さかな、さかな、さかな
やっぱ河原は全然明るいよ。中入ったあとだから、なおさらそう感じる。枝もっと取ってくればよかったかなぁ。ちょっとビビリすぎた。でも、さっきまで居た場所を見てみれば…二度と行く気がせん。まっいっか。足りなかったら今度はアイツを行かそう。
「取ってきたぞー、中、真っ暗だよ。なんにも見えないんだから。俺は痛い足を引きずりながら…おーすげぇ、ちゃんと三枚におろして、あれっ、フツーさぁこういうときって、そのまま串に刺して焼いたりするんじゃねーの? 切り身にしてどーすんの? あ、今枝を削って串を作ってるわけね。でも、これに串刺したら、あれ、ほら、ウナギ焼くみたいになんない。よくテレビとかではさぁ、一本丸ごと刺して、それをガブッと」
「うるさい。こうやって切り身にしたほうが火がよく通るはずなんだよ。だから、魚は専門外だって言っただろ。それはともかく、たったこんだけしか取ってこなかったのかよ。こんだけじゃ足んないよ」
「えー、十分でしょー。魚焼くのには。だいたい、あれ以上中には行けねぇよ」
「あのなぁ、夜中火は絶やさないようにって言っただろ。もっと奥まで行けばいいぐらいのやつがたくさん落ちてるのに。お前は入り口付近でウロチョロ」
「あーうっせぇなぁ。だったら、お前が取りいけよ。俺は足の皮めくれて、太もも筋肉痛なのに」
なんだよコイツ、魚を取ったぐらいで強気になりやがって。火もおこしたけど。ため息ついてんじゃねーよ。なんでもいからさっさと焼けよなー。こっちはもう何時間食ってないと思ってんだ。そうそう、串を通していって、おおっ、今まで気付かなかったけど、満月だ。でけぇな、っていうか近ぇな。星もすごい! こんなにきれいに見えるとこだったんだ。知らなかった。そんなにここは標高高くないはずなのに。こんな絶景スポットだったとは。みんな知ってんのかな? 知るわけねーか。夜までここにいることはなかったし。月なんて最近こんなにちゃんと見たことなかったなぁ。幼稚園ぐらいのころはよく見てたような気が…あっそうか、あのときはウサギがいるかどうかっていうので、俺はどっち派だったんだっけ? あーそうだ、確かイナイ派の急先鋒だったのに、イル派に寝返ったんだ。それは、単に大好きなサユリちゃんが、「イル」と言ったのがきっかけだったんだ。これをみんなに感づかれないように、イル派に鞍替えすんのは大変だったなぁ。わざわざ、昨日、家のベランダから見てたらなんか影が見えた、とか、なんか月に行った宇宙飛行士がどうのこうのだとか、幼稚園児にしてはやたら凝った嘘をついてまで、イル派に寝返ったような気が。おかげで田中、鈴木とはちょっと険悪になったよ。あんなガキのときに、すでに男友達より女を優先してるとは。俺は男子の風上にもおけないやつだな。それでも別にサユリちゃんと仲良くなったわけじゃないけど、まっ幼稚園だしな。
「お前はいイル派だったけ、イナイ派だったけ?」
「はぁ? 分けわかんないこと言ってないで、自分のは自分で持てよ」
「えっ、あぁ、魚ね」
「ほら、こうやって、二本、両手でしっかり持って、そう。マメに引っくり返せよ」
「ホントウナギ焼く人みたい。こんな風に魚焼くのはじめてだよ」
家でも魚なんて料理したことないけど。う〜、いざ魚を見るとまた空腹感が。よし、早く焼けろー。生の魚でこんなに空腹感を刺激されるとは。焼けろー。アチッ、火に近づけすぎた。焦っちゃいけないな焦っちゃ。じっくりと中まで火が通るように焼かないと。つ〜、わかってるけど見てるだけで口の中唾だらけだよ。にしても、こいつにこんなアウトドアな一面があるとは。外見からは想像もつかん。でも、秘密基地もないくせに毎日来てたぐらいだから、あのときからこういう遊びをしてたのかな。一人で。
「お前が火おこせてマジ助かったよ。じゃなかったら、真っ暗な中で一晩過ごさなきゃならなかったし、魚も焼けなかったし」
「あのな。火がなくても今日だったらそこそこ明るいよ。見ろ、今宵は満月。月明かりはなお前が思ってるよりも、ずっと明るく大地を照らし出す。感謝するなら月と天気にしろ」
「あっ、そう」
しゃべりだしたらっていうか、夜になってからか、態度がでかくなっててるよ。なにが、今宵は、だ。なんのセリフだよ。確かに、やけに明るいなぁとは思ってたけど月のせいなのか。へぇーまぁすごい満月ではあるけど。
「焦げるぞ。もっとコマ目に動かさないと」
「あっ、そうだ、そうだ。つい話しに気をとられて」
コイツは言うだけあってコマ目にに引っくり返したり。火から近づけたり遠ざけたり、体まで揺れてるよ。職人の手つきだよ。そういえば、この魚なんの魚だろう。この川に食えるやつがいるっていう話しは聞いたことないけど、そもそも釣りに行く人からして見たことないんだけど。鮎? なわけないか。こんなとこにいるわけないもんな。ブラックバスはそもそも食えんのか。ブルーギル、ニジマス、う〜ん、どれも形がちがう気がする。っていっても釣りゲームでしか見たことないけど。だいたい川魚なんてそんな知らないし。