表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/5

落ちこぼれ『俺は主人公じゃない』

 ズキン、と頭が痛む。


 森の中で戦闘中だった俺は、思わず頭を抱えた。

 大木の影に体を隠し、息を吐く。


「……またかよ」


 この頭痛は昔から稀にあった。

 最近になって、特に増えている。

 痛みと共に――なにかが脳を過ぎる。

 遠い昔の記憶が、呼び覚まされてるような――


「……っと、まずい。気を抜いてる場合じゃねえ」


 木の影に隠れたまま、背後への警戒を強める。

 今は戦闘中。

 相手はゴブリン三体。

 冒険者ギルドによればDランク相当のクエストらしい。

 Dランク冒険者である俺にとっては分相応なクエストとも言えるが、ソロかパーティーかでクエストの難易度は一気に変わる。

 今の俺にとっては……かなりの苦戦を強いられるものだった。


「……笑っちまうよな。今更ゴブリンに苦戦するなんて」


 舐めていた、と言っていいだろう。

 あいつらと一緒だったら、Aランクのクエストだって余裕でクリアできたのに。

 ソロの自分が、こんなにも弱いとは思わなかった。



 三ヶ月前――

「レイル、お前とはここでお別れだ」


 冒険者ギルドに併設されている酒場。

 パーティーの長であるエリザは、毅然とした態度で告げた。

 艶やかで長い髪。鋭い眼光。

 触れるものを切り裂くような、凜然とした空気を纏う美女である。


「私達は明日、王都へと向かう。これから先の戦いでは、お前は足手まといになるだろう」

 

 冒険者パーティー『青き雷霆』。

 この片田舎の街『ファスタ』にて、二年前に結成された。

 リーダーのエリザを筆頭に精鋭達が集まり、凄まじい勢いで成長した。

 現在では王都までその名が轟くほどだ。

 俺もその一員だった……はずなのだが。


「あははっ。ま、しょうがないよね。レイルちゃん、雑魚なんだもん」


 エリザの後ろから顔を出したのは、パーティーの一員、クルエス。

 あどけない顔つきの少年だが、底知れぬ才能を持つ天才魔術士だ。


「いくら頑張っても全然成長しない。覚えるのは変なスキルばっか。ちょーっとはセンスありそうな魔法も、発動速度が遅すぎて実践じゃさっぱり使えない」


「……っ」


「僕らみたいな天才とは、住む世界が違ったんだろうね」


 小馬鹿にしたような台詞に腹が立つ。


 もちろん――自分自身に対してた。


 クルエスの言葉は正しい。

 ある時期から、俺の成長は止まっていた。

 異様な速度で成長していく仲間達に、ついていくことができなかった。

 俺以外は全員Aランクで、俺だけがDランクから先へ行けない。

 最近の戦闘ではほとんど活躍できず、雑用みたいな仕事をしてどうにかパーティにしがみついている状態だった。


 支援術士のマーシャも、

「……レ、レイルさんのことは好きですよ? 人間として尊敬しています。ですが……」

 戦士のバランも、

「……まっ、仕方ねえだろうな」

 言いたいことは同じらしい。


「もう一度言おう」


 再びエリザが口を開く。

 凜然とした目で、射抜くように俺に睨みながら。


「我らは必ず成り上がる。七大ダンジョンを踏破し、大陸全土に名を馳せてみせる。今のお前では足手まといだ、レイル」


 選ばれし強者のみが発する威圧感に、圧倒される。 

 あまりに鋭いその眼光から、俺はつ目を逸らしてしまう。


「……わかったよ」


 どうにか笑顔を作った。


「薄々感じてたさ。いつかこうなるって。俺とお前達じゃ、モノが違うもんな。ははっ、悪かったな。凡人が天才様にくっついて回って」

 

 笑う。

 寒々しいと思いながらも、無理して笑う。


「お前らの活躍、この街から応援してるぜ。いつか自慢させてもらうよ。こんなすげえ連中と、俺は昔仲間だったんだぜ、ってさ」


 物わかりのいいフリをするのが、精一杯の強がりだった。




 かくして俺は、パーティから抜けた。

 翌日からは食い扶持を稼ぐための地道な冒険者活動。

 今日は少し背伸びをして、Dランクのクエストを受注した。

 ギルドの受付嬢さんから「レイルさん一人での攻略は難しいと思います」と忠告されながらも、無視してしまった。

 その結果――このザマだ。


「……ははっ。ほんと嫌になるぜ」


 たかだかゴブリン三体に大苦戦。

 あいつらだったら一撃で三体葬っていたことだろう。

 実力不足を痛感する。

 やはり俺はあいつらとは違う。

 英雄になるべき存在とは違う。

 物語の主人公には、なれない――


「――ギギッ」


「……っ。まずいっ」


 ぼんやりと自虐的な思考をしているうちに、ゴブリンに見つかってしまった。


 手斧を持った三体のゴブリンが襲いかかってくる。

 俺は手に持った剣で必死に防御しつつ、反撃の隙を窺う。


 まずは一番大きな奴に――いや、小さい方から片づけるべきか。


「……ぐうっ」


 一瞬の判断の迷いで、ダメージを追う。

 仰け反りつつも、反撃の魔法を発動する。


 初級火炎系魔法「火炎球」


 俺の覚えている魔法の中で最も発動速度が速い魔法だったが――しかし、遅い。

 遅すぎる。

 発動に時間がかかりすぎたため、ゴブリンからは簡単に避けられてしまった。


「くそっ」


 これが俺の弱さ。無能の証明。

 魔法の火力自体ならば人並み以上という自負があるが、発動速度や命中性能に難があり、実践ではほとんど役に立たない。

 剣技にしても、咄嗟の迷いが太刀筋に出てしまう。


 エリザ達と共に戦っていてよくわかった。

 強い奴らはとにかく判断が早い。

 戦場の最中で、最善の一手を瞬時に導き出す。

 判断の遅いボンクラは、実践では足手まとい以外の何者でもない。


 体勢を立て直し、三体のゴブリンの動きに意識を集中して――


「うっ――」


 ズキン、とまた頭が痛む。

 くそ。こんなときに……!


 痛みと共に――なにかが脳に溢れてくる。


 遠い昔に感じたような、映像、音、匂い。


 俺ではない誰かが体験した記憶。



『……やっぱりターン制バトルだよな』



 ああ。

 そうか。

 直感でわかった。

 なんとなく、わかってしまった。

 これは――俺の前世の記憶だ。



小説家になろうでは始めまして、望公太です!

初投稿です! 一生懸命頑張ります! 

もし面白かったら↓の★★★★★で応援よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ