表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
およそ原稿用紙1枚の短編集  作者: 柊 真詩
20/25

懺悔と傍観の供え物

お盆。

 鼻の奥に詰まるような、線香の匂いが立ち込めている。

 一緒に帰省してきた幼馴染が、私の隣で兄貴の墓に向かって手を合わせている。この世の者とは思えない表情で、震えながら。

 兄貴が死んでから、もう四年が経つ。

 それは、夏の日だった。

 私たちは川で遊んでいて、兄貴は足がつって溺れてしまった男を助けに行ったのだ。パニックになるそいつを落ち着かせ、浮き輪代わりのペットボトルを脇に挟ませた。

 思い返すと誇らしい、冷静な姿だった。

 けれど途中で、岩に頭をぶつけてしまった。脳震盪を起こした体は、流され、沈んでいく。

 あたしは、眺めている事しかできなかった。

 助けられた男は、それを一番近くで見ていた。苦しいなんて言葉では表せないのだろう。

 だから彼は、震えながらも手を合わせ続けている。

 そしてあたしは、また眺めているだけだ。

ご愛読ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ