ヨブ記第8章、神の言葉の伝達。
第8章
8:1時にシュヒびとビルダデが答えて言った、
8:2「いつまであなたは、そのような事を言うのか。
あなたの口の言葉は荒い風ではないか。
(このまま)
※いつまでもその苦しみの中に置かれているのではなく、
いつまでも苦汁の日々にあるわけでもない。
8:3神は公義を曲げられるであろうか。
全能者は正義を曲げられるであろうか。
(このまま)
※神は公義を曲げられるであろうか。
全能者はその正義の意味を曲げられるであろうか。
8:4あなたの子たちが彼に罪を犯したので、
彼らをそのとがの手に渡されたのだ。
8:5あなたがもし神に求め、全能者に祈るならば、
8:6あなたがもし清く、正しくあるならば、
彼は必ずあなたのために立って、
あなたの正しいすみかを栄えさせられる。
8:7あなたの初めは小さくあっても、
あなたの終りは非常に大きくなるであろう。
(このまま)
※その意味を悟り、その心を正しく保ち、清らかに生き、
そうすることで、神は必ずあなたのために立って、
あなたの正しいすみかを栄えさせられる。
あなたの初めは小さなことから始めたことでも、
あなたのその功績にために、終りは非常に大きくなるであろう。
8:8先の代の人に問うてみよ、
先祖たちの尋ねきわめた事を学べ。
(このまま)
※隠された12人の予言者の言葉に、己に示された真意を悟り、今を行く。
その尋ねきわめた事を学んで、事の悟りを得よと。
8:9われわれはただ、きのうからあった者で、
何も知らない、
われわれの世にある日は、影のようなものである。
(このまま)
※われわれはただ、きのうからあった者で、
無知であるがゆえに、何も知らない、
われわれの世にある日は、影のようなものである。
8:10彼らはあなたに教え、あなたに語り、
その悟りから言葉を出さないであろうか。
(このまま)
※その12人の予言者の言葉が、その主を意味する人物に、その悟りを与え、その重要な答えを導く。
8:11紙草は泥のない所に生長することができようか。
葦は水のない所におい茂ることができようか。
8:12これはなお青くて、まだ刈られないのに、
すべての草に先だって枯れる。
8:13すべて神を忘れる者の道はこのとおりだ。
神を信じない者の望みは滅びる。
(このまま)
※その意味を悟らない者は、生長らえることができようか、
葦は水のない所におい茂ることができようか。
これはなお青くて、まだ刈られないのに、
すべての草に先だって枯れる。
すべて神を忘れる者の道はこのとおりだ。
神を信じない者の望みは滅びるのである。
8:14その頼むところは断たれ、
その寄るところは、くもの巣のようだ。
8:15その家によりかかろうとすれば、家は立たず、
それにすがろうとしても、それは耐えない。
8:16彼は日の前に青々と茂り、
その若枝を園にはびこらせ、
8:17その根を石塚にからませ、
岩の間に生きていても、
8:18もしその所から取り除かれれば、
その所は彼を拒んで言うであろう、
『わたしはあなたを見たことがない』と。
(このまま)
※その寄り頼むところは断たれ、
クモの巣がむらがり、
その家によりかかろうとすれば、家は立たず、
それにすがろうとしても、それは耐えない。
神を信じない者は生きていたとしても、
もしその所から取り除かれれば、
その所は彼を拒んで言うであろう、
『わたしはあなたを見たことがない』と。
その意味さえも見ることもないのである。
8:19見よ、これこそ彼の道の喜びである、
そしてほかの者が地から生じるであろう。
8:20見よ、神は全き人を捨てられない。
また悪を行う者の手を支持されない。
8:21彼は笑いをもってあなたの口を満たし、
喜びの声をもってあなたのくちびるを満たされる。
(このまま)
※やはり、神に従い生きる道こそ、救いを得る生き方である。
主を恐れることは大事なこと、それを痛感して、さばきの時に生きることを学ぶべきと。
8:22あなたを憎む者は恥を着せられ、
悪しき者の天幕はなくなる」。
(このまま)
※わたしを憎む者は、その恥を受けて考えるので、
悪しき者の天幕はなくなるのである。