表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

代打の切り札

作者: ロッキー

代打の切り札。

決してスタメン落ちの能力の低い選手ではない。


彼もまた選ばれし選手である。


そして試合の終盤、時が満ちたとき、監督に呼ばれる。


監督に耳打ちされる。そしてバッターボックスとベンチの中間地点で素振りを二、三度。


九回のツーアウト。試合を終わらせるその戦士は静かに闘志を燃やす。


勝って試合を終えるために。


もちろん負ける可能性だってある。


それでもこの一打席に懸ける。結果をだすしかない。


ベンチにいる監督、選手、マネージャーの期待を一身に背負って。


「カキーン!」

高々と上がったその打球は深々と左中間を抜けていった。


打ったその戦士は走りながら右手を突き上げていた。


ランナーが一人、二人かえって同点だ。


そしてサヨナラのランナーはすでに三塁をまわっている。


センターからショートへポールが返ってきた。意外と微妙なタイミングだ。


ホームにボールが返ってきてクロスプレーになった。

主審は手を高々と上げ、

「アウト!」


落胆する選手たち。


千載一遇のチャンスを逃したその試合の結果は目に見えていた。


しかし選手たちは逆転勝ちをつかむことさえできなかったが夢見ることができた。

 勝利という大きな夢を。

一人の頼もしい戦士によって。


打つだけが仕事ではない。エラーでも、フォアボールでも、デッドボールでも。

どんなに泥臭くても。


次の選手につなぐために。

次の選手に勝利という夢をつなぐために。


だからまたその一人の戦士は立ち上がる。


監督の一声によって。

「代打!」

よかったらメッセージお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] そう、代打ってこういうものだよ! とか思いながら読みました。一文毎の短さは気になりますが、そこはそれ。スピード感がだからこそ出るという形です。イイなぁ、と思いました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ