表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
483/601

『四ッ谷ヴァンパイア』~怪談ナイトで集まった怪談師たち~

 

 その日、サブスク番組『シン四ッ谷怪談』の収録スタジオに集まった私たち怪談師は、それぞれ百話の怪談を携えていた。「怪談の交配実験」とでも呼ぶべき企画だ。


 私、井ノ川洋子、通称「イノカワ」は、都内で活躍する新鋭の怪談師。この業界では顔が広いつもりだが、その日、見知らぬ男がいた。


「中村です」


 短く自己紹介した彼は、どこか場違いな雰囲気を漂わせていた。スーツにネクタイ。仕事帰りなのか、怪談師というより保険営業マンのようだ。


 順番に怪談を披露するうち、ついに中村の番になった。


「これは私が夜歩いていた時の話です」


 彼は淡々と語り始めた。


「振り向くと、吸血鬼が立っていました」


 スタジオに笑いが漏れる。吸血鬼? まるで子供の作り話だ。


「吸血鬼は私に向かって『血を分けてくれないか』と言いました」


 さらに笑いが広がる。ベテラン怪談師の江頭さんが「オイオイ」と頭を抱えた。


「でも私は断りました。すると吸血鬼は『それなら他を当たるよ』と去っていきました」


 完全にギャグだ。収録の雰囲気は崩れかけていた。


「翌日、私の同僚が貧血で倒れました。彼女の首には小さな傷が二つ。医者は虫刺されと言いましたが…」


 中村は一瞬黙り、急に真顔になった。


「実はその吸血鬼、今もこの部屋にいます」


 笑いが止んだ。


「なぜなら」


 中村はゆっくりと立ち上がった。


「私がその吸血鬼だからです」


 突然、スタジオの電気が消えた。悲鳴が上がる。数秒後、灯りがつくと中村の姿はなく、ディレクターが床に倒れていた。


 首筋に小さな穴が二つ。


 翌日のワイドショーは四ッ谷で起きた奇妙な事件を報じた。吸血鬼を名乗る男の行方は分からず、番組は放送中止になった。


 ただ一つ確かなのは、録画された中村の姿が、カメラには映っていなかったということ。


 そして私の首筋にも、今朝から何かに刺されたような、痒みを感じ始めている。

プロンプト

「『四ッ谷ヴァンパイア』~怪談ナイトで集まった怪談師たち~。場所は東京。私は井ノ川洋子。怪談師「イノカワ」として活動している。今日はサブスク系の番組『シン四ッ谷怪談』の収録で集まった。それぞれの怪談を100話持ち寄って新しい怪談を作ろうという企画だ。それぞれが怪談を話す中、見慣れない男がいた。「これは私が夜歩いていた時の話です。振り向くと、吸血鬼が…」。そんなバカな。このプロットを元にシリアスホラーコメディ短編小説を1000文字以内で書きましょう。途中途中コミカルな雰囲気がありますが、最後にゾクッとする終わり方でお願いします。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ