表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/9

小話① 「静かな午後に、名前のない会話」

昼と夕方のあいだみたいな、少しだけ風のぬるい時間だった。

 大学の講義が終わって、夜のバイトまでは少しだけ空き時間。

 行きつけのコンビニでおにぎりをふたつ買って、いつもの石段に腰をおろす。


 少し離れた場所に、猫が一匹。

 こっちを見てるわけじゃないけど、なんとなく、見られてるような気がした。


「今日はツナマヨと、たらこ。どっちがいい?」


 もちろん、返事なんてない。

 でも、そういうのは別にどうでもよくて。

 人に言ったら変だと思われるだろうし、実際バイト先の誰かに見られてた気もするけど──

 まあ、今さら気にしても仕方ない。


 俺はそっと、たらこおにぎりの包装を開けて、端っこをちぎって石の上に置いた。

 ツナマヨを口に運びながら、隣にいる猫の背中をちらりと見る。


 猫は黙って、こちらを見ることもなく、風に揺れていた。

 それでも、ちょこんとちぎったたらこの欠片を、あとで静かに口に運ぶだろうことはわかっていた。


 こういう時間が、たまにほしくなる。

 誰かといるのも嫌いじゃないけど、話すのがしんどいときもある。

 それでも、黙ってそばにいる“誰か”がいたら、少しは楽になる気がして。


「……新しい子、バイトに入ったんだよな」


 ふと、口をついて出た言葉に、自分で驚いた。

 別に、どうってことないはずだったのに。

 なんで思い出したんだっけ──あの、よく喋る子。テンションがちょっと高めで、でも接客のときは緊張してたっけ。


「……猫ってさ、人間の感情とか、わかんのかな」


 俺が訊くと、猫はゆっくりとこちらを見た。

 鳴かない。目も細めない。ただ、見つめるだけ。


「だよな」


 くすっと笑って、残りのおにぎりを頬張る。

 そろそろ行かなきゃ、って時間を見て、立ち上がる。


 石の上に残ったたらこの欠片は、少しだけ風に押されて転がった。


 それでも、あとできっと食べるんだろうな。

 いつもそうしてたみたいに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ