表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約8年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

異世界に行っても袋詰め人生

作者:きつと
 食品会社の工場に勤め、夜と無く昼と無く働く毎日。独身者によくある転勤によってアパートで一人暮らし。そんないつもの仕事中、流れ作業で食材を詰めていたところを勇者召喚に巻き込まれ、どこかの城のような広間で呆然と立っていた。全身真っ白な防塵服にエプロン・マスク・手袋を着けて。

 召喚条件であった固有スキル持ちを対象とした異世界召喚に巻き込まれたのは18名。そして主人公「木沼 雲雀(きぬま ひばり)」の固有スキルは袋詰め(パッケージング)。
 危険な情勢の中、非戦闘スキルであった雲雀の立場は悪く、さらに敵である魔族に多いと言われる闇の適合者。おかげでこちらの世界からは嫌悪され対応も酷く、危機感を覚える。なんとかこのスキルで生き残れないかと、元の世界の食品製造知識も交えて食品販売に手をつけ異世界食品製造業を始める!かもしれない。

社畜で鍛えたこの技(?)で、無事生き残れるのか!?


※なんとなく書いてみようと思って始めました。不具合誤字修正が進まず申し訳ありませんが、まったり進めていきたいと思いますので、こんな妄想にお付き合いいただければ幸いです!

(2017/06)現在忙しさが落ち着かないため、徐々に再更新準備を進めております。申し訳ありません。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 101 ~ 156 を表示中
対エント戦
2016/04/27 01:00
越境の終わり
2016/04/30 01:00
みんなで野営
2016/05/02 01:00
商会の登録(仮)
2016/05/13 01:00
ピーリィの不安
2016/05/17 02:00
依頼と商談
2016/05/22 23:00
街での予定消化
2016/06/08 16:05
閑話
茶葉作り、はじめました
2016/06/12 03:00
点心でパーティ
2016/06/17 01:00
第10章 ノロワール帝国と皇族
宿でのひと時
2016/06/22 01:00
寄り道の提案
2016/06/26 03:00
馬車の所有権
2016/06/30 01:00
試されたヒバリ
2016/07/14 01:00
白騎士の憂鬱
2016/07/17 01:00
皇女との初対面
2016/08/02 01:00
皇女と王女
2016/08/05 01:00
蔑視再び
2016/08/08 01:00
離れへの襲撃
2016/08/12 01:00
皇帝陛下VS大臣
2016/09/07 01:00
皇帝陛下と姫様
2016/09/11 01:00
スシ食べたい!
2016/09/20 01:00
第11章 帝国と天人教
ヒバリと沙里の料理教室
2016/09/28 01:00
帝都へお出かけ
2016/10/07 01:00
商談と計量器具
2016/10/10 01:00
商談帰りの寄り道
2016/10/13 01:00
皇族への説明
2016/10/19 01:00
陛下と司祭
2016/10/29 01:00
襲撃と脱走
2016/11/14 01:00
2体の魔物
2016/11/17 01:00
帝都に広がる噂
2016/11/20 01:00
帰郷する者と守る者の出発
2016/12/05 01:12
閑話
ピーリィと箸
2016/12/11 05:00
美容と豆腐
2016/12/14 01:00
第12章 それぞれのやるべき事
いざ、職人のいる工房へ
2016/12/18 04:00
ヴァージへの依頼
2016/12/21 01:00
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 101 ~ 156 を表示中
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ