表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
369/601

『三匹の人間とヴァンパイア』~うぇーいな奴ら~

 

「もう、いい加減に自立しなさい!」


 大富豪の源田家に響く怒号(どごう)。先日未亡人になった母は、三人の息子たちを前に、ついに堪忍袋の緒が切れた。


「お前ら、いつまでも実家でぬくぬくしてんじゃないわよ!」


「でも母さん」


 長男の銀太郎が言い出す。


「この街を出たら、吸血鬼がウヨウヨいるって噂じゃん」


「そうそう!」


 次男の大蒜(だいさん)が便乗する。


「この前も、隣町で吸血事件があったって...」


「あのさぁ」と三男の焼太郎。


「それって都市伝説じゃ...」


「うるさい!」


 母の一喝で三人は黙った。


「噂だろうが何だろうが、もう知らないわよ。明日までに、全員出てって!」


 その夜、三兄弟は実家の屋根裏部屋に集まった。


「マジかよ...」


 銀太郎が天井を見上げながら呟く。


「でもさ、吸血鬼対策、考えとかなきゃダメじゃね?」


 大蒜が真剣な顔で言った。


「お前らさぁ」


 焼太郎は半分呆れ顔だ。


「そんなの本当かどうか...」


「あったんだよ!」


 銀太郎が身を乗り出す。


「俺、友達の従兄弟の同級生が、マジで見たって!」


「うちの近所のおばちゃんの知り合いも被害に遭ったって!」


 焼太郎は諦めたように溜め息をつく。


「まぁ、一応対策は考えとくか...」


「よっしゃ!」


 銀太郎が立ち上がる。


「俺はさ、吸血鬼って自分の姿が鏡に映らないんだろ?だったら...」


「おお!」


 大蒜が目を輝かせる。


「それいいな!で、俺は...」


「ニンニク?」


 焼太郎が突っ込む。


「だってさ、これが一番確実じゃん!」


「お前ら、極端すぎ...」


 焼太郎は頭を抱えた。


「俺は普通に商売でもするか。焼肉屋とか」


「は?焼肉屋?」


 兄二人が揃って突っ込む。


「だって、吸血鬼が来たら『ニンニク、銀の食器、木の串etc、クソ!弱点だらけだ』って」


「おま、てんさい...」


 銀太郎と大蒜が唖然とする。


 翌日、三兄弟はそれぞれの道を歩み始めた。


 ◇


「あのさぁ、マジで…これ天才!!!」


 長男の源田銀太郎は、自分の家の外壁を眺めながらドヤ顔だった。ピカピカに輝く銀メッキ加工された壁面が、夕陽を反射して眩しいほどだ。


「これなら、あいつら入って来れないっしょ?」


 彼は得意げに笑った。確かに、吸血鬼は自分の姿を鏡に映すことができない。それに銀は弱点。そんな連中が、巨大な鏡のような銀の家に近づけるはずがない。


 その時、スマホが鳴った。次男からだ。


「お兄ちゃん、やばいって!近所から苦情きた!」


「はぁ?またか?」


「だってさぁ、にんにくの臭いがヤバすぎるって。でも、これのおかげで一匹も来なくなったんだぜ?」


 銀太郎は頭を抱えた。弟の源田大蒜は、家の周りにニンニクを植えまくり、壁にもニンニクオイルを塗りたくっている。確かに効果はあるのだが...。


「お前んとこまだマシだよ。末っ子なんて...」


 三男の焼肉屋では、むしろ吸血鬼が普通に客として入店してくるという謎の事態が発生していた。


「いらっしゃいませ!」


 源田焼太郎は、今日も笑顔で吸血鬼の客を迎える。


「本日のおすすめは和牛カルビと...あ、いつもの生血ですか?申し訳ございません、当店では取り扱っておりません」


 不思議なことに、最近の吸血鬼たちは焼き肉を食べに来る。しかも、にんにく醤油たっぷりのタレをつけて。


「まぁ、商売は繁盛してるみたいだけどさ」と銀太郎。


 実は三人とも、吸血鬼対策として始めたことが思わぬ方向に発展していた。銀太郎の家はインスタ映えスポットとして人気に。大蒜の家の周りは、ニンニク農園として地域の名所に。そして焼太郎の店は、人間と吸血鬼の珍しい共存スポットとして話題を呼んでいた。


 ある日、三兄弟が焼太郎の店で会った時のこと。


「なぁ」と銀太郎が言い出した。


「オレたち、なんかいい感じに共存できてね?」


 隣のテーブルでは、吸血鬼の家族連れが楽しそうに焼き肉を食べている。


「そうっすね」と焼太郎が笑う。


「結局、怖がってた相手と向き合ってみたら、意外と普通だったって話っスかね」


「まぁ、うちのニンニクはちょっと効きすぎたけどな!」と大蒜が豪快に笑った。


 その夜、三兄弟の店の前に、一枚の張り紙が貼られた。


『当エリアは、人間・吸血鬼共生特区に認定されました』


 誰が貼ったのかは分からない。でも、三兄弟は何となく分かっていた。これも、また新しい物語の始まりなのだと。

プロンプト

「『三匹の人間とヴァンパイア』~うぇーいな奴ら~

長男 ギンギラギンの家 スプレーメッキ

( ・∀・)r鹵~<≪巛;゜Д゜)ノ

次男 ニンニクすり込み屋敷 近隣住民苦情

三男 焼肉屋 普通に入ってくる吸血鬼

やべ、おま、てんさい

そんなノリの軽い奴らの物語。このプロットを元に3匹の子豚をサンプリングしたシリアスコメディ短編小説を書きましょう。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ