表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/67

キャラ一覧(読まなくてもいいです)

キャラ設定表みたいなの作りたかった作者の自己満により作られた!

カラーイラストもあるよ!

ネタバレは無いです。

ここまでの話のまとめみたいなものです。

新規イラスト2枚あります(さくらと桜花の資料)。






挿絵(By みてみん)


〈空亡さくら〉

主人公。前世は実力はありながら、最強の世代と評された魔王の世代にタイトルを独占され生涯一度もタイトルを取ることができなかったプロ棋士。魔王との名人戦に負け、家で一人で晩酌をしている時、死に転生する。研究による序盤戦術が得意。双子の妹を溺愛している。身体に引っ張られて幼く無邪気な性格になってはいるが、随所におっさんっぽさが滲み出ている。あと甘いもの大好き。


好きなもの…将棋、桜花、ゴリラ

嫌いなもの…負ける事、動きにくい服

得意なもの…算数、大食い

苦手なもの…ナス

無人島にひとつだけ持ち込めるなら…スマホ



挿絵(By みてみん)


〈空亡桜花〉

さくらの妹。詰将棋が得意で圧倒的な終盤力で相手の玉を詰めることができる。学校では優等生で先生からの信頼も厚い。ただ根は真面目ではなくイタズラ好き。優等生っぽく振舞っているのは、感覚的にそうした方が人から好かれてお得だと理解しているから。凄まじい記憶力を持っており、勉強で苦労したことはない。それと生まれつき頭が良いせいで同級生と比べて若干大人びており、そのせいで学校では姉以外の同級生とはあまり馴染めてない。


好きなもの…おねぇ、プリキュア

嫌いなもの…男子

得意なもの…勉強

苦手なもの…体育

無人島にひとつだけ持ち込めるなら…おねぇ



〈神無月ルナ〉

ロシア人と日本人のハーフ。さくら達より一つ歳上の小学二年生。早石田三間飛車による速攻戦術を愛しており、攻撃力と速度に極振りしたような棋風。しかしながら本当に追い詰められてからの粘りも強く最後まで勝ちを諦めない。一人娘で両親からかなり甘やかされて育てられ、マザコンとファザコンを併発している。


好きなもの…将棋、パパ、おしゃれ

嫌いなもの…角淵影人

得意なもの…走ること

苦手なもの…素直になること、黒光りする虫

無人島にひとつだけ持ち込めるなら…将棋セット



〈角淵影人〉

主人公の前世における魔王の眷属の一人。さくらの二つ上の小学三年生。黒髪の天パに黒縁眼鏡。受け将棋を得意としていて、相手の攻めを受け切ってからカウンターを狙うタイプ。陰キャラ。ルナとは家が隣の幼馴染。ルナの父である神無月プロともそうした縁から弟子になった。女子のことは基本嫌いだが、幼馴染のルナと女子っぽく無いさくらだけは別。主人公の前世における保有タイトルは【叡王】。


好きなもの…将棋

嫌いなもの…女子

得意なこと…かくれんぼ

苦手なこと…将棋以外の話題でのおしゃべり

無人島にひとつだけ持ち込めるなら…ハリポタ全巻



武藤九十九むとうつくも九段〉

最近引退したばかりの元トッププロのおじいちゃん。史上最高齢のプロ棋士として活躍し、最近は将棋を広めるため全国を回ってイベントを開催している。得意技は棒銀戦法。単純ゆえに対策されやすい棒銀だが、それをトッププロにも通じるほど磨き上げてきた。その苗字からネット民からのあだ名は将☆棋☆王。一般人からは「つくもん」として親しまれている。イベント編ではさくら達の街にイベント興行でやってきた。抽選に当たったさくら&桜花の2人と対局することになる。



神無月稔かんなづき みのる七段〉

現役のプロ棋士。ロシア人の奥さんを持ち1人娘のルナと3人で暮らしている。ルナに将棋を教えた張本人であり、ルナには女流棋士になって欲しいと思っている。たぶんこの世界で一番リア充。



〈ユサ〉

桜花がショッピングモールで出会った謎の少女。自称二十歳。見た目は背の低い中学生。神無月プロとも親交があるらしいが詳しいことは今は謎。さくらからは桜花をたぶらかした誘拐犯認定されている。


好きなもの…可愛い女の子、ガチャ

嫌いなもの…努力

得意なこと…寝ること

苦手なこと…生きること

無人島にひとつだけ持ち込めるなら…睡眠薬

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ