45)ゆきくるとし/かがみもち ねしょうがつ
本年も宜しくお願い致します
【行き来る年】
見つつ紅白 事納め
蕎麦の年越し 腹収め
百八撞いて 除夜の鐘
明けて目出度し 姫始め
みつつこうはく ことおさめ
そばのとしこし はらおさめ
ひゃくやつついて じょやのかね
あけてめでたし ひめはじめ
蜜津匂岶 寿男幸女
反張の刀身硬芯 祓男祭女
火益矢強突いて 洳谷の歓音
愛継酊酩泥耽恣 賁縵槃尽召
【愉喜穹累塗染】
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
【鏡餅 寝正月】
鏡餅福暾明来りて元旦に
賀正元日寝正月
かがみもちふとんめくりてがんたんに
がしょうがんじつねしょうがつ
香華密茂椿布団捲りて玩毯に
伽腥酣昵粘精合接
【咥含深盛痴 燃昇果艶】
〔岶 ハク〕草木が群がり生える。さこ、小さい谷。
〔洳 ジョ〕水にひたる、うるおう、じめじめしている。
〔恣 シ〕ほしいままにする。
〔賁 ヒ〕いさむ、つわもの。勢いよくはしる。あや飾り、美しいあや模様。
〔縵 メン〕無地の絹。ゆるい、ゆるやか。連れ弾き、合奏。
〔槃 ハン〕たらい、平らな鉢。たのしむ、たのしみ。めぐる、彷徨する。
〔暾 トン〕朝日、日の出。
〔毯 タン〕「毛氈 もうせん」、「毛筵 けむしろ」、毛織の敷物。
〔腥 ショウ〕なまぐさい、なまぐさいもの、なまぐさいこと。生肉。
〔酣 ガン〕たけなわ、物事のいちばんの盛り、真っ最中。
〔眤 ジツ〕近づき親しむ、慣れ親しむ。




