表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/601

『俺とお前が!』

 

 東京の夜は静寂に包まれていた。私、田中太郎は残業帰りに、ふと立ち寄った公園のベンチで一息ついていた。そのとき、月明かりに照らされた影が近づいてきた。


「こんばんは、人間さん」


 声の主は、まるで漫画から飛び出してきたかのような吸血鬼だった。青白い顔に尖った犬歯、そして真っ赤な瞳。


「ち、違います!私は人間じゃありません!」思わず口走る私。


 吸血鬼は不敵な笑みを浮かべた。


「ゲームをしましょう。鬼ごっこです」


 私の頭の中で警報が鳴り響く。吸血鬼の弱点は日光だ。朝まで逃げ切れば勝てる。でも、本当に逃げ切れるだろうか?


「逃げろ!」心の中の声が叫ぶ。


 私は全力で走り出した。背後から吸血鬼の冷たい笑い声が聞こえる。


「待ちなさい、美味しそうな人間さん!」


 街灯の下を駆け抜け、暗い路地に飛び込む。息が上がり、足が痛む。でも、止まるわけにはいかない。


「ここだ!」


 細い路地を抜けると、目の前に大きな交差点が現れた。信号が赤に変わろうとしている。


「今だ!」


 私は最後の力を振り絞って交差点に飛び出した。


「待ちなさい!」


 そのとき、背後から追いついた吸血鬼と激しくぶつかった。


「いててて」


「あれ?俺の顔が目の前」


 私たちは目を見開いた。まるで鏡を見ているかのように、自分の姿が目の前にある。


「え?」

「えええ!?」


 私たちは同時に叫んだ。


「入れ替わってる!!!!」


 そう、私は吸血鬼の体に、吸血鬼は私の体に入れ替わっていたのだ。


「どうしよう!?」私(吸血鬼の体)は慌てふためいた。

「落ち着け、人間」吸血鬼(私の体)が冷静に言う。


 そのとき、東の空が薄っすらと明るくなり始めた。


「あ、やばい」今度は吸血鬼(私の体)が焦り始めた。

「どうして?」私(吸血鬼の体)は首をかしげる。

「お前、吸血鬼の弱点知らないのか?日光だ!」


 その瞬間、私たちは顔を見合わせた。そして、思わず吹き出してしまった。


「ふふ...あはは...」

「くくく...ぷぷぷ...」


 笑いが止まらない。こんな状況で笑うなんて、どこか狂っているに違いない。でも、それが可笑しくてたまらなかった。


「ねえ」私(吸血鬼の体)が言った。


「朝まで一緒に逃げない?」


「ああ、面白そうだ。...聞きたいことがある」吸血鬼(私の体)がにやりと笑う。


「...私も」私(吸血鬼の体)が言った。


 吸血鬼(私の体)と私(吸血鬼の体)は同時に。


「君の名は?」


 そうして私たち、人間と吸血鬼は、互いの体に閉じ込められたまま、夜明けを前に新たな冒険へと走り出したのだった。



プロンプト

「場所は東京、夜中に吸血鬼と遭遇した私。吸血鬼は私に対して鬼ごっこを提案する。私は夜に吸血鬼から逃れるために、思考を巡らせる。吸血鬼の弱点は日光。朝まで逃げれば勝てる。しかし、逃げきれる保証はない。必死で逃げる私。追いかける吸血鬼。そのとき二人は思いっきりぶつかる。「いててて」。「あれ?俺の顔が目の前」。俺たち入れ替わってる!!!!!このプロットを元にシリアスコメディ短編小説を書きましょう。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ