表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
314/601

『吸血鬼に襲われたらマグロ漁船に乗り込め!!!』

 

「ふふふ…君との鬼ごっこ、楽しみだよ」


 真夜中の大間の港で、私は信じられない状況に直面していた。目の前には西洋の貴族のような装いをした吸血鬼。その赤い瞳が月明かりに怪しく光る。


「逃げる時間を10分あげよう。それで十分だろう?」


 吸血鬼は優雅に腕時計を見せながら言った。


 私の頭の中では必死に生き残りの方法を探っていた。日の出まであと5時間。このままでは確実に追いつかれる。大間と言えば…そうだ!


「いいだろう、その申し出を受けよう」


 10分の猶予が始まった瞬間、私は港に停泊している漁船に向かって全力で走り出した。吸血鬼の弱点と言えば、にんにく、十字架、日光…そして、もう一つ。


「おーい!マグロ漁に出る船はどれだ!?」


 私は港で準備をしている漁師たちに叫んだ。


「あんた、こんな時間に何を…」


「頼む!命がかかってるんだ!」


 漁師たちは怪訝な顔をしながらも、一番大きな漁船を指さした。


 私は即座にその船に飛び乗った。ちょうど出港の準備が整っていたようだ。


「ちょっと、勝手に…!」


「すみません!でも私を乗せていってください。これには訳が…」


 その時、港の端に吸血鬼が姿を現した。優雅な立ち姿のまま、ゆっくりとこちらに向かって歩いてくる。


「船長!今すぐ出港を!」


 私は必死で叫んだ。船長は状況が飲み込めていない様子だったが、予定通り出港の指示を出した。


 エンジンが唸りを上げ、船は徐々に動き出した。吸血鬼は港の端で立ち止まり、不敵な笑みを浮かべている。


 しかし、その笑みはすぐに凍りついた。


「まさか…君、そういうことか」


 そう。吸血鬼には決定的な弱点がもう一つある。それは「流れる水を渡れない」という制約だ。海を行く船に乗り込んでしまえば、追ってくることは不可能なのだ。


「残念だったね」


 今度は私が不敵な笑みを浮かべる番だった。


 吸血鬼は港で唇を噛みしめながら、私たちの船が沖へと消えていくのを見送るしかなかった。


「あんた、いったい何があったんだ?」


 船長が不思議そうに尋ねてきた。


「長い話なんです。でも、もしよければ私にも漁を手伝わせてください。マグロ一匹くらい釣り上げられるはずです」


「ははは、そうかい。だが、覚悟はできているのか?」


 船長が意味深な笑みを浮かべる。


「覚悟、ですか?」


「ああ。この漁、戻るまでに120日はかかるんだ」


 私の顔から血の気が引いた。確かに吸血鬼から逃れることはできた。だが、まさか4ヶ月も沖で過ごすことになるとは…。


 結局、私は大間の海で、マグロ漁師としての新しい人生を始めることになった。吸血鬼から逃れる方法は見つけたものの、まさかこんな形で人生が変わることになるとは。


 しかし不思議なことに、荒々しい海の上で過ごす日々は、意外にも心地よかった。ただ、今でも港に戻るたびに、あの吸血鬼が待っているのではないかと、ちょっとだけ心配になるのだが…。

プロンプト

「『吸血鬼に襲われたらマグロ漁船に乗り込め!!!』。場所は青森の大間、夜中に吸血鬼と遭遇した私。吸血鬼は私に対して鬼ごっこを提案する。私は夜に吸血鬼から逃れるために、思考を巡らせる。吸血鬼の弱点は日光。朝まで逃げれば勝てる。しかし、逃げきれる保証はない。吸血鬼の弱点はいくつもあるが、結局あそこしかない。そうマグロ漁船だ。このプロットを元にシリアスコメディ短編小説を書きましょう。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ