表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ガレオン船と茶色い奴隷【改訂版】  作者: 芝原岳彦
第二章 拡がりゆく世界
38/106

第36話 嫉妬と友情

 ペテロは表で待っていた。

「ヨハネ。お前何をかれたんだ?」

 少し不安そうにペテロは聞いた。

「今後、どんな商品を扱うべきか聞かれたんだよ」

「それだけ?」

「それだけだよ」

「そうか。それにしてもなんで俺を先に部屋から出したんだろう。カピタンをお前が俺に聞かれちゃ困るような話でもしてるのかと思ったぜ」

「そんな事ありはしないよ。カピタンが何をお考えになっているかなんて分からないよ」

「そりゃあ、そうかもしれないけど……」

 ペテロは不安そうに言った。そして詰問調きつもんちょうでヨハネに尋ねた。

「そう言えばお前、奉公人頭になったのか?」

「ああ、五か月前だよ」

「五年前に北から売られてきたお前が出世したな」


 ペテロは笑顔だったが、声に明らかな嫉妬の色が混じっていた。

「五年前のヨハネちゃんは、夜中に奉公人部屋でグズグズ泣いてたじゃないか」

 ペテロはからかった。ペテロはヨハネより一つ年上だったのだ。

「そんな事あったっけ?」

「忘れたふりしても無駄だぞ。俺はちゃんと憶えてるんだからな」

「その話はもういいよ。ペテロだってガレオン船に乗せられて、東インドまで斥候せっこうに行かされたんだろ。期待されている証拠だよ。個室までもらったじゃないか。」

「そうだな。期待してない奉公人にわざわざ金を使って遠くまでやるのはそう言う事だよな」


 ペテロは笑顔で話し続けた。

「東インドは戦争と貿易ですさまじい活気だぞ。明日の朝、朝市に行かないか。東インド帰りの商品をたくさん見られるはずだ。面白いぞ」

「ああ分かった。そうしよう」

 ヨハネがそう答えると、ペテロは階段を落ちるように駆け降りて行った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ