表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神様の惑星(ほし)  作者: 沙河泉
東拝村
2/6

邂逅

では、早速···。


―ほっ···本当に下界に降りられるのですか!?―


うん。先ずは、自分の惑星の人々がどんな生活をしているのか確認しないと。


―はぁ···。かしこまりました。では、行き先は?―


とりあえず、大陸の1つ目の集落に。


―では、そのように。転送先はお社になりますが、その格好では···―


ん?そう言われてみると、Yシャツにスラックスじゃ目立つか。


―服の方は、袖付きの服で良いでしょう―


ん。ちょっとゴワつくけど仕方ないか。それじゃ、転送をお願い。


―畏まりました―



目の前が暗転する。少しの浮遊感があったと思うと、空気がヒンヤリする場所に降り立った。目を開けると、大木の根本に簡易的な石組みのナニカが目に写った。どうやらこれが、今の時代のお社のようだ。おや、背後で足音がする。どうやら人が来たようだ。


「んん?見ない顔だが、一体どこから入ってきた?」


問題なく言語理解は発動している。まぁ、ここにいる時点で、大丈夫だとは思っていたが、話しかけられるまではわからないからな。


「ん?どこか悪いところでもあるのか?」


おっと。余りにも俺が話さないから不安にさせてしまったみたいだ。しかし、私が神様ですって言ったて、頭のおかしいやつ扱いだからな···。ということは、お決まりのあれで行くしかないか。


「すみません。どうやってここに来たのか分からなくって···」


「ふむ···記憶がないのか。とりあえず、お供えをするから少し待っていてくれ。っと、そこから少し動いてくれ。お社に供えられんからな」


「あっはい。」


そう言って、目の前の男性は持っていた野花や野草類をお社の前においた。そして、一礼。どうやって二礼二拍手一礼(二礼四拍手一礼)が生まれたのだろう。そして、その信仰対象はあなたな後ろにいるわけで···。あっ!消えた。なるほど···本当に消えるんだ。そしてちょっとばかし体が温かい。これが信仰度の蓄積なのか。供物に関しては、戻ったら確認しよう。


「おう。待たせたな」


「いえ。それにしても不思議ですね」


「ん?なにがだ?」


「供えたものが消えるのって」


「···あぁ。記憶がなかったんだっけな。供えたら消える。神が居るんだから当然だろうに。さっ行くぞ」


「はっ。はい!」


そうか···供物が消えるのは当然なのか。記憶喪失って言っておいて正解だったな。さてさて、彼に着いていって鬼が出るか蛇が出るか。まぁなんとかなるかな。




『ふむ。自らの惑星の民と交流を生身で持ったか。これはこれは。なにか授けねばな』


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ