表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
110/144

本当の戦場

 悠理の身は次第に赤く染まっていった。


 刀傷はもちろんのこと、拳による内部出血。内側も外側も既にボロボロな状態でなお、いつものお姉さんぶった余裕の表情を崩すことなく、大鎌を振り続ける。


「やはり、お前の中にいた存在あっての好敵手だった……ということか」


 失望の眼差し。


「直ぐに楽にしてやる。武器を構えるな」


 血に濡れた刀剣を力任せに振り、付着した血液を弾き飛ばす。


 歩み寄ってくる武神。


 それでも、やはり少しだけ困ったような表情を浮かべるだけで、恐怖したようすもなければ諦めた色もない。むしろそれが逆に不気味だった。


「ねぇ、私より先にあの子たちを殺すんだっけ?」

「…………」


 あっけらかんとした声音。自分の立場を理解していないかのように、まるで、友人に語りかけるかのようなノリだ。


「でも、それはお姉さん的に凄く困るなぁ。だって、ようやく出来たお友達を失いたくないでしょ? でも、私の技量ではヘルトさんと真っ向から戦っても勝ち目はないし……ね?」

「……何が言いたい?」

「うん? 何が言いたいって、それはとても簡単な事だよ。武で勝てないなら、能力を使おうってこと」


 空間を飲み干す冷たく暗い戦慄。


 まるで深海の奥底。光届かぬ常闇の隙間から、地上の獲物をどう捕食しようか。そんな、背筋に薄ら寒さを覚える魔力の波動が周囲一帯を聖域化させる。


「これは!?」


 初めて生唾を呑み込んだヘルト。


「ふふふ、リリアンがいないから私は抜け殻? えぇ、そうかもね。でもさぁ、抜け殻になっちゃったら、新しいナニかを入れればいいだけじゃない?」

「お前……貴様、壊れているかッ!!」 

「えぇ~、別に壊れてないよぉ」


 獰猛にして知識者な捕食者が舌をぺろりと出して嗤う。


「なるほど、いいだろう。面白い。俺の戦場はまだ終わらぬということかァッ!」


 一度は失望した。だが、それは間違いだったようだと、素直に自分を恥じ、目の前に立つ悠理の魔力に合わせて、ヘルトも闘志を燃料に静の魔力を放出させる。ただし、悠理のように空間全域を満たすものではなく、あくまで自分を中心に手の届く範囲を対象にしたものだ。


「来いッ! 本当の戦場はこれからだッ!」 

こんばんは、上月です(*'▽')


次回の投稿は今週の土曜日くらいを予定しております!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ