表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者の愛猫  作者: 海堂 岬
テオドール視点
22/43

第5話 洗濯物

 いつ、ここを辞めようか。僕は、毎日それを考えながら、働いていた。今の僕は下男だ。魔王を討伐した勇者だった僕は、もう死んでしまった。なにかがひっくり返ったところで、シュザンヌ様と結婚なんてできない。せめてお顔を見たいと、思うけれど、貴族のお姫様は、お屋敷の中、奥の方で過ごされる。下男が働いているようなところには、いらっしゃらない。


 もうどこかに嫁いでいらっしゃるかもしれないが、それもわからない。人を愛し猫を愛した心優しい人と、シュザンヌ様は、僕の死を悼んで下さった。それで十分だと思わないといけない。


 そんなことくらいわかっていたけれど、僕はなんとなく、立ち去り難くて、お屋敷で働いていた。


「まって」

侍女の声に振り返ると、風に飛ばされた洗濯物が、こちらに向かって飛んできているのが見えた。飛び上がって布を掴まえた後、着地した僕の顔に何かがぶつかってきた。


「にゃ」

ふわふわの柔らかい毛並みが鼻をくすぐる。

「シュザンヌ?」

僕が捕まえたのは、淡い色のふわふわの毛の、青い目の猫だった。


「なぁ」

シュザンヌと一緒に暮らしたときのように、膝に座らせてやり、背を撫でると、シュザンヌそっくりな猫は、ご機嫌でゴロゴロと喉を鳴らした。


「本当にシュザンヌ?」

「なぁ」

小さな声で聞くと、僕の言葉がわかったように鳴いた。変わらない、いや、僕が飼っていたときよりも、ずっと艶々した毛並みは、格段に手触りが良くなっていた。可愛がってもらっているのだろう。よかった。撫でてやっていたら、シュザンヌの手が僕の無精髭に伸びてきた。一緒に暮らしていた頃にはなかったから、珍しがっているのだろうか。


「まぁ、あらまぁ。これはこれは」

女性の声に驚いて振り返ると、この屋敷に雇われたときに一度だけ会った、侍女頭が居た。

「こちらに来てもらいましょう。その猫も一緒です」


 侍女頭の命令に、下男が逆らえるわけがない。

「なぁ」

僕は、シュザンヌを抱きあげて、侍女頭の後に続いた。どこに連れて行かれるのだろうか。


「なぁ」

撫でろと甘えた声を出すシュザンヌの、猫ならではの奔放さがうらやましかった。僕も、猫になって逃げたかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ