ヤマダHD
株主優待 権利確定日
3月末日、9月末日
計 年2回
ヤマダ電機とその系列店舗で使用出来る、¥1000以上の買物に使える¥500割引券。
5単元の場合
3月末日 ¥500割引券 4枚
9月末日 ¥500割引券 6枚
年間 計¥5000
*保有単元数により、枚数は変わる。
*長期保有の増額なし。
*保有期間の指定なし。
有効期限が重なる時期を狙い、まとめて使用可能。
大型店舗では電化製品だけでなく、日用品・医薬品・食料品・酒類なども販売。
支払いに使える電子マネー決済の種類が多いのが魅力的。
◯天ペイ経由で期間限定ポイントを使用出来るのて、個人的には◯天ペイ推し。
けれども。
欲しい電化製品がない場合。
消耗部品や日用品を買えば良いけれど……色々な日用品を売る大型店舗はとにかく自宅から遠い。
できるだけ、自宅にある家電の消耗部品の取り寄せに使用します。時間とガソリン代がもったいない。
密林に売っている代替品はもっと安いし。
日用品も微妙に高い価格の半額。
半額になれば、たしかに安いんですけどモヤモヤするんですよね。
利回りが良くても、売却を思案中です。
とりあえず2023年8月取得分は、一番近くの店舗でトイレットペーパーまとめ買いに決定しました。
2年分は買えるかな?