表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

引っ越し

ゆったりと進めていくので、気長に待ってくださると、ありがたいです。

また、とあるゲームをイメージしながら書いているので、似てしまうかもしれませんが、ご了承ください。

 冬の厳しさを乗り越え、力強く咲き誇る桜を眺めながら、俺は車に揺られていた。

 俺は、明日から転校先の高校へ通う。転校理由は、よくある親の海外への転勤だ。俺自身外国には行きたくなかったし、親戚の家から学校に通うという事になった。


「のどかなもんだろ。最近は空き巣すらない平和な街だ。君もゆっくり学業に専念できるだろ」

「そうですね。ほんとに綺麗な街だ」


 この車を運転しているのは、これから俺がお世話になる家の主、島崎 徹さんだ。今年で39歳らしく、小説家らしい。優しそうな表情と、柔らかい声音が、これからの暮らしへの不安を和らげてくれた。


「ねねっ!君が暮らしていた所って、どんなのなの!?都会って、やっぱり大きなビルがいっぱいあるの!?」


 助手席に座り、俺に話しかけてくるのは、島崎さんの娘さんである島崎 明美さんだ。茶髪のボブカットに、ゆったりとしたセーターを着ている。俺と同じ17歳らしく、これから通う高校では同級生になる。


「色んなお店とかがあるよ。クレープ屋さんとか、タピオカ屋さんとか」

「おぉ!!」


 俺の話を、明美さんはキラキラした目で聞いていた。どうやら都会に憧れがあるらしい。そのあとも、徹さんと明美さんとは他愛無い話で盛り上がった。


◇ ◇ ◇


「君の部屋は、二階に上がって奥にある部屋だよ。明美、荷ほどき手伝ってあげなさい」

「りょうかーい!」

「ありがとう。助かるよ」


 徹さんと明美さんのお言葉に甘えて、明美さんと二階に荷物をもって上がる。

 明美さんは、奥の部屋の扉を開け、早く来てと手招きをしている。

 部屋に入ると、八畳はあるであろう広さの部屋だった。


「結構広いな」

「でしょう~!この部屋、この家で一番広いんだから!」

「そんな所、使っていいのか?」

「もちろんだよ!ささっ、荷物をさっさと片付けよう!」


 明美さんはそう言いながら、段ボールのガムテープをはがしていく。

「私は、こっちやるね」

「あっ、それは――」


 俺が止めるより先に、段ボールの中身を取り出した。


「あっ――」


 明美さんが段ボールから取り出したのは、俺のパンツだった。段ボールの側面に、下着と書かれていることに気づき、止めようとしたが遅かったようだ。


「えっと、その……ごめん」


 明美さんは、真っ赤になりながら、俺のパンツをそっと段ボールへと仕舞った。

……なんとも気まずい空気が流れた。


「や、やっぱりあっちの段ボールからするね!」


 そう言いながら、別の段ボールをいそいそと開け始めた。俺も、近くにあった段ボールを開け、荷ほどきを始めた。

◇ ◇ ◇


荷ほどきを終わるころには、外は暗くなっていた。


「おーい、ご飯できたよ」


 下から徹さんの声が聞こえる。廊下に出てみると、いい匂いが漂ってきた。


「だいたい終わったし、ご飯食べに行こっ!お腹すいたし」


 その言葉に頷き、明美さんと一階へ降りる。

 どうやら、今日の夕飯はカレーのようだ。


「いっぱい食べてくれ。おかわりはいっぱいあるから」

「はい。いただきます」


 俺は、目の前にあるカレーを一口食べた。

……!すごくおいしい。口の中に広がるほど良い辛さの中に、奥深いコクがある。


「ははっ、そんなにおいしそうに食べてくれると、作った甲斐があったね」


どうやら顔に出てたらしい。少し恥ずかしい。


「お父さんのカレーおいしいんだよ!私大好き!」


 そう言いながら、明美さんはパクパクとすごい勢いで食べている。


「そういえば、明日から通う学校まで道、分かるかい?」


 俺は首を振った。


「まぁ、そうだろうね。明日は、明美と一緒に登校するといい。明美もそれでいいかい?」

「いいよ~!てか、そのつもりだったし!」

「ならよかった。じゃあ、明日は頼むよ」

「は~い」

「よろしく頼む」

「うん!こちらこそ」


 屈託のない明美さんの笑顔に、思わず笑みがこぼれる。


◇ ◇ ◇


「えっとね、こっちの道を行くと商店街、あっちには総合体育館があるよ。友達とたまに遊びに行っているんだ~」


 明美さんと学校まで一緒に登校している。

 明美さんは、登校ついでに大まかな施設の場所を教えてくれた。


「ちゃんとした案内は、今度の休みの時にでも行こっ!」

「楽しみだ」

「私も!」


 そのあとも、明美さんは色んな場所を楽しそうに教えてくれた。


「あっ!なっちゃん!おはよ~!」


 明美さんは、曲がり角から出てきた女子に後ろから抱きついた。制服からして、同じ学校の生徒だろう。

 その女子は、後ろで髪を結んでおり、その佇まいは凛としており様になっていた。どこか武士のような雰囲気がある。

 その女子は、明美さんに抱き着かれ、若干鬱陶しそうにしていた。


「あいかわらず、朝からうるさ――元気ね」

「今うるさいって言おうとした!?」

「ところで、そちらの方は?」

「無視!?」


 女子から雑にあしらわれ若干明美さんが涙目になっていた。


「霧野 悟だ。昨日から島崎さん家にお世話になっている。よろしく」

「今川 奈菜です。こちらこそよろしくおねがいします」


 奈菜と名乗った女子は、丁寧にお辞儀をした。礼儀の正しい子だ。


「襟のピンをみるところ、同級生ですね」

「あぁ、だからそんなに畏まらなくていいぞ」

「いえ、これは癖のようなものなのでお気になさらず」


 襟には、学年の色を表すピンがついている。一年は黄色、二年が赤色、三年が青色だ。俺と明美さんと今川さんは赤色のピンだ。


「では、今日は委員会があるので、お先に失礼します」

「もう!なっちゃんは堅いんだから~……」


 明美さんは、頬を膨らませ、足早に去っていく今川さんを見ている。


「さっ、私たちも行こ!遅刻しちゃうよ」


 俺たちは、他愛無い会話をしながら学校へと向かった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ