表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
138/600

『ヴァンパイア性の違いで脱退したメンバー』

 

 東京の裏路地、月明かりだけが照らす薄暗い空間。俺、ビジュアル系ロックバンド「Vampire・Tag」のボーカル、神崎(かんざき) (るな)は、ライブ後の高揚感を抱えながら一人歩いていた。


 突然、背後から声がした。


「久しぶりだな」


 振り返ると、そこには懐かしい顔。脱退したトロンボーン担当、狼谷(おおかみや) (きば)だった。


「ヴァンパイア性の違いで脱退したクセに人気がでたら出戻りか?」


俺は冷ややかに言い放った。


 狼谷の目が赤く光る。


「今日は鬼ごっこでもしないか?」


 その言葉に、俺は一瞬たじろいだ。トロンボーン担当だった奴に肺活量で勝てる自信はない。つまり、肺活量がモノをいう鬼ごっこで奴には勝てないんだ。しかも狼谷は腕っぷしもある。


(何も楽器を持たないボーカルは握力や筋力が低下している。腕っぷしでも勝てないということは生き残る方法は一つしかない!)


「いいや、路上ライブで勝負だ!」


 狼谷は一瞬驚いたような表情を見せたが、すぐに挑戦的な笑みを浮かべた。


「面白い。受けて立とう」


 二人は無言のまま、近くの広場へと向かった。そこには、深夜にもかかわらず、若者たちが三々五々たむろしていた。


 俺は喉を軽く鳴らし、歌い始めた。


「闇に溶ける 赤い月影...」


 狼谷も負けじとトロンボーンを構え、低音を響かせる。


 歌声と楽器の音が交錯し、夜の街に奇妙な調和を生み出していく。若者たちは二人の周りに集まり始めた。


 しかし、15分ほど経ったところで、俺は違和感を覚えた。狼谷の演奏が、どこか物足りない。そして気づいた。奴は人間の血を吸っていないのだ。


「おい、狼谷」俺は歌うのを止めた。


「お前、人間の血を吸うのをやめたのか?」


 狼谷は苦笑いを浮かべた。


「ああ、もうずいぶん前にな。人間の血なしでも生きていける方法を見つけたんだ」


 俺は驚きを隠せなかった。


「それで脱退したのか?」


「ああ。でも、音楽への情熱は消えなかった。だから、今日はお前に会いに来たんだ」


 俺は狼谷を見つめ、ふと気づいた。奴の目に宿る情熱は、昔と変わらない。いや、むしろ強くなっている。


「狼谷、俺たちのバンドに戻ってこないか?」思わず口にしていた。


 狼谷は驚いた顔をしたが、すぐに笑顔になった。


「ああ、もちろんだ」


 その夜、東京の裏路地で、「Vampire・Tag」は新たな一歩を踏み出した。出戻りメンバーの斬新なハーモニーが、夜の街に響き渡った。

プロンプト

「場所は東京の裏路地。人気ビジュアル系ロックバンド「Vampire・Tag」のボーカルである俺。俺たちのバンドには秘密があるそれは全員吸血鬼なのだ。「久しぶりだな」。振り返ると、そこには脱退したトロンボーン担当のメンバーがいた。「ヴァンパイア性の違いで脱退したクセに人気がでたら出戻りか?」。奴は俺に対して恨みを持っている。「今日は鬼ごっこでもしないか?」。トロンボーン担当だったヤツに肺活量で勝てる自信はない。つまり肺活量がものをいう鬼ごっこで奴には勝てない。しかもトロンボーン担当は腕っぷしもある。(何も楽器を持たないボーカルは握力や筋力が低下している。腕っぷしでも勝てないということは生き残る方法は一つしかない!)。「いいや、路上ライブで勝負だ!」。このプロットを元にシリアスコメディ短編小説を書きましょう。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ