表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

52/66

猫派②

 冒険者ギルドへ着くまでの道中、カミールとレイラに、僕を取り巻く人間関係についてざっくりと説明しておいた。


 とはいえ、僕と付き合いがあるのは冒険者ギルドの受付嬢、行きつけの道具屋の店主、防具屋の店主、大家さん、あとはハリールくらいである。


 僕に呪い装備を押し付けたサイード、ムルジャーナ、アサーラについては触れなかった。もう会うこともないからである。


「つまりそのシャザーという女の人に、お兄ちゃんは体を許しているわけだね」


「レイラ、人聞きの悪いことをいわないで」


 強く否定できないところが悲しかった。


「ほうほう。話を伺った限り、ハリールという男は主に仕える道化師のようなものでしょうか」


「はい、大体そのようなものです」


「バラカも適当に頷かないで」


 そうして、僕たちは冒険者ギルドに入った。


「ファ! ハ! ド! く……、ん?」


 シャザーはいつものように僕の方へ駆け寄り、僕の背後で佇む見慣れない存在に硬直した。


「えっと、こちらはバラカの遠い親戚のカミールとレイラです。冒険者になりたくて、外の世界からやって来たそうです」


「ああ、バラカのお知り合いね。どことなく雰囲気が似ているわ」


「お初にお目にかかります。カミールと申します」


 カミールは爽やかな笑みを添えて挨拶した。


(カミールは特に助け舟を出す必要はなさそうかな)


「ファハド様、今私とカミール兄さんを比べませんでしたか?」


「いやいや、そんなことしないよ」


 実はちょっぴりバラカと対比していた。


「こっちの子がレイラちゃんだったかしら」


「そう。あなたが噂のシャザー?」


「あら、どんな噂になっているのかしら」


 シャザーは普段と少し違い、優しいお姉さん風なしゃべり方をした。


「ファハド君、知っていると思うけど、冒険者ギルドへ登録できるのは十五歳からよ」


 シャザーは僕の方へ向き直っていった。


「いや、レイラはどう見ても十五歳じゃないですか」


「え? だってどう見ても十二歳くらい――」


 その瞬間、レイラの頭上に『ゴゴゴゴゴ』という文字が浮かんでいるように見えた。


(まずい、怒ってる……!)


 レイラはうがーと吠えながら、シャザーの懐に潜り込んだ。


 そのままガシっとシャザーの両胸を鷲掴みにした。


「これなの!? この脂肪の塊がそんなに偉い!?」


「ちょ、ちょっと、いたた……!」


「何よ、こんな少し大きいくらいで……、バラカお姉さまと同じくらいのくせに……、うわーん!」


 レイラはシャザーを解放して、バラカの胸に飛び込んだ。


「よしよし、いい子ですね」


 バラカはレイラを優しく抱擁した。


「ふぅ、凄い力ね。あの子、本当に十五歳なの?」


 レイラの力の片鱗を身をもって味わったシャザーは、納得した様子だった。


「はい、だからいってるじゃないですか」


「それにしても、いきなりおっぱいを揉んでくるなんて、どういう教育を受けてきたのかしら。下着もずれちゃったわ」


(いきなりおっぱいを押し当ててくるシャザーさんの口からその言葉が!?)


 僕は自身の耳を疑いそうになった。


「ブラジャーとか付けていないでしょうし、わからないんじゃないですか? あとでそれとなく注意しておきます」


(僕もよく知らないけど)


 一悶着(ひともんちゃく)を挟みつつ、レイラとカミールは冒険者ギルドの登録手続きをするために、奥の部屋へと入っていった。


「よっ」


 落ち着いた頃合いを見計らって、ハリールが顔を見せた。


「ハリール、居たなら声かけてよ」


 カミールとレイラに紹介できていないので、完全な二度手間である。


「まだ俺の出る幕じゃないと思ってな」


 ハリールは鼻を擦りながらいった。


「前にもこんなことあったよね。もしかして人見知りなの?」


「おいおい、違うぞ。俺の信念は機が熟すのを待つだからな。相手の会話内容や仕草を観察して、興味がありそうな話題をしっかりと準備してから声をかけるんだ」


「ふーん。でも、ハリールから実のある話を聞いた記憶がないんだけど」


「よーく思い出してみろ、一つくらいはあるだろ?」


「実のない話をしている自覚はあったの!?」


 冗談のつもりでいったが、まさかハリール本人から自白するとは思わなかった。


「よーし、それなら一つ実のある話をしよう」


 ハリールは改まった感じでいった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ