表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/33

巨乳アイドルは腹が減ってる

余談:2話で秋葉原の現状を書きましたが現実空間の秋葉原ではつい最近、路上不正利用者に一斉摘発があったそうです。実際秋葉原がものすごく歩きやすくなりました。この世界線で一斉摘発をするかどうかは決めていません(笑)

河合悠里と時刻を同じくしてクビと言い渡された、桜井桜子は、荷物を淡々とまとめて控え室を出た。これ以上、貞子らほかのメンバーたちの顔を見るのも不快だからだ。ダメ元ではあるが、一応事務所に確認の電話をしておく。


普通に考えて、オーディションで募集をしておいて、半年も経たずに、理由も説明せずにクビというのはいくらなんでも無茶苦茶だ。もしや、あの性格の悪い貞子のいたずらという、淡い期待も持った。


しかし結論は変わらなかった。とにかくクビですとしか説明されないという理不尽さ。正社員契約をしているわけでもない、個人事業主扱いだから、そんなもんで切られてしまうのだろう。


いや、正直、桜子は、全く突拍子もないことを言われたわけではない、と心の何処かで納得もしていた。このアイドルユニットに関して、1番発言権があるのは高井貞子の父親なのだ。貞子があることないことを父親に吹き込んで、辞めさせる方向に持っていっても不思議ではない。


「困ったなぁ」


ライブが行われた渋谷道玄坂から、宛もなく駅に向かった。とにかく気分を変えたいと考えている桜子は、いまホームに入っていたという理由だけで、山手線に乗りこんた。


電車が渋谷駅のホームから離れていくのをボーッと見ていた桜子は大きなため息をついた。あまりの落ち込み具合に体調が悪いと思ったのだろう、営業中だろう背広の中年サラリーマンから、席を譲られた。


幸い給料日のあとだったので今すぐに生活ができなくなるわけではない。住んでいる家は持ち家だから、住みかを追われることもない。


しかしアイドルとて霞を食べて生きているわけではない。生活するお金は必要だし、アイドルとして収入を得るにはそれなりに時間がかかる。


「繋ぎでバイトしないとなぁ」


ライブのときとはうってかわって覇気のない様子の桜子は、大きなため息を吐いた。桜子はファンには常に喜んで貰おうと、人前ではキャピキャピしたアイドルらしい振る舞いを心がけている。ある意味ストイック過ぎる考えではあるが、本来は極々普通の少女なのだ。


いまの桜子をファンが見ても、本人だとはまず気がつかないだろう。ステージでは焼け付くほどの燃え盛っていたオーラが完全に消えていた。


「次は秋葉原~秋葉原~」


完全に無になっていた桜子の耳に車内アナウンスが飛び込んできた。今日は何の予定もない。1日くらい気分転換に当ててもバチは当たらないだろう。だから理由はないが秋葉原で降りようと思った。


「久々にメイド喫茶でも行ってみようかな…あれ?メイド喫茶で働いてみるのもありかなぁ???」


ファンを喜ばせるためのロールプレイングは桜子の得意技だ。案外向いているかもしれない、と思った。


::::::::::


桜井桜子は、生まれも育ちも東京都練馬区で、公立中学、都立高校から、現在通ってる私立大学の芸術学部まで全て練馬区で完結してる生粋の練馬っ娘な女子大生《JD》2年である。


パッと聞けば恵まれていそうだが、実はそうでもない。両親は桜子が幼少のころに蒸発しており、父方の祖父母に育てられていた。


その祖母は桜子が高校2年、祖父は翌年に亡くなっている。父が一人っ子で、母方とは幼少の頃から連絡が途絶えているので、現在、桜子は完全な孤独の身である。


祖父母の家にそのまま住んでいるため、家賃はかからないが、相続などの関係で祖父母が耕していた畑は全て売った。


残った現金などは学費や固定資産税に回すことを考えると無駄遣いはできない。芸術学部は学費がかなりかかるのだ。


「でも芸術学部に行くっておじいちゃん、おばあちゃんとも約束したしなぁ」


ぼへっと独り言を言いながら、秋葉原駅、電気街口の改札を抜けると、見知った顔が繁華街の方へ歩いていくのを見つけた。


何となくしか思い出せないので、そこまで親しい相手ではない。さて、いつ見た顔だろうか。


「うーん。あ、そうだ…たしか煌めき☆とらいあんぐるの握手会に何度か来てくれていた人だ」


ようやく思い出して、何となく目で追ったが、中央通り方面へ歩いていきながら、人混みに紛れていくのを確認しただけだった。


「んー?たしか…ユーリさん、だったかな?」


桜子はユーリについて、ほかのことを思い出そうとしたが「グループの中では自分を応援してくれている」以上の情報は思い出せなかった。


何回か握手会に来ている、ということは合計すれば何分かは話しているはずだ。それなのに言葉にすれば10秒程度の情報しか得ていないことに気がついた。


「これって、かなり機会損失しているんじゃ…」


繰り返すが桜井桜子は、アイドルとしてプロ意識が高い。《《クソ真面目》》という言葉が似合うほどアイドルという仕事に真摯に向き合っている。


「ファンが少ないうちは、もう少し細かい情報も記録して、マーケティングした方がいいかなぁ」


ブツブツと考え込みながら歩くのがオタク然としたおじさんなら、秋葉原のよくある風景として溶け込んで見えるだろう。


しかしアイドルばり、いやアイドルそのものの美少女が、鬼気迫る顔で独り言を言いながら、歩いている姿はハッキリ異様だ。


「そもそもファン層のペルソナすらちゃんと決めないで、いまのスタイルでステージに立っていたけど…もっとマーケティングした結果に基づいてキャラクターを調整した方がいいかもなぁ~」


秋葉原を歩くオタクたちも、普通のサラリーマンも、コスプレ少女も、その桜子の迫力に負けてみな道を開けていた。いや、桜子を避けていた。まるでモーゼが海を割るように、人混みを割り進む桜子。


ぐーーーーー


不意に、その光景を引き裂くように、大きな腹時計がなった。


自分の世界に没頭していた桜子は、はた、と気づいて顔をあげた。周りから一定の距離を保たれながら、その真ん中にポツンといる自分。モーゼの如く海を割った中心からはっきりと聞こえた腹時計の音は、誰が鳴らしたものなのか誤魔化しようがなかった。


周りの人は、あまりにもわかりやすい犯人に、笑いをこらえながら桜子の方を見ている。


状況が飲み込めてきた桜子は顔を真っ赤にしてから、その場から逃げるために全力で駆け出した。

ここまで読んでくださってありがとうございます。評価とか感想を頂けると嬉しいです。次の話は本日19時…1時間後にアップ予定です。ラッキースケベ回。


※登場する人、物、事柄は全てフィクションです。実在の人、物、事柄とは関係ありません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ