夏期補修合宿ってどういうつもりですかね? 昭和61年7月
副反応がつらいでし、、
ほんぶんはじめます
サブタイトル 1を削除 R4 3/15
あちい、、あたまの中でモールス信号がぴっぴいっているし。。
ども、高橋です。
なりゆきで自分まで補修合宿とかいうのを受けさせられています。
まじウケねえし、、
すんません・・
おかげさんで理香ちゃんと遊びにいかれません、、、どうしてくれようかっ!
1週間半ですよ。。
補修、、まあどうにか学年普通科目同率2位 電気系総合これまた同率2位ですので補修な科目はないんですよ。あ、1位は。。どっちも羽根田の腐れ縁ですよ。同率2位のもう一人が羽根田でして、、
え?電気工事士ですか?
受けましたよ、、、いやあ、、受けないつもりでしたが、入学前に理香ちゃんのじいさまに
「理香と結婚したければとれ」
って、、ちょっとまって・・長尾電業継げと??
あるえ??理香ちゃんのお兄さんじゃだめなんですかね?
というか、、どういうこと??
山本ですか?
あいつは、、え~と。。3日間だけ参加して逃げました。
市民無線のイベントがあるそうで。
大田は、、、通称土建で工事現場行っています。学校公認でアルバイトですからね。
20万円ぐらいになるみたい、、すげえ!
というか、、
あの二人いろいろおかしい・・
*古川さんが電鍵叩いて欧文モールス送り、羽根田が英語電話で答えているし、、
会話成立しているのか??
英語の教科書の会話文を打電/電話でやっている、、、んじゃないんだこれ!
つかあいつというかこの二人、英会話問題ないんだ、、おれ、、さすがにここまでは無理だし、、というか英文に関してはいいけど会話はちと。。どうにか英検2級とったよぎりぎりで。
「青木先輩、、」
「ゆかりさんでしょ?洋介ちゃん??」
やめてつかあさい、、入学する前は高橋くんだったはずなんだけどな。。
この人もウチの姉同様にある意味あぶない人だし。まんまか、、
「・・ゆかりさん。。あの二人、会話成立しているんですかね?」
「しているし、、それ私も叔父さんから習ったし。それの応用?ちがうな」
最初は英語の教科書にある会話文、、中学生英語のね・・から徐々にあげていって日常会話できるレベルだし。
むちゃくちゃや、、、
羽根田のヤツ50MHzでへたくそな電信打っていたけど、、最近キレがいいのはこれか。。
「洋介ちゃんあたしとやりますか?」
「かんにんしてつかあさい、、」
試験は**今期から 筆記はマークシート方式および通信術は受信のみとなったけど、
過去問とかいうのが存在しないので工学の全般をやることになったんだけどさあ、、
いやあ、、、電気工事士の実技講習うけながらのこれって結構きついんですけどね?
まあ、、どうにか受かるでしょうレベル?
あ、あの二人、、変わりましたね。
といか、、仲いいよなあのふたり。。
だがしかし、、ちがうんだよなぁ~本命というか婚約者らしき、、親同士が決めたのがいて、、だけど う~んわからん。
「ほうらぁ~ やるよっ!和文でいいかぁ?」
「やめてつかあさい。。欧文で・・」
夏休みが始まってからというもの、、電気科の計測室を丸ごと借りて合宿という名の補修ですよ、、あと一週間あるし。
男子、、とはいえ自分と羽根田だけなので登山部にまざっています。
女子、、ゆかりさんと古川さんは古川さんが所属しているミニバスケ同好会の所を使わせてもらっているそうで。。
というか、ここから1kmほど行った報徳会館の和室ってどういう差別待遇ですかね??
同好会の会長の親が、会館の役員とかで・・まいりました!
まあしかし、、
ここの無線部で電信級以上もっているのって、、ゆかりさんは論外として、2人しかいないんだよな。まあ、、狭き門だからね。
上級生の部員で電信級もちなのにこの補修に出ているのって、、、2年電気の佐伯さんぐらいだよなぁ、、、あ、長尾電業とつながりあるんだよねしっいているし。南足柄の塚原だよね。
ふわぁ~なおちゃん休憩しようや
"うん!というかぁ~ これからあっちの練習だからねぇ~ あ~そうだぁ~
ひろちゃん今晩あたりうちの方で泊まりますかぁ~わたしは大歓迎だよぉ~"
おいおい、、飲酒ともかく夜這いは最悪除籍処分だぞ。。
"ふぅ~ん、わたしよりやっぱり恵さんにあいたいんだぁ~ 本妻さん!
しょせんわたしは幼なじみのお姉ちゃんだよぉ~だぁ~ みっちゃん!"
そおじゃねえよっ!
何言ってんだかあいつら。。。ほんと仲いいなぁ~あの二人、、理香ちゃんに逢いたいし。
「おいおいどったのだ? 訓練前日の木曜日にそこの酒匂川でバーベキューやることになっているし。酒は、、ないけどな。。さすがにこの場所ではだめだしなあ、、あはは! 理香ちゃんもくるしあともちろん、、生徒会長もだし。もしかしたら、、まあいいやそれは羽根田のことだし」
くるのか、、ブラコンねえちゃんも・・ねえちゃんのこと川に落とそうかな?
「麻紀さんのこと、川に落とすなよ?なあ、、頼むわ」
ばれてますか、、
よんでくださってありがとうございました。
kei