょ?」


 ヨエルは立ち上がり、裸足のままぺたぺたとリーシェの前に歩み出た。


「女の子だけど、ガルクハインの騎士? ……でも、アルノルト殿下に交渉できる立場なんだよね。変なの」

「ヨエルさま。立ち上がってしまわれると、また目眩が……」

「第一に、アルノルト殿下はあの船の中で、俺から君を守るように立っていた――……」


 ずいっと間近にリーシェの顔を覗き込んだヨエルが、リーシェの瞳の中を見透かすように目を細める。


「リーシェ。君は一体、アルノルト殿下のなに?」

「……私は……」


 後ろからこつこつと聞こえてくる靴音に、リーシェは当然気が付いていた。

 けれど、次の瞬間にされたことは、予想だにしない上に緊急事態だ。


「ひゃああっ!?」


 後ろに立った人物から、ふわりと抱き上げられたのである。


 咄嗟にその肩に手を置くが、触れてしまったことを後悔する。接触している部分が増えれば増えるほどに、リーシェの心臓は跳ねるばかりだ。


 見下ろした先には、ヨエルに向かって不機嫌そうなまなざしを向ける、アルノルトの姿があった。


「――妻だが」

「まっ、まだ、婚約者の身の上にしか過ぎないのですが……!?」


 アルノルトに平然と抱えられたリーシェは、一気に頬が火照るのを感じながら、どうにか言葉を発することに成功する。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] たぶんリーシェからは、ある種の男性を引き寄せる磁気のようなものが放射されている。それも一癖とか二癖とかですまないようなのばかり
[良い点] 妻。 [気になる点] 妻。 [一言] ええ響きや…。
[一言] ええっと、アルノルト殿下、まだ甘くなるご予定で?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ