表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

1

 それは、冬休みのある日の午後のこと。

 小雨(こさめ)はこたつに足をつっこんで、大好きなみかんを食べていました。

 

 小雨は、黒いかみを、こしの辺りまで伸ばした、食いしんぼうな女の子です。


 そして、(しゅん)という名前の、背の小さな男の子が、小雨といっしょにこたつを囲んでいました。

 二人はとても仲良しで、いつもいっしょにあそんでいるのでした。 


 その日、二人は、瞬の家のこたつにあたって、みかんを食べながら外のけしきをながめていました。 

 外はいちめんにまっ白い粉雪がつもって、わたあめみたいにふわふわしています。

 

 家の前には、二人がいっしょに作った小さな雪だるまが、しゃんと立っていました。二人にとっては、小学校に上がって初めてすごすお正月。ふたりで雪だるまを作ったり、かるたをしたり、雪合戦をしたりして、毎日たのしくあそんでいました。

 

 


「ねえ、瞬」


「なあに? 小雨ちゃん」


「みかんおいしいね」


「おいしいけど、小雨ちゃん、ちょっと食べすぎじゃない?」


「だっておいしいんだもん」

 そのみかんは、これまでに食べたどのみかんよりもおいしくて、小雨はついつい食べすぎてしまいました。


 小雨はみかんが大好きでした。小さくて、まん丸で、そばかすみたいなつぶつぶがあって、あたまにちょこんと、みどりのぼうしをのせている、かわいいみかん。

 よーくもんで口にふくむと、甘ずっぱい味が口の中いっぱいにひろがって、小雨はいつもしあわせなきもちになるのでした。


「ねえねえ、瞬、このみかんはどこからきたのかな?」

小雨は、このおいしいみかんのことをもっと知りたくなりました。


「みかん……? ふくろにはいってたよ」


「そういうことじゃなくて……そのふくろはどこからきたの?」


「ええ……それは、おかあさんにきかなきゃ、わかんないや」


 小雨は、台所で洗いものをしていた瞬のおかあさんにききに行きました。瞬のおかあさんは、かみが短くて、いつも明るくげんきな人でした。


「瞬のおかあさん、あのみかんはどこからきたの?」


「みかん……?」

 瞬のお母さんは、ゆっくりと小雨のほうをふりかえって、

「ああ、あれね……すぐそこのコンビニで買ってきたのよ。どこで作ったみかんだったかしら……もう、ふくろも捨てちゃったから……」


 小雨の家は瞬の家のすぐ向かいだったので、小雨もそのコンビニのことは知っていました。


「お店の人にきいてみないと、わからないわね……」


「行ってみてもいいですか?」


 瞬のお母さんは、少し考えているようすでしたが、すぐに笑ってこたえました。

「まあ、すぐそこだから、いいわよ。気を付けてね……かぜをひかないように、ちゃんと上着をきて行きなさいね。瞬もいっしょにいくの?」


 気がつくと、小雨のうしろに瞬も立っています。瞬も、小雨と同じようにうなずきました。


「じゃあ小雨ちゃん、瞬をよろしくね」


 小雨と瞬は、すぐにジャンパーをきて、ブーツをはいて、しっかりときこんでから、なかよく手をつないで外にでたのです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ