表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
戦乙女イェルメイド  作者: 丸ごと湿気る
429/509

四百二十九章 セレスティシアの歓迎会 その3

四百二十九章 セレスティシアの歓迎会 その3


 ペーテルギュントが祭事館にやって来て、エヴェレットに付き添ってエルフの村まで送っていった。

 ボタンが言った。

「よろしければ、鳳凰宮にお部屋を用意しますが…?」

 ヴィオレッタは叔母のユグリウシアと顔を見合わせた。

「ご厚意には感謝します。ですが、私たちは叔母様のエルフの村に滞在したいと思います。エルフの村は故郷の村によく似ていますので居心地が良いのです…。」

「そうですか…無理強いはしませんよ。…では、たくさん食べて、たくさん飲んで行ってください!」

 ヒラリーは湿っぽい野郎との晩酌に飽きて貴賓席を離れ、槍手房のテーブルに向かった。イェルマで知り合いといえば、ランサーたちだけだ。

「師範、ベレッタ師範…どうぞ、一杯…!」

「おおっ、ヒラリー!礼儀をわきまえているじゃないか…こっち来い、お前も飲めっ‼︎」

「…そう言えば、ルカ師範の姿が見えませんね…?」

「あいつは…ガキができて、もう七ヶ月なんだ。なので、酒は飲めないそうだ。」

「…えっ!」

 その頃、衝立で隔離された貴賓席のテーブルでは、デイブとトムソンが向かい酒でわびしく飲んでいた。

 トムソンが愚痴っていた。

「ちっ…これだから女はよぉ…。全体行動ってのを分かってない!俺たちは冒険者仲間だろう…俺たちに気を遣って、ここで飲めってんだ‼︎」

 デイブが言った。

「愚痴るな、愚痴るな…男の愚痴ほど、みっともないモンはありゃあせんぞぃ。」

「でもよぉ〜〜…」

 するとそこに、給仕のイェルメイドがお皿を下げにやって来た。イェルメイドは食べ終わった料理のお皿を下げつつ、言った。

「…もっとお料理ぃ…持ってきましょうかぁ〜〜…?」

「お…おおぅ…」

 給仕のイェルメイドはトムソンの目をじっと見つめて…僅かに口に微笑を滲ませて、その場を去って行ったが…その途中、二度ほどチラリとこちらを振り向いて色目を使ってきた。

 その様子を見たトムソンは興奮して言った。

「デイブ、見たかっ⁉︎…今のは…誘ってるんじゃないか?」

「そうかのぉ…?」

 すると、再び同じイェルメイドがやって来て、鶏肉のおかわりを持って来た。

 そこで…トムソンは試してみた。

「すまんが…厠はどこだろうか…?」

「こちらですよぉ…ご案内しますわぁ〜〜…。」

 トムソンはホイホイと着いて行ったが、デイブは特に気にもしなかった。トムソンの遊女通いはそこそこ有名だったし、「男の生理」と割り切っていた。

 ヴィオレッタとボタンはなおも話をしていた。

「イェルマの軍隊はどのくらいの規模なんですか…?」

「ああ、それはまだこの段階では軍事機密です…。もっと、親交を深めてでないとねぇ…ご察しください。」

「…失礼しました。仰る通りです…少し先走り過ぎました。私はオリヴィアやアンネリとちょっと親しいのですが、彼女たちが優秀な兵士だったもので、期待を膨らませてしまったと言うか…。」

「そうですか、それは嬉しいな!…アンネリは実は私の従姉妹です。オリヴィアちゃんは…優秀かどうかはさておき、イェルマでも屈指の強者つわものである事は間違いありませんよ‼︎」

「ふはははは、オリヴィアはイェルマでも…傍若…じゃなくて縦横無尽なんですね!」

「はははは、オリヴィアちゃんとは幼い頃からの腐れ縁でして…五歳か六歳の時、殴り合いの大喧嘩をしましてお互いに前歯八本を折りました。乳歯だったから良かったものの、親から酷く怒られましてねぇ…それ以来、仲直りのために親の命令で名前を『ちゃん』付けで呼ばなくてはいけなくなりましたよ。」

「ぶははははははははっ…それは、それは…たいそうな武勇伝ですね…!」

「武勇伝だなんて…ただ、私とオリヴィアちゃんは他の人よりも負けん気が強いだけですよ。」

「負けん気かぁ…リーンにもいますよ。ベルデンの族長のジャクリーヌさん…ランサーなんですけどね。」

「ほほう、ランサーですか…」

「先ほど話した通り、リーンは放牧の国…草原の国なので、ほとんどの兵士がランサーなのです。馬が多いので、必然的に騎馬が主力になっていますねぇ。」

「なるほどぉ〜〜…ならば、どうでしょうか。明日は槍手房の訓練を見学なさっては?」

「是非、お願いします!」

 その日の歓迎会は概ね円満なうちに終わった。

 ヴィオレッタはユグリウシアと共にエルフの村に戻っていき、アナはヒラリーたちを連れて神官房へと歩き始めた。

 アナが気づいた。

「あら、トムソンさんは?」

 ヒラリーが辺りを見回して、デイブに尋ねた。

「あれ、デイブ…一緒だったよね、あいつ、どこ行った?」

「…知らん。途中からいなくなった。」

「えええっ…探さないとっ!」

 すると、ひとりの女魔道士がやって来て言った。男が二人もイェルマに入城してきて、マーゴットが監視をつけない訳がない。

「ご安心ください。今、トムソンさんは北の一段目におります…。」

「何で、そんなところに…⁉︎」

「申し上げにくいのですが…剣士房と槍手房のイェルメイドと…仲睦まじくお酒を飲んでいる模様です…。」

「仲睦まじくって…まさかっ⁉︎」

「その…まさかでございます。」

 ヒラリーはずっこけて、デイブは大笑いした。アナは…頭の中でなかったことにした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ