表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【7章連載中】ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する【アニメ化しました!】  作者: 雨川 透子◆ルプななアニメ化
〜6章〜

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

233/318

207 かつての先輩との出会い

【6章2節】




 リーシェの『騎士人生』が始まったのは、六度目の人生が始まってから数ヶ月が経ってからだ。


 あのときは過ごしてみたい人生が多過ぎて、なかなか六度目の職業を絞り込めなかった。

 そんな折、とある島国に向かう途中の船で騒動に巻き込まれ、乗り合わせた男性ふたり組と一緒に解決したのだ。


 過去人生のリーシェは安全のため、旅のときは男装姿をすることが多かった。

 そして、令嬢時代に習ってこっそり続けていた剣術の腕と、狩人人生で身に付けたそれなりの戦闘術があった。


 その結果、男性のひとりから、『我が国の騎士になってみないか』と勧誘されたのである。


 彼はなんと、リーシェがそのとき当て所なく向かおうとしていた、島国シャルガの国王だったのだ。


 そして到着後、色々とリーシェのために配慮をしてくれたのは、国王と一緒にいたもうひとりの男性だった。


『――お前さんの部屋は、この廊下の先だ』


 彼は王立騎士団の団長であり、お忍びでどこにでも出掛けてしまう国王の護衛として、一緒に船に乗っていたらしい。


『まさか、陛下がいきなり同乗者を騎士に勧誘した上に、お前さんもきらっきらした目で「是非!」なんて答えるとは……』

『も、申し訳ありません……』

『いいさ。我が陛下の無茶は、何がなんでも通して差し上げるのが俺の信条だからな。騎士は基本的にふたり部屋なんだが、お前の同室はヨエルという名前の、他人にほとんど興味のない奴を選んでおいたぞ』


 実のところ、この団長だけは出会ってすぐのうちに、リーシェが女性であることに気が付いていたらしい。


 だからこそ、そもそもルームメイトに関心を示さないヨエルを選び、性別が知られないように配慮してくれたのだ。


 この時点のリーシェはまだそれに気付かず、廊下を歩きながら団長に尋ねた。


『ヨエルさんは、ずっとひとり部屋だったんですか?』

『いいや。あいつはしばらくこの国を不在にしていて、つい最近戻ったばかりなんだ。数ヶ月ほどガルクハインへ単独任務に出していて、その間に部屋割りが変わってな』

『……ガルクハイン……』


 リーシェが呟くと、団長は人の良い笑みを浮かべる。


『ヨエルはな、剣術の腕だけは確かだぞ。今まで最年少だったあいつの初めての後輩として、色々と教えてもらえ』

『はい! 楽しみで……』


 元気に返事をしようとしたリーシェだが、引っ掛かる一言に団長を見上げる。


『あの、団長。剣術の腕「だけ」とは……?』

『……安心しろ、本当に細かいことには動じない奴だから。色々と訳ありそうなお前さんの同居人には最適だ、良かったな!』

『な、なんだか嫌な予感が……!』

『さあ、ここが部屋だぞ!』


 そうして扉が開かれた瞬間、リーシェは目を見開いた。

 青年と少年の中間にいるような外見の男性が、石の床に直接ぐでりと転がって、目を閉じていたのだ。


『っ、失礼します! 大丈夫ですか!?』


 リーシェは慌てて駆け寄ると、彼に向かって呼び掛けた。

 癖毛の赤い髪に、白い肌を持った華奢な男性は、全身に力が入っていない。


『こちらの声が聞こえたらお返事を! それと、どこか具合が悪いところは……』

『……むにゃ……』


 彼は少しだけ目を開けると、自分が寝ている床にぺたりと触れながら、心底不満そうに呟いた。


『……んん……。この寝台、なんか硬い……』

『……へ』

『ルーシャス』


 リーシェの偽名を呼んだ団長は、申し訳なさそうな声音でこう告げる。


『すまん、そいつは寝ているだけだ。そして恐らくは、お前さんにとってこの光景は日常茶飯事になるだろう』

『だ、団長……?』

『お前さんが来てくれて助かった。くれぐれもヨエルの世話をよろしく頼む!』

『………………』


 リーシェがこの次の七度目の人生において、初対面のテオドールが畑の土で眠っていてもそれほど驚かなかったのは、間違いなく六度目でヨエルに鍛えられたからだ。


 こうして同室となった騎士ヨエルは、周囲の騎士から『剣術以外は何も出来ない。いいや、「何もしない」』と称される人物だった。


 何しろようやく目を覚ましたあと、入団経緯から何から特殊すぎるリーシェに対し、ヨエルはこんな調子だったのである。


『はじめまして、おはようございますヨエル先輩。あの、いきなりこんな人間が入団した上に同室になって、不審に思われますよね……? 僕はルーシャス・オルコットと申します。決して怪しい者ではなくて……』

『いいよ。どうでも』

『え……』


 心の底から興味が無さそうに、ヨエルはあくびをしながら言った。


『自己紹介とかされたところで、俺は名前とか覚える気ないし。君と関わる時間があったら、寝てるか剣で遊んでいたいし』

『……』


 長い睫毛に縁取られた二重の双眸が、とろりと眠たく緩められた。


『そっちも適当にやっていい。睡眠の邪魔だけはしないでね』

『あ、ヨエル先輩!? もうすぐ夕食の時間だと聞いていますが……!』

『いらない。あと、今後そういうので俺に話し掛ける必要も無いから。お互い関わらずに生きていくようにしてよ』

『ですが、今後同じ戦場で共闘することもあるでしょうし……』


 ヨエルはリーシェを一瞥すると、こう口にした。


『俺が誰かと「共闘」なんてすることは、絶対に無い』


 その言葉に、リーシェは目を丸くする。


『そんなことをしてると弱くなる。どうせ、戦う時はひとりでしょ。――そうやって無闇に他人を気にしてると、いつか本当の戦場に出たときに、あっさり死ぬよ』

『……!』


 相変わらず眠そうなその瞳に、ほんの一瞬だけ鋭い光が差し込む。

 けれどもその光は、すぐに消えた。


『それより団長がやっと帰って来てるんなら、手合わせしてもらいに行こ……ふわあ』

『…………』


 部屋に取り残されたリーシェは、そこで真剣に考えた。


(……ヨエル先輩はもしかして、ずっと寝ているか剣に触れているかという生活なのかしら?)


 床に広げられたままだったヨエルの毛布を拾い、埃を手で払って畳む。


(団長いわく、昨日は特に夜番ではなかったそうだし。睡眠の間隔がばらばらで、夕方まで寝ていたり、食事を不規則にしたりしているということなら……)


 薬師だった人間として、それを放っておく訳にはいかない。


(先輩には関わることを拒絶されたけれど、団長からは「世話を頼む」とお願いされたわ。――どちらの言葉に従うかは、考えるまでもないわね)


 そしてリーシェは、ヨエルの同室であり唯一の後輩騎士として、大奮闘を始めたのだった。


 リーシェはまず、ヨエルが無理なく朝も起きられる体になるよう、毎日同じ時間に声を掛けることにした。


『ヨエル先輩、おはようございます!』


 寝台横の梯子を登り、上の段に寝ているヨエルを揺らす。


『今日も朝訓練の時間です。団長が、全員参加だと仰っていましたよ!』

『やだ。起きない。訓練いらない……』

『仕方ありません。それでは先輩にはしばらくの間、毎朝日光を三十分以上浴びていただきます。はい、カーテンを開けます!』

『ううう、むにゃ……。まぶし、うあ……』


 これをしばらく繰り返していると、夢の中の住人と会話をしているような状態から、普通の会話が成り立つようになってきた。


 こうなれば、作戦は次の段階だ。


『ヨエル先輩! おはようございます、今日は朝の手合わせをお願い出来ませんか?』

『……てあわせ……?』

『あっ起きた! すごいですヨエル先輩、起床までの最短記録ですよ! よし、今度からはこの手でいきますね』

『……お前、剣士っていうより傭兵みたいな戦い方するし。もしくは弓兵。剣以外に頼りすぎのやつと、剣で手合わせしても楽しくない……また寝る……』

『わーっ! そうだ、未来への投資だと思ってください! 必ず剣の腕ももっと鍛えてみせますから、是非とも僕に教えていただけたらと!!』


 こうしてヨエルが剣術好きなのを利用するうち、四日に一度くらいは連れ出すことに成功し始める。


 その上に、戦い方の性質が似ている『天才剣士』ヨエルから剣術を教わることで、リーシェも目に見えて剣の腕が上がった。


『聞いてくださいヨエル先輩! 先輩が僕にご指導くださった結果、なんとダヴィド先輩に勝てたんです!』

『ふーん』


 食堂のテーブルに座ったヨエルは、スプーンでざくざくとシチューの肉を解す。

 最近は起きていてくれる時間が増え、食事の時間に両手を引っ張って誘導すると、大人しく着いてきてくれるようになったのだ。


『別に、お前が誰に勝とうが負けようが、俺は興味ないけど?』

『う。そ、そうですよね……』

『……でもまあ、確かに』


 その茶色い瞳が、リーシェの方をちらりと見遣る。


『ルーシェ? リーシャス? ……んん、なんだっけ……』

『……ヨエル先輩。まさかそれ、僕の名前を……!?』


 初対面のとき、『覚える気がないから自己紹介しなくていい』と言っていたはずのヨエルは、思案する素振りを見せつつも口にしたのだ。


『とにかく。……お前も割とそこそこ、強くはなって来てるんじゃない?』

『…………!!』


 それからも、ヨエルとリーシェは先輩と後輩であり、同室の騎士として行動を共にしてきた。

 もっともヨエルの睡眠好きは、剣術好きと同じくらいに根が深い。


『おはようございますヨエル先輩! 最近朝はなんとなく起きて下さるようになりましたよね、良い調子です! それでは、そろそろ朝の訓練に参加しましょう!』

『いらない。行かない。訓練はルーシャスひとりで行って来ればいいだろ……』

『あ、あと一息なのに……!!』


 こんな調子で見送られる日が大半だ。


 それでも同室生活が一年を過ぎた辺りからは、『先輩』としてリーシェに接してくれることが増えていった。

 それどころか、なんとヨエルはこの頃になると、先輩という響きが案外気に入ってきたらしい。


『……先輩だから、他の奴らじゃなくて俺が教えてあげる。先輩だからね』


 こんな風に、周囲の年長騎士たちいわく、『ヨエルが一人前に先輩風を吹かせるようになった』と揶揄われるような行動も増えて来た。


『団長の座学から逃げ出したいときの抜け道は、この生垣と裏の水路にひとつずつあるよ。本当は誰にも秘密だったけど、後輩相手じゃ仕方ない……』

『あ、ありがとうございますヨエル先輩。僕が使うことは恐らく無いですが……』

『その代わり俺が寝落ちしたときは、お前が俺を起こしてね』

『はい! それはもう、後輩として当然に!』

『ふはっ』


 リーシェがぴしっと背筋を正して言うと、ヨエルは楽しそうに目を細めて笑ったのだ。




『……なかなか可愛い後輩じゃん』

(なんだかよく分からないけれど、ヨエル先輩がご機嫌だわ……)



 こうしてヨエルは少しずつ、けれども確実に、リーシェの先輩として接してくれるようになっていった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ほわー! ヨエル先輩とのなれそめ?はこんなはじまりだったのですね! ヨエル先輩めっちゃ良きですね!!! 先輩後輩生活楽しい!!! 次回更新も楽しみにしています!!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ