表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ガレオン船と茶色い奴隷【改訂版】  作者: 芝原岳彦
第一章 奴隷たちの島々
19/106

第17話 裂ける皮膚

 だが、カラタチの針のような棘は彼を躊躇させるのに十分なほど長くて鋭かった。棘と一緒にカラタチの木を覆っている白い花がヨハネをあざ笑うかのように咲き誇っていた。ヨハネは覚悟を決め、四つん這いになり頭を下げると、生垣に向かって進み始めた。カラタチの棘がヨハネの頭頂部に刺さった。彼は歯を喰いしばり声を出さないように耐えながら進んだ。ひいらぎモクセイの葉が彼の肩を切り裂き、カラタチの棘が頭や背中に突き刺さった。皮膚は破れ血が流れた。あまりの痛みにヨハネは歯を喰いしばり、口をきつく閉じながらうめき声を上げた。手にはひいらぎモクセイの落ち葉が食い込んでヨハネの手のひらは血で汚れた。彼はひいらぎモクセイの茂の中であまりの痛さにいったん立ち止まり、涙を流しながら引き返そうとした。しかし、ここで引き返せば今までの痛みが無駄になるとヨハネは考え、奥へと進んだ。切り裂かれ腕から血が流れた。地面を掴む手のひらは裂け、膝の皮膚は破れた。


 ガツン、と衝撃がヨハネの頭頂部を走った。首の骨が縮むような衝撃を覚えて顔を上げると、彼は鉄格子までたどり着いていた。鉄格子の穴一つの大きさは、人の頭ほどの正方形だった。ヨハネは血まみれの手で鉄格子の両側を強く握り締めると、顔をそこへ押し込んだ。格子の向こう側にはあまり木は茂っておらず、若木のひいらぎモクセイが隙間を置いて生えているだけだった。そして三人の女奴隷の姿が満月の青い月明かりの中に立っていた。みな膝までの丈がある奴隷用の貫頭衣を着て、井戸端で何か話していた。ヨハネは耳を澄ましてその話の内容を掴もうとしたが、遠すぎて何も聞こえなかった。体中から血を流しながら、ヨハネはじっと待った。そのうち三人のうち二人は奴隷小屋へ戻った。


 残った一人は井戸の近くを離れ、裏庭の真ん中にまっすぐ立つと、月をしばらく眺め、そして目を閉じた。ヨハネの位置からはその娘の右側が見えた。その右腕に巻き付けられているのはヨハネの手ぬぐいだった。


 あの娘だ。


 ヨハネは興奮して声を上げそうになった。春の暖かい空気の中で、その娘は満月の青い光を全身に浴びて立ち尽くしていた。青い月光に照らされた彼女の横顔は青磁器のように光り、昼間汚れてしまった髪はきれいに洗われ丁寧に梳かれていた。


 ヨハネはその姿を本当に美しいと思った。


 その黒髪は優しく揺れ、横顔の小さな鼻は月の光で陰影を作っていた。貫頭衣に覆われた体は胸に緩やかな隆起を作り、裾から伸びた太ももは白昼の太陽よりも眩しく白光りしていた。

 ヨハネは声を掛けようと口を開けたが、慌てて声を飲み込んだ。

 他の奴隷に見つかるかもしれないし、定期的に当番の見張りが来るはずだからだ。困ったヨハネはしばらく顔を土の上に伏せて考えていたが、ふと思いついて血だらけの手で土をかき回すと手に当たった小石を幾つか拾った。そして手首の力だけで娘のほうにそれを投げた。石は力なく飛び、娘の足元のずっと手前に落ちた。娘は気が付かなかった。ヨハネはもう一度今度は力を入れてゆっくり石を投げた。今度は足のすぐ側に石は落ちた。娘は怯えた様子でヨハネのほうを見た。もう一度、今度は力を抜いて娘の視線の先に落ちるように石を投げた。娘は体をこちらに向けて、か細い声で言った。

「誰かいるの」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ