表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
思懋涅丹  作者: 漉緒
47/57

47)落途此の蠱

【パンジー】園芸用に品種改良されたスミレ。




(ゆう)時雨(しぐれ) (つぼみ)パンジー (きざ)()せ  


 

 ──夕方のにわか雨の中、三色スミレのつぼみがほころび始めている。




【おとこのこ】




憂し暮れ 墜望蜜槃事為 嬉罪姿未成 






あらい(痾癘)() 

ほだ(捕拿)され(唆劣)おちる(起血隆)

れん()あい(按慰)に 




だきつ(堕吉)かれ(可憐)

かわす(甘惑吸)くちつけ(疚稚摘契) 

だき(唾喫)めて(酩酊)




ぎこ(偽娘)()() 

()まく()せつ()()

ほろ(翻弄)にがく(肉楽) 






誘媚楚笑照(ゆびそえて)

姫蕾(ひらい)()咲早(さそう) 

小菫(おと)()() 






()()(もん)の 

思慕(しぼ)()()()()く 

()()()()る 


雌鳴攣痙体(しめつけて) 

()逝妓僮乱婬(いきどらい)

(おう)合寿睦(がずむ)




桜先摩羅擦(おさまらず)

徃挿滅多満懣(おさめたまま)に  

貫屹磋指手(ぬきさして) 




伴向侶(ところ)てん 

種湃流(すぺる)沫熱散(まあち)の  

生熔糊(おとこ)濃厚のこ




内燠軟悦隧(なおなえず) 

娜面(なおも)煽瞳(せめ)赧睇(たて) 

青疼昂(おとこ)() 




耽甜(たて)艶漬(つづ)け 

塗歓図(ぬかず)錯梦(さむ)()つ  

大涛滾(おとこ)() 






終遂交(おとこ)()

事後悔悟(じごくご)(くら)

懊蕩幸(おとこ)()





〔蠱 コ〕穀物につく虫。まじない、みこ、「巫蠱フコ」。そこなう。まどわす、みだす。




〔墜 ツイ〕(土が)くずれ落ちる。落ちる、落とす。なくす、うしなう。 


〔槃 ハン〕たらい、平たいはち。たのしむ、たのしみ。めぐる、曲がりめぐる。※ボン語の音訳に使われる字




〔痾 ア〕やまい、長引いて治りにくい病気、「宿痾シュクア」。


〔癘 ライ〕えやみ、はやりやまい、流行病。


〔拿 ダ〕(手などで)持つ、取る。運ぶ、持って行く。つかまえる、らえる、「拿捕ダホ」。


〔唆 サ〕そそのかす、欲望を刺激して事をなさしめる。


〔隆 リュウ〕高い、盛り上がっている、盛り上がる。さかん、盛んになる、盛んにする。


〔縺 レン〕もつれ、もつれる、糸がからまりあう。


〔按 アン〕上からおさえる、なでさする、「按摩アンマ」。調べる、考える。


〔慰 イ〕なぐさめる、いたわり平安をあたえる。




【可憐 カレン】かわいらしい様子、愛らしい様子、いじらしい様子。


〔疚 ク〕やましい、良心がとがめる。む、ながわずらい。


〔契 ケイ〕割符わりふ、割符をあわせる。約束事、約束をかわす。 


〔唾 ダ〕つば、「唾液ダエキ」。 


〔喫 キツ〕吸い込む、食べる、飲む、腹に入れる。こうむる、身に受ける。 


【酩酊 メイテイ】酒などに深くう。 




〔緻 チ〕きめ細かい、くわしい、念入り。 


〔軀 ク〕からだ(「躯」は略字)。 


〔婀 ア〕たおやか、しなやかで美しい。 


〔藐 マク〕さげすむ、あなどる。小さい、美しい。はるか、遠い。 


〔褻 セツ〕肌着、普段着、「褻衣セツイ」。けがれる、けがらわしい。なれる、なれなれしい、「褻狎セッコウ」 


【翻弄 ホンロウ】思いのままにもてあそぶ。 




〔楚 ソ〕ほっそりとした、すっきりとした、あざやかな。 


〔綻 テイ〕ほころぶ、ほころび。い目がほどける、ほどけた部分。隠していた、隠れていた物事が隠し切れずに表れ出ること。 


〔菫 トウ〕スミレ、スミレの花。


〔誑 コウ〕たぶらかす。あざむく、だます。 





〔憑く つ-く〕る物と他の物が離れない状態になる。霊などか人に取りつく、乗り移る、「憑依ヒョウイ」。 


〔咆 ホウ〕ほえる、獣がほえる。 




〔攣る つ-る〕筋肉が急に収縮する、ひきつる。 


〔痙 ケイ〕ひきつる、筋肉がひきつる、「痙攣けいれん」。 


〔妓 キ〕芸者、遊女。 




〔徃 オウ〕行く、進む。のち、あと、いにしえ、過去。去る、死ぬ、死者。おくる、送り届ける。


【滅多 メッタ】むやみやたらな様子。程度がはなはだしい様子。


〔懣 マン〕もだえる。思い悩み苦しむ。 


〔貫く ぬ-く〕つきとおす、「貫通カンツウ」。端から端までとおす、最初から最後までやりぬく、「貫徹カンテツ」。


〔屹 キツ〕そばだつ、山が高くそびえ立つ様子。 


〔磋 サ〕(宝玉などを)みがく。つとめる、はげむ。




〔伴 とも〕とも、つれ、つれあい、「伴侶ハンリョ」。 


〔侶 ロ〕とも、ともがら、つれ、「伴侶ハンリョ」。 


〔巓 テン〕いただき、山頂、山の1番高い所。 


〔湃 へ〕水流や波の勢いの激しい様子。 


〔沫 マツ〕あわ、水の泡。しぶき、水のほとばしり。


〔糊 コ〕のり、米粉を煮て作った接着剤。 




〔燠 オウ〕おき、赤く焼けた炭火。あたたかい、あつい。 


〔隧 ズイ〕地中の道、トンネル、「隧道ズイドウ」。墓に続く道。


〔娜 ナ〕しなやか、たおやか。 


〔煽 セン〕あおる、おだてる、そそのかす。火が盛んになる、おこる。 


〔瞳 め〕目、ひとみ。 


〔赧 タン〕顔が赤くなる、赤らめる、はじる。 


〔睇 テイ〕横目で見る、流し目。 


〔疼 トウ〕うずく、ずきずきと痛む。 


〔昂 コウ〕たかぶる、上がる、高まる。 




〔耽 タン〕ふける、度を過ごしてたのしむ、夢中になる。 


〔甜 テン〕あまい、うまい。 


〔錯 サク〕まじる、混じり合う。みだれる、混乱する、入り混じって間違う、


〔梦 厶〕ゆめ、「夢」。 


〔涛 トウ〕なみ、「波」。  


〔滾 コン〕たぎる、わきたつ、水などがわき出て盛んに流れる様子。 


〔恍 コウ〕うっとりする、ぼんやりする。ほのか、かすかな様子。 




〔懇 コン〕ねんごろ、うちとける、親しくする。誠意をつくす、真心をこめる。 


【悔悟 クゴ】自身のあやまち、悪行をさとりくいる事。 


〔儚い くら-い〕おろか、物事を知らない、先の見通しが立たない。




〔懊 オウ〕うらむ、なやむ、なやみもだえる。 


〔蕩 トウ〕ゆらぐ、落ち着かずにゆれ動ごく。ほしいまま、しまりなくわがままな様子、特に酒色におぼれる。 


〔辜 コ〕罪、とが、重罪。はりつけ、磔にする。そむく。独り占めにする。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 三色すみれ。。。。 きっと色とりどりのすみれが、にわか雨で激しく濡れているのでしょう。。。。  [気になる点] 禁色の紫スミレは三色に入っているのでしょうか?
[一言] もう!! 目からドキドキいたします!!( *´艸`)
[一言] おとこのこ! ( *´艸`)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ