表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/65

    小春

 土曜日の朝。珍しくタンポポが朝食の場にいなかった。いつもならせっせと食器を運んだり台を拭いたりしているのに、彼のいない朝飯前は何とも静かだ。

「タンポポは?」

 訊かれた輪廻さんにもわかっていないのだろう。首をかしげて、唸る。

「ここにいないってことはまだ寝ているんじゃないのかな。慧ちゃん、ちょっと起こしてあげてくれないかな? 昨日は帰りが遅かったみたいだし」

 昨日。その言葉を聞いて、私は思い出す。昨日の少女や被害者たちはどうなったのだろうか。無事に、両親と会うことはできたのだろうか。足の裏で階段を鳴らしながら、私はぼんやりと考える。

 部屋を軽くノックする。返事はない。私は仕方なく部屋へ入った。

「起きてる?」

 タンポポの部屋は、なんとも男臭い部屋だった。別に異臭がしているわけではないのだけれど、見るからに男の部屋だとわかるお粗末さだ。物は少ないながらも、いろんなものが床に散らかっている。各々が好き勝手に散乱している世界で、その男は眠っていた。周囲の状況から察するに、寝る間際になって慌てて布団付近で鎮座している物を除けたのだろう。布団周辺だけ、妙に空間が出来上がっている。

 私は周りのガラクタを踏んで潰してしまわないように気をつけながら(人のものということもあるし、何より踏むと痛い)、そっとタンポポのもとへ近づく。腰をかがめて、私は彼の肩を掴んだ。

「もう朝ご飯だから、起きてってば」

 五秒ほど揺らせば反応は返ってきた。タンポポが大きく唸り、一度目をぎゅっと瞑る。そして、ゆっくりと目を開けた。

「おお、小春か」

 まとまらない声で、タンポポは大きなあくびを一つ。

「うん、みんな待ってるから……」

 ん?

 私の思考は躓いた。首をひねって、ついぞさっきの言葉を思い出す。

「待たせて悪かったな、慧。行くぞ」

 私の頭を撫でたタンポポは、寝巻きのまま部屋の外へ出る。豪快に階段を下りる音を聞きながら、私はぼそりと漏らした。

「小春って、誰?」


なんとなく物語が動き始めたんじゃないでしょうか。そんな感じの今回です。そして台風すごいですね。明日は講義がひとつもないのでこられても逆に困ります

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ