いたみ
*少し長めです(ーー;)
ないた
ないた
ぼろぼろないた
せかいのかげで
ないた
ないた
ぼろぼろないた
あまりにも
つめたく
あまりにも
くるしいよる
ながく
ながく
つづく
つづく
ないた
ないた
ひとりでないた
ないた
ないた
ただないた
せかいのかげで
だれにも
みつけてはもらえずに
ないた
ないた
ただないた
ひかりなど
もとめていなかった
あいなど
もとめていなかった
ただ
ひとりにしてほしかった
ただ
かまわないでほしかった
ないた
ないた
ひとりでないた
ないた
ないた
せかいのかげで
つづく
つづく
こどくのよるが
つづく
つづく
くるしいよるが
ただひとりで
いたかった
ただひとりで
いたかった
ないた
ないた
ひとりでないた
あまりにも
さむくて
あまりにも
くらいよる
ないた
ないた
せかいのかげで
ひとりでないた
ないた
ないた
ただないた
ないた
ないた
わらおうと
ないた
よがあけたら
わらってあさひをむかえるために
くらく
さびしい
よるのうちに
ないた
ないた
ないた
ないた
わらうために
ないたのだ
ないた
ないた
いたみをしるため
ないたのだ
このよるのながさも
このむねをつらぬくいたみも
むだじゃない
むだじゃない
ないた
ないた
かんじょうをかかえきれずに
あふれるがままに
なきじゃくる
ときに
そんなよるがあっても
いいじゃない
なきつかれたら
おやすみなさい
よいあすが
きみにくることをねがいながら
きょうはねるとしようか