表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
およそ原稿用紙1枚の短編集  作者: 柊 真詩
21/25

夕焼けにわたあめを浮かべて

夏祭り。

 心に少し針を刺したような、そんなちっぽけな寂しさを感じる瞬間がある。

 私は屋台の店主に百円玉を三枚渡し、袋に詰め込まれたわたあめを受け取った。

 袋には、花火のイラストが描かれている。カラフルな色をしたものもあったが、真っ白なものを買う事にした。

 私は人の流れに身を任せ、通りを歩く。見渡せば、恋人や家族連ればかりだ。

 お盆になって、彼氏は実家に帰っている。お姉ちゃんが引きこもってからは、家族でお祭りにも行っていない。

 友達がいないわけではないけれど、こういう時に誘える相手はいなかった。

 窮屈な通りに比べて、茜色の空は開放的で清々しい。夕焼けの裏では、わたあめのような雲が陰っていた。

 こんな気持ちになるのは、夕暮れのせいだ。

 私は鳥居の下まで流される。

 一匹の黒猫と目が合った。

ご愛読ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ