表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

第2話 アレックスは願う

 

「アレックス、そんな直ぐに払いに来なくても良かったんだぜ」


「こういうのは早くしとかないと落ち着かなくてな」


 俺は一人でギルド近くにある口入れ屋に来ていた。

 まだ早い時間なので、店の中には店主のジャックしか居ない。


「相変わらず義理堅い奴だな」


「性分だよジャック」


 支払うのはマンティコア討伐で雇った荷物運びの代金。 

 俺達みたいに二人だけの冒険者パーティには、こうした口入れ屋の存在は欠かせない。

 医薬品や食料、そして討伐した獲物を運ぶのに、ポーターは絶対必要だ。


「毎度」


「ああ」


 ジャックから受け取りを貰う。

 既に前金は半分支払っているが、こういうのは早く済ませるに限る。


「さすがだな」


「なにが?」


「今回の討伐だよ、戦士二人でマンティコア3頭なんて凄いな」


「みんなサムソンがやったんだ」


 倒したのはサムソン、俺は後ろでそれを見ていた。


「お前がサムソンの後衛をしているからだろ」


「ただ立っていただけさ」


「そんな事ないだろ」


 ジャックには悪いが、本当に俺は何もしていない。

 サムソンの剣筋は強く早い、そして的確に急所を切り裂くのだ。


「アレックス、お前が魔獣の倒し方を教えたからだぜ。

 報酬は随分高値だったらしいじゃねえか」


「まあな」


 魔獣の状態まで知ってるのか、さすがはルネで一番信頼されてる店だな。

 ギルドからの情報も聞いてるのか。


「サムソンも最初は目茶苦茶だったな」


「まあ、アイツは傭兵だったし」


 3年前、知り合った頃のサムソンは相手を殺す事しか出来なかった。

 大剣で目標を一気に切り裂くか、剣の側面で叩き潰すか。

 それは素早く、確実に相手を殺す剣技、兵士が敵兵を倒す戦い方だった。


「サムソンは?」


「まだ寝てるよ、少し疲れが出たみたいだ」


「あれだけ飲めば当然だな」


「知ってるのか」


「そう聞いただけだ」


 酒場での醜態まで知ってるのか、本当に油断出来ないが、まあジャックなら安心だ。

 なぜならサムソンを俺に紹介してくれたのはジャックだ。


「アレックス、良い顔になったな」


「そうか?」


「ああ、3年前とは別人だぜ」


「そうなのかな…」


 確かにそうだろう。

 3年前、俺は仲間だと思っていた奴等に騙されて、強い魔獣と戦い最後は死ぬ為に、このルネに流れ着いたんだ。


「サムソンもな」


「確かに」


 ジャックの言う通りだ。

 アイツも死を求め、このルネに流れ着いた。

 元々は遥か遠くにあった国の貴族令嬢だったサムソニア。


 武門の誉れ高い名家に生まれ、天性の素質も手伝い、アイツは英雄だったそうだ。

 しかし、アイツの故国は強大な隣国と戦争になり、5年に渡る戦いの末、敗れて滅んだ。


 その5年の間、13歳から18歳までアイツは強化剤を無理やり国の命令で投与され、女としての未来を失ったんだ。


 奇跡的に生き延びたサムソニアはサムソンと名を変え、男と偽り傭兵になった、

 それは地獄の日々だったろう。

 凄惨な話過ぎて、今も詳しく聞けないままだ。


「そういや、王都の冒険者パーティ、ケルンが全滅したそうだ」


「は?………へえ」


 ジャックから聞いた名前に声を抑えた。

 ケルンは俺が5年前まで、所属していた冒険者パーティ、16歳から21歳までいたんだ…


「なんで全滅したんだ?」


「知りたいか?」


「まあ少しは」


 ジャックは俺がケルンに居た事を知っている。

 ケルンは王都で知られた冒険者パーティで、そこの創設メンバーだった俺の事まで。


「連中、この数年精細を欠いていたからな。

 クエストの失敗や、メンバーの追放で弱体化してたんだ。

 それなのに、名誉挽回を企んでドラゴン退治を」


「…バカが」


 余りの馬鹿さ加減に声も出ない。

 ドラゴン退治という事は、おそらくは王国も関与していたのは間違いない。


 以前から時折ドラゴンは王都近くに出没し、王国は何度か討伐を試みたが、倒す事は出来なかった。

 だから冒険者達の力を借りて、幾度か討伐をしたが、失敗ばかり。


 俺がケルンに居た時も参加の話はあったが、断っていたんだ。


 ドラゴンなんて倒せるはずがないと。


「みんな死んだのか?」


「さあな、リーダーのマンフをはじめ、何人かの死体は確認したらしいが」


「…そうか」


 マンフの野郎、死んだのか。

 俺の恋人、パエデリアを寝取ったクソ野郎だが、今更特に憎しみは無いな。


 パエデリアはどうなったんだろう?

 アイツは冒険者じゃなかったから死んでないだろうが、マンフの金で店をやるって話だったが、まあ裏切った女なんか、どうでも良いか。


「そろそろ行くよ、ありがとう。

 これはお礼だ」


「おう、すまねえな。

 あんまり無理すんなよ」


 話のお礼に数枚の金貨を渡し席を立つ俺に気遣うジャック。

 顔もひろく、情報通で信用出来る男。

 こういう人間は大事にするに限る。


 店を出た足で、近くの武器屋に愛用の剣二振りを持ち込む。

 手入れはプロに任せるのが一番だ。


 そのまま、近くのパン屋で朝食を購入する。

 きっとサムソニアはまだ寝てるだろう、これは朝飯だ。


「アレックス、昨日はごっそさん!」


「良いって事よ」


「ありがとな、また頼むよ」


 屋敷に帰る俺に冒険者連中から声が掛かる。

 気にしなくてもいいのに。


「次は奢れよ」


「サムソンの分までは無理だぜ」


 そう言って奴等は去って行く。

 確かにサムソニアは大食漢だ、奢ったりしたら連中は破産するだろうな。


「ただいまサムソニア」


「…おかえりアレックス」


 屋敷に戻り、買って来た朝食のパンを持ったまま、ベッドで眠そうなサムソニアの頬にキスをする。

 鍛え抜かれた筋肉質の腕を隠す様に厚手の長袖パジャマを着るサムソニア。

 少し恥ずかしそうに微笑む彼女の顔。


 護りたいその笑顔に、改めて幸せを実感するのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 片や依然のPTに騙され、一方は尽くした王国が滅びてか。
[気になる点] おおマンフよ、ナレ死してしまうとは情けない。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ