表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/114

第一話までの主な登場人物と、各特性における適正値と固有スキルの早見表っぽいもの

☆第一話までの主な登場人物


・遠藤(炎導)誓  身長165  火の国内ランキング第三位

 御三家の1つである炎導家、その現当主の息子……だが、見た目は冴えず平凡。火の妖精術と精霊術、2つの使い手。現状2人までなら公的に妻を娶れる。

 特性は適正値オール60%の万能型。ただし、普段の精霊術の適正値は特異能力により全て4分の1、15%となっている。


・児玉由紀  身長154  バスト:誓の妹の紗希より10段階上のカップ

 木でツートップに位置する児玉家の現当主の娘。誓に1人目の婚約者もいない内から2人目の婚約者候補となっていたが、この春に1人目の婚約者となった。

 木の妖精術士で凄腕の陰陽師でもある。特性は特異型。誓にプレゼントされた髪飾りにもなる十二単・泉白鶴は、五大魔神第二位のお手製の品(購入金額二十億円)。


・片倉結  身長149  火の国内ランキング第八位  バスト:学内(国立霊峰学園)最大のマキシマムカップ

 炎導家に所属を変えた火の精霊術士で、以前は諸々の事情で竜飛影斎として活動していた。誓の2人目の婚約者となったが、それは形だけで実際は先輩で友人。特性は道化型。


・金城拓真  身長174  金の国内ランキング第七位

 御三家の1つである金城家、その現当主の次男坊で誓の相棒。金の妖精術士で好戦的なダブルキャスター(2つの妖精具持ち)。特性は遊撃型。


・藤原美姫  身長146 

 性悪鬼畜女を全肯定するのも吝かではない恥らう乙女。金城家に所属する土の妖精術士。誓や拓真と小さい頃から組んで仕事をしている。特性は基地型。


・フィリエーナ=リートリエル  身長162

 火の精霊術でアメリカの双頭にあるリートリエル家の直系の娘。火の精霊術と金の妖精術、2つの使い手。この春に出来た、誓の友人。現在はアメリカの実家に一時帰宅中。特性は攻撃型。


・クーガー=メルテロッサ  身長181

 リートリエル家に連なる術士の中で、妖精術をも扱うフィリエーナたちに友好的な数少ない術士の1人。好感の持たれ易い気高いイケメンだが、炎術士としての腕は二流。特性は召還型。


・愛埜環  身長164  バスト:Gカップ

 火の精霊術で日本一の赤口家に所属する火の精霊術士。同時に、ある条件下での空間転移を得意とする魔術士でもある。この春に出来た、誓の友人。ただし、過去に面識あり。

 特性は特異型で、攻撃型・防御型・補助型・召還型と、4つの基本型になれる特異能力「女王降臨クイーンオブバトルフィールド」を持つ。


・鈴風希  身長158 

 風の精霊術で日本一の鈴風家、その現当主の娘。風の精霊術士で、誓の幼馴染。特性は補助型。


・鈴木  身長171 バスト:フィリエーナと同じカップ

 いつも苗字で呼ばれている希の護衛役。風の精霊術士で、誓の幼馴染。特性は武装型。


・氷堂慧  身長164

 水の精霊術で日本屈指に数えられる氷堂家の次期当主。水の精霊術士で、この春に出来た誓の友人。召還詠唱が黒歴史で守護精霊を呼ぶことは稀。特性は遊撃型。


・情報屋 棚から牡丹栗ぼたくり

 誓が利用する凄腕の情報屋。通称マロンで、誓はマロンさんと呼んでいる。ぼったくりとも思える値段を取るが、仕事は棚から牡丹餅的なプラスαまでしてくれることも。


・紅雪の椿姫(コウセツ ノ ツバキヒメ)  身長160

 五大魔神第二位の鬼女。『陰陽郷 椿』という神出鬼没な店の店主をしていて、誓は椿さんと呼んでいる。

 出自が陰陽師の家系という元人間の妖魔。普段は人間の姿(永遠の10代)をしているが、抱える力は第三位の誓をしても絶望的なまでに桁違い。


・遠藤(炎導)境悟  身長169  火の国内ランキング最高第一位、最終第一位

 誓の父親で故人。過去に世界を震撼させた魔帝の一角と相打ち、この世を去った。この春、魔王シィロメルトによってそのコピーゾンビが猛威を振るったが、誓たちが倒した。




☆各特性における適正値と固有スキルの早見表っぽいもの(数値は%)


      攻撃値 防御値 補助値 召還値 特異値 リンク時固有スキル

  攻撃型 100  60  40  60  40 怒涛orAブースト

                 (タイプ1:自身の攻撃値にプラス補正)

基 防御型  60 100  60  40  40 堅牢orDブースト

                 (タイプ1:自身の防御値にプラス補正)

本 補助型  40  60 100  60  40 迅雷orSブースト

                 (タイプ1:自身の補助値にプラス補正)

型 召還型  60  40  60 100  40 無尽orCブースト

                 (タイプ1:自身の召還値にプラス補正)

  特異型  40  40  60  60 100 未知orSPブースト

                 (タイプ1:自身の特異値にプラス補正)


  武装型  90  90  30  60  30 猛将orAAブースト

                 (タイプ3:全体の攻撃値にプラス補正)

特 基地型  60  90  90  30  30 不破orDAブースト

                 (タイプ3:全体の防御値にプラス補正)

殊 陰陽型  30  60  90  90  30 霹靂orSAブースト

                 (タイプ3:全体の補助値にプラス補正)

型 遊撃型  90  30  60  90  30 勇敢orACブースト

             (タイプ2:自身の攻撃値と召還値にプラス補正)

  万能型  60  60  60  60  60 象徴orIAブースト

  (タイプ5:全体の全適性値にプラス補正。他と比べて総合上昇値が2.5倍)


  天地型 150 150  40  10  10 矛盾orADブースト

             (タイプ2:自身の攻撃値と防御値にプラス補正)

希 幻影型  75  10 150  75  50 是空orSCブースト

             (タイプ2:自身の補助値と召還値にプラス補正)

少 御子型  20  40  50 200  50 俯瞰orCAブースト

                 (タイプ3:全体の召還値にプラス補正)

型 道化型  30  30  75  75 150 流転orSPAブースト

                 (タイプ3:全体の特異値にプラス補正)

  無双型  85  85  85  85  20 無常orQブースト

               (タイプ4:自身の特異値以外にプラス補正)


リンク数:2人    ・3人    ・4人     ・5人   

タイプ1:20(×1)・60(×1) ・120(×1)・200(×1)

タイプ2:10(×2)・30(×2) ・ 60(×2)・100(×2)

タイプ3:10(×2)・20(×3) ・ 30(×4)・ 40(×5)

タイプ4: 5(×4)・15(×4) ・ 30(×4)・ 50(×4)

タイプ5: 5(×10)・10(×15)・ 15(×20)・ 20(×25)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ