表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
間違いだらけの、、  作者: kei
12/51

3

3.

2日目 

 

「やあみっちゃんおはようちゃん。。。昨日"自分のおうち"帰らなかったそうで? さては恵さんのとこ?ちがうな、、至近距離でそれはないし。恭子ちゃんのところかあぁ~ずっと行っていなかったんでしょ?」


  ああそうですね、、いろいろあってね・・ありすぎやわ・・


「そう、、叔母さんが来て欲しいとかいう話でしたんでね。ひさしぶりに東山北の家泊まりましたよ」

「さいですかぁ~ なんかあったの?とおい所見ている気がするよぉ~いつものみっちゃんとはちがうし、、疲れちゃった?」


 あ~そうなるわなぁ~ あ~いうことすればさぁ~


「まあ、、なんかね、恭子ちゃんが中学2年の時に大暴れしたって知らなかったのよ・・

わけのわからない拳法をやっているのは知っていたけど。それとまあ、、なんかあったら首謀者を〆ようとして南高選んだって、、、もうね・・首謀者はすでに恭子ちゃんの下僕らしいけどさあ、、上級生だよ?」


なっ!みっちゃんにはいつもでれでれでどうしょうもないのに??あんなかわいい顔して、わけのわからない拳法使って不良を〆たですか。。例の武田鉄矢式ハンガーヌンチャクもやったのかしら?


「そりゃ、、あれですねぇ~あっ今日はエキシビションでここの同好会とミニ試合するよぉ~そそ、麻衣ちゃんもでるからねぇ~」

そうなんだ。。麻衣ちゃんってあるえ?

あとで聞くか、、、

「じゃあ、、11時に体育館したのピロティが会場だからねぇ~ 来てよね~」

はいはい、、、

せぇ~ふ!

結局・・寝たの3時近かったんじゃないですかね?

後ろめたいのはあるよもちろん。

まさか恭子ちゃんがねえ、、こいつの方が積極的だとおもったけど・・

あのとき以来仕掛けてこないし。あれは教室でだからなあ、、

恵はまあ、、猫ですから。。


えと、今日は高橋が撮影に出ております。

生徒会長さんは今日はお休みで、理香ちゃんといっしょだって。いいですねぇ~

撮影が。。青木さんと。

どうなんでしょうね?すごい組み合わせですね。

で、昨日の高村さんは・・あとで来るそうです。

恭子ちゃんになにかお頼みがあるそうで、、

ややこしいので関わりませんが。


ここんちの無線同好会、、同好会で5名しかいないので使用していない教室の一角が与えられている。一角、、つまり雑居である。。


 いやあ~部に昇格すれば部室、、とはいえ文系ですからねぇ~部活棟には入れないんですが、部室いや個室はくれるそうですとはいえ、、狭い物置みたいな場所ですよぉ~ことしの"訓練"で実績できれば部員増えるかも、、北工や西高みたいに最初から無線室とかあればいいんですけどねぇ~


と訓練前のミーティングでここの同好会会長である川端さん2年生が言っていたけど。

ちなみに、、高橋の中学先輩≒理香ちゃんと同級生となるわけ。

高橋が南高来るはずないと思っていたけど、来て欲しかったうんたら言っていたけど。。かわりに布川君来てくれたし。

この界隈で定員満たしているところって、うちと西高、鴨宮そのぐらいですかね?

あとは同好会ですからね。うちの場合は、電子工作派、ニューメディア派、市民無線派、移動運用派に分派されつつある。。。とあの部長殿が言っていたけど。。来年の部長はダレですかね?

ちなみに、山本は微妙な立ち位置。


で、、来年度は高橋が生徒副会長で兼任と、、、

生徒会長が、、あのどっちかですか・・あるいは、、第三の選択、、と。

と考えながらあるいていると、、、

「あ、みっちーおはよぉ~」

「あ麻衣ちゃん!あるえ?今日はツインテールじゃなくてポニテなんだぁ~ ポニテもかわいいいねぇ!って、、その呼び方なんですね、、」

 

「ありがとぉ~ 褒めてもなにもでないぞぉ~ うちの祐二はなんもいわないけどぉ~」

みっちー呼びは無視なんですね、、

「直子ちゃんから聞いているとおもうけど、きょうね北工の同好会と試合じゃないんだけどゲームやるんだよぉ~ ででで!

ちょっとこっちきててぇ~!」


と手を引っ張られて廊下の隅に、、

「・・みっちー、、ひろしくん呼びよりこっちの方があなたに合っているとおもうのよ、、きのう恭子ちゃんのおうち泊まったでしょ?」

今日二人目だし、、それ聞かれるの・・

「うん、、恭子ちゃんというか叔母さんが泊まっていけと言っているって恭子ちゃんが」

にひひひぃ~

「それ恭子ちゃんのオオウソでしょ?まああの叔母さんは恭子ちゃんのこと助けてくれて感謝はしているからあれでしょうけどぉ~」

、、、ななな??麻衣ちゃんなんか悪い顔してませんかね?

「あのね、、ここのところ半月ぐらい・・恭子ちゃんの行動がおかしかったのよ。

   おにいちゃんの好みってやっぱ恵さんみたいな感じ?それともなおこちゃんみたいなおっぱいおおきいの??

 とか、

 麻衣ちゃん、いっしょに本厚木まで下着買いにつきあってくれませんかぁ~小田原だとちょっと、、

って。。まあ恭子ちゃんの保護者として対応しましたが、、、

あのこ、、学年上だけどさあ・・みっちーのことになるともう、、でれでれでどうしょうもないのよ、、だから"おにいちゃん"として・・責任とってくださいね?

ひろしくん、、いえみっちー正直にいいなさい。ついでに、、恵さんという婚約者さんいて。。妹ちゃん相手とはいえ浮気はよくないですよ?ん?」


 すべては恭子の計画通りって? ことかあ~~


「、、、恭子ちゃんが久しぶりに一緒に寝て欲しいというので、、なんかこいつわるいこと考えているな、、とは思っていたのよ。。案の定だし」

はあ、、えっちしちゃったのね。。

「恭子ちゃんも大概だけど。。おにいちゃんはバカなんですかぁ~ あ、恭子ちゃんえっちな下着つけていたでしょぉ~ あれわたしじゃないからねぇ選んだの!お店のお姉さんだしっ!恭子ちゃんもノリノリでっ~~」

 なに顔真っ赤にしているんだか、、はあ。。

恭子ちゃんの相手して眠いです、、


 なんでわたしたちいとこどおしなのぉ~ まあ結婚はできるけどねぇ~言っている意味わかるよねぇ~えへへへぇ~おにいちゃん~ なおこちゃんにわまけるけど、めぐみさんにはかっているしたぶん。。どこがとはいわないよぉ~~

とかいうのを一晩中ぶつぶつ 、、

あかんやつや。。


 あの叔母さんも、、昨日はおさかんだったようでぇ~ さすがあのじいさまの血をひいているだけあるわぁ~ あ、黙っておくから。。

 あ、恭子とは遊びではつきあわないでね、、、おにいちゃんでいいからちゃんとつきあってくださいね。。ただ、、避妊はちゃんとしてよね、、わかるよな?

あと"恵さんはちゃんとしておいて"ね。

 

意味深、、というか、これほんままじあかんやつやん。。

最後の一言がなんかひっかかる、、三島がらみ?

やだもう・・一生やん、、16歳の秋で人生決定ですか。。すげえ壮絶人生だな・・


「まあ、、重度のいや一線越えたシスコンということにしておいてあげる。まあ・・わたしも祐二のことは、、祐二のこと。。わかるよね?」

 なにテレながら言ってんだか。。

あ~こりゃ高橋とおなじじゃんか。

「あ~聞かなかったことにしちゃるから、お互い他言無用で・・ じゃああとで行くから!」

 じゃあねぇ~


こわっ!

 そおいえば、今日恵くるんだよねあと仁美ちゃんもか。

仁美ちゃんは理香さんがらみだよね。今年の北工祭で西高漫画研究会が混ざるみたいで。

まさか。。とは思いますが、今日は松田泊まりですかね?


あ~もうほんと、、どうしょうもないですね。。

じぶんのことかっ!

たしか、、11時からだよね。とりあえず、、恵と仁美ちゃんがいるここの漫画研究会行ってみるか、、

 案内のパンフレットを見ると北棟の2階にあるとかで。

廊下をあるいていると怪しい美少女に声をかけられた。。


 そこのおにいさん!そこのおにいさん! もしかして、恭子ちゃんのおにいさんですかぁ~?


やけに具体的な客引きじゃねえかよ、、

こわいよまじで。

「えと、、どなたですかね?」

 肩ぐらいまでのボブヘアーで天然パーマ気味なあやしい美少女、、

「あ、わたし橋本みきともうしますぅ~ ここの漫画研究会で部長やってます。恭子ちゃんのおにいちゃんですよねぇ~ 」

 恭子の関係者か、、、

「はしもとさん、、ですね。。もしかして2年生ですか?」

「はいそうですよぉ~

羽根田くんのことは恭子ちゃんからききましたぁ~ 年下のおにいちゃんがいるって。ほんとうはいとこなんですよね?

あ、、それ聞いて"薄本"つくっちゃいましたけど、、きませんかぁ?」

 へ?うすいほん? それ聞いて?

「あのもしもし?? いまその漫画研究会が店開いているところに、身長が160cmぐらいで肩ぐらいまでの黒髪ボブヘアー、目がちとうつろげな女性とその妹さんいませんか?」

「えっとぉ~ 読んでなんかぶつぶつ言っていました。見つけ次第連行!って言うので探しに来ました」

「自首扱いでお願いします」

 

なんかぶつぶつ言っていただあ?

というかどんな内容だよ?

「橋本さん、、」

「みきでいいですよぉ~おにいさん!」

  ん、、おにいさんって・・あなたより年下ですがな。

「みきさん、どんな内容ですかね?えっちなやつ?」

「おたのしみだしぃ~ つかえっちなやつなんてそんなのここでだせるわけないやんけ!あんしんしてぇ~まあ、、」

 まあ、、ってだんだよみきちゃんよ??

まさかとおもうけど、晴海のイベント用にべつにあるとか言わねえだろうな?

 だとしたら怖いわ。。


「きたわね、、ひろしくん??いえ、みっちゃん・・」

ふだんうつろ気味な目がなんか鋭くなってますよ?

ねこちんみたいですね。みっちゃん呼びするときはアレなんだよねこの人は。。

「恵おはよう。。はやいのね、、来る用事あったので連行じゃなく自首?でいいのかな?うちの義妹ネタにした"薄本"の内容がアレでソレだそうで、、」


不機嫌なのかそうじゃないのか?よくわかんないんだよこの人の表情って・・

 どういっていいのでせうかね?

 表情に変化がない?冴えない系の特徴??

 『冴えない婚約者との接し方』、、についてが今後の課題ですかね?

 あぶねえぇ、、、"うすいほん"のネタ提供してどおすんの!


「あのね、、みっちゃん。きのう妹ちゃんのところ泊まったんだよねぇ~連絡はもらったけどさぁ~ 恭子ちゃんと二人っきりのときってこうなの??しっていたけどさ」


へ?

 うん


え?どれどれ、、タイトルは、、『義妹ちゃんとの恋』

すげえストレートだな、、表紙、まんま恭子ちゃんやんけ、かわいいし。

 やたらとべたべたな内容。。。

 恭子ちゃん、、あとで"おはなし"しないといけませんね。。

 というか、これいとこ同士じゃなくて。。。恭子が血のつながらない義妹やんか。

 うわぁ~~


「みっちゃん??恵さん怒らないから正直に答えようね?ん?」

。。。。。。

「ひろしくん??みっちゃんのほうがいい??」

「はい、、さいです、、」

「こたえになってないし、、ただしいおことばで」

「はいそうです恵さん」 何言っているんだわてくし、、

、、、、、「さんはいらないから。。。そお、、ひろしくんじゃなくて、みっちゃん?今日あたしのおうちにお泊まり決定ね、、わたしがみっちゃんのお部屋行ってもいいけど。。うん、みっちゃんのお部屋ね。あした学校お休みで。。あとなんかいまわるいこと考えていたでしょ?"冴えない婚約者"がなんとか?」


おいおいめぐみ~~~怖いよ、、

というか、あした学校お休みって??それだめでしょ??


「恵、、いじめないでくださいね。。」

「逆じゃないかなぁ~ ねえ、、み、、ひろしくん?。。ちょっとこっちこようか?」

漫画研究会の教室から出て廊下の行き止まりにつれてこられ、、


「ひろしくん、、きのうの"恭子ちゃんとのこと"わたしに話そうね?わたしちゃんと知っているからね」

ちょいまて!どおいうこと?

「恵怒らない?」

「うん ウソ言わなければね」

「恭子ちゃんと、、えっちしました・・」

そお、、やっぱり、、か。。


ゑ?やはり今日が命日か、、


短い人生でした。。。明日震生湖に犬神家みたいに浮かぶのですね。。

  やっちまったことはしょうがねえべ、、恭子ちゃんを襲ったわけじゃあない。。

  ある意味・・逆みたいな話でして。

  ただのいいわけですね・・


「ひろしくん、、恭子ちゃんのこと好き?義妹ちゃんとしてだよ?ん?」

「いとこ、、というか義妹ちゃんとしては好きです。それは恭子もわかっているし、、度が過ぎたシスコンだとおもいますです」

いつものような目つきにかわってきてくれた、、

「うん・・わかったし。あのね、、昨日じゃなくて一昨日電話があったの。。その。。ひろしくんのことほしいって、、それって・・つまり?? 考え直せっていったんだけど、、おにいちゃんじゃなきゃいやって。そのまえからな~んかなんどかあったんだよねぇ~」


 ああああ~重すぎる、、恭子ちゃんよぉ~というかめぐみ!


「でね、、ゆるすけど・・ひろしくんのことは恭子ちゃんにはあげないからね?とは言っておきました。ので、ひろしくん・・あなたの人生を私にください。ひろしくん、その日が来たらお互い答え合わせとかいったけどさあ、、いまおへんじください」


どわわわわぁ~~!


おへんじ間違えたら命ないだろう。。

わかった、、覚悟決めよう・・

まずは恵の解釈にかけるのだけど、、2通りある。


 イ 恵、、自分が18歳になって大学決めた時点で入籍してください。国立の推薦枠使うから昭和63年の10月末かと

ロ 恵、、もしお互いの気が昭和62年10月末までかわらなければ自分が18歳になった時点で入籍しましょう。


さあここで、**放射線における確定的影響と確率的影響をもちだそう。

確定的影響は「一定量の放射線を受けると、影響が現れる」現象をいうのだけど、イは18歳になった時点で入籍しなければならないので確定的影響と言えるだろ、、確定的影響は、放射線を受ける量を一定量いわゆるしきい値以下に抑えることで防ぐことができるとされているので、言葉を選べばどうにかなる、、すなわちしきい値である放射線線量≒言葉の持つ強さだね、、しらんけど。


もうひとつある確率的影響だけど、一定量の放射線を受けたとしても、必ずしも影響が現れるわけではなく、「放射線を受ける量が多くなるほど影響が現れる確率が高まる」現象をいいます。しきい値がないと仮定する影響とされている ロの場合昭和62年10月までお互いの気持ちが変わらなければ なので確率的となり、なおかつしきい値は存在しない、、まあインチキ証明みたいだけどね、、


さあどうする?

よし、さて行きますかっ!


「恵、、もしお互いの気が昭和62年10月末までかわらなければ自分が18歳になった時点で入籍しましょう」

しばらく沈黙、、、重い・・間が。。

「はいよくできましたぁ~うん!おねがいします たぶんかわらないとおもうよぉ~」


やれやれ、、前者選んだらたぶん本日よりなおちゃんあのアパート出入り禁止やん。。

というかさあ、、


  「あ、、ひろしくん。。あのね、、わたしいがいのほかの女は恭子ちゃんとなおちゃん以外はダメだかんね?わかるよね?

 さもないと、、あなた・・狩野川放水路河口に浮かぶよ?」


  おいめぐみよ、、言っている意味がいろんな意味でぶっとんでねえか?

 というか、狩野川放水路ってなんですか!

 というか、、まてや・・インチキ証明やってばれた?

いやそんなことはない、、このひとにたいしてうそこいてそれがばれてこんなんで済むわけがない、、


「正妻はわたしですよぉ~、あ今日なおちゃんのミニゲームだよねぇ~麻衣ちゃんでるみたいだねぇ~見にいこうね!」


はいはい、、あれ? いまなおちゃんって。。

なんかあったんか?

 そういえばこの前の、、


しかしまあ、、今日が命日にならなくってえがったぁ~~~!


「あ~お話は終わりましたかぁ~ いま聞いたことはナイショにしておきますねぇ~」

ネタにしないとは言っていないけどね?

はっ!

「はしもとさん!ネタぐらいならまあ、、いいけどぉ~私が正妻ですよぉ~」にゃあ~


はいはい~その件はゆっくりうちあわせしようねぇ~恵おねちゃん!


* 恵とみき   実在ベースにつき、、父親同士が上司と部下の関係でなおかつその娘同士が幼なじみに近い関係だった。


**

確定的影響と確率的影響  放射線関連の資格 筆者はエックス線作業主任はもっていますけど、生体の科目で必ず出てきます。確定的影響はしきい値以上の放射線を浴びた場合に発症する白内障等、確率的影響については放射線を浴びたからと言って必ず癌になるとか白血病になるとかいうことはないので確率的と言えます。

まあ、、アマチュア無線をやっている方のお子さんに女の子が多いというのはどうなんですかね?周波数帯とか電力とかいろんな条件での統計があるかはしりませんが。。

ロシア映画のサリュート7で宇宙飛行士の子供に女の子が多いという台詞があるんですが、どっちも都市伝説のたぐいじゃないですかね?





横須賀は遠い、、にゃ、、KJ7HHH

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ