表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

そらまめのそらもよう

そらまめのそらもよう 〜episode7 交換〜

ぽっかぽか あたたかい日


そらまめは、

さやのベッドを ずるずると引きずって

おひさまがよく当たる場所へ

ひろげました。


ふかふかのベッドが

さらにふかふかになりそうです。


気持ちがよいので

そらまめは、へやのなかも そうじをすることにしました。

パタパタパタ ホコリをはらって、

キュッキュッキュ 床もふきました。


へやが ピカピカになったところで

ベッドを見にいくと


ベッドの上に

えんどう豆が3つぶ 大の字になって 眠っています。


スヤスヤと とっても気持ちよさそうに寝ているので、

そらまめは、えんどう豆たちを

そのまま寝かせておきました。


カアカアカア

日が暮れてきたころ、

カラスの声がきこえて

えんどう豆たちは、目をさましました。


えんどう豆たちは、そらまめに

ていねいに おじぎをして 帰っていきました。


次の日、きのうのえんどう豆たちが

そらまめのところにやってきました。


そらまめをひっぱって

つれていきたいところがあるようです。


そらまめは、えんどう豆たちに ついていきました。


そしてやってきたのは

えんどう豆たちの家のようでした。

えんどう豆のおかあさんとおとうさんが

そらまめを ていねいに迎えてくれました。


そして 家族みんなで 手をさす方をみると

茎と茎の間に ハンモックがゆれていました。


えんどう豆たちは、さやを細くさいて編み、

ハンモックを作ってベッドにしていました。


さそわれるままに、

そらまめも ハンモックへ ねころんでみました。


ぶらーん、ぶらーん

ハンモックは、ゆりかごみたいにゆれて

体の上と下を そよ風が通りすぎていきます。


そらまめは、気持ちよくなって

スヤスヤと眠りました。


ハッと目が覚めると、もう日暮れでした。


そらまめは、えんどう豆の親子に

ていねいにお礼をいって 帰りました。


それからも、そらまめとえんどう豆親子は

ときどきベッドを交換しあっています。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ