表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
間違いだらけの、、  作者: kei
19/51

その年の終わり  昭和61年 1.

一泊二日で東京-岡山-松山 松山-岡山-小田原 というのはしんどいです。。

というか、、帰り名古屋から小田原までこだまなので超つらいの、、


ほんぶんはじめます


1.密談 三島のとある喫茶店 12月27日


「みっちゃん・・さあ」

 さらさらの黒髪ロングヘアーの歳上美人さんが、ちょっと悪そうな顔をして別名で呼んでくれたけど、、

「あ~あなたまでその呼び方をするのですね。。"こちらのほう"でそう呼ばれたことはないですよ?もちろんあなたにも?」

なんか楽しそうですね?

「んふっ、その方がおもしろいからよ、、、"あの娘"があなたのことを本名じゃなくてたまにそう呼ぶとき、なんかきらきらしていてかわいいって話だし、、それと・・あなたもまんざらじゃないでしょ? で、みっちゃんはどおしたいのかな?わざわざ、、回りくどいことをして、、ねえ?」


 あ~あ~信じてもらえますかねぇ~このお方は。。


「僕が出るとめんどくさいでしょ?地元じゃ有名家系だし。そんなのが出てきたらまあ、、あ、西高あたりならいいんじゃないですかね?叔父がそうでしたし。県会議員とか市長とかコロコロでているので、、うちのおとうちゃんはだめでしたが。すんません小田原ローカルで」

ふう~~ん・・

「おもしろくないし。それみっちゃんの本心かしら?」


や~れやれ・・ごまかせきれませんでしたね。。

さすが陽子お姉ちゃんお見通しですかぁ。。

この人が姉だったらって・・こっち来る度おもう。


「、、、、やりなおしたい・・」

ん???

「今回の話?将来のこと?、、ちょっとなに言っているか、、おねえちゃんわからないけど・・」

「自分でもよくわからない、、よくは言えないんだけど・・・すべてをやりなおしたい

 できればね、、羽根田という姓も捨てたいんですよ。。さらに新井もですが。

恵と結ばれれば、、とは思ったんですけどね・・どう転んでも、、無理そうですね。。」


意味がよくわからないけどお。。聞いちゃいけなかったのかな・・・

みっちゃんのこと恵ちゃんは助けることできるのかなぁ?

あ、、助けてくれるの・・もうすでにほかにもいるじゃんか。。


「ねえ、、恵ちゃんは元気?」

「すでに正妻さんです、、"こちらの血"をある程度引いているのかわかりませんが。。」

 あ、、察し。。そのお歳でねえ?まじでヘタしたらあなた狩野川放水路に浮かぶよ?

「はいはい、、恵ちゃんもだけど、、ほかも大事にしないと・・後ろから刺されるからね?

おねえちゃんからは以上よ、、、それと・・叔父さんも例のお話は興味あって動いているみたいよぉ~その委員会の人とはつながりあるみたいね」

 そりゃどうもです

「狩野川うんぬんにつては、、恵に脅されています」

 そお、、あのこ、、そういうこだっけ?まあいいや、、


「そういえば31日から函南の家に、、宏美ちゃんもみんな集まるって言っていたけど、、みっちゃんは、、そっちのお家か・・」

「うんにゃ、、出なくていいと言われたし。せめて学生の時ぐらい関わりたくない」

「とかいいつつ、、まあいいわ・・おねえちゃんとあったことはいつも通りナイショにしたげる、、あとでおかえしは・・ちょうだいね?」

「ええ、、精神的に お代ははら「おねえちゃんがだすから、、」ありがとう~じゃあ!」


  あれで高校生だもんね、、、こわいわあ~

しかし、、気になるわね、、言っていること・・

 えと、、ちょっとまてよ? おかえしはちょうだいね/精神的に/お代はおねえちゃんがだすから~ 

 おいおい・・陽子ちゃんひっかかったよ、、またただ働きかぁ~


さて、、あのあぶない羽根田光思、、通称みっちー、、ほんとどおしてくれようかしら?

恵ちゃんにはもったいない、、いや恵ちゃんじゃ彼のこと"受け入れきれない"かもね。

もらっちゃおうかな?とはいえ、、わたしも彼のことはよくわかんないからなぁ~こうやってたまにあうぐらいだしぃ~

宏美ちゃんの許可いる?? し~ら~なぁ~い!


あ、、あしたから*お家のお手伝いで3日間ただ働きじゃんか。。


*餅の配達 陽子さんのおうちは米穀店です。。


よんでくださってありがとうございました


初四国上陸、、アルインコもっていったんですが。。。鳥めろで飲んだので。。

DJ-G7使いませんでしたの。。

というか、、鳥めろでキャベツ食って入れ歯の前歯部分とどめさしたし、、

レジンで応急処置してもらいますが。。

まあもお、、なんだか・・岡山-松山3時間って、、伊予鉄路面電車パスモつかえないのね。。

しかしまあ、、松山から道後温泉近いのね。。坂の上の雲ですな。

仕事じゃなければいいんですが・・なんか月の半分常駐説どおなった?

車ないとなんもできないばしょなのよね。。伊予鉄の駅まで2kmぐらいとかでし。

東温市ですが、、

四国管区の局免許とるか考え、、、なくていいし・・その前に2エリアやん。。


ということで。。では 


アシガラAB11 kei さいきんフリラ運用してませんねぇ、、。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ