3/57
3)こいはつはる
花冷えに 河原谷水
渙々と 匂い沸き立つ
土筆の穂 稟と天突き
薄桃の 昼咲き月見
相魅競る 知互の戯れ
紅稚接けて 恋好り愛和勢て
花芽咲精ば 痛愉も溢れる
溌児為の春
花冷えに 河原昼咲く 露花の
月見土筆も 溌ねる春の日
はなびえに かわらたにみず
かんかんと においわきたつ
つくしのほ ぴんとてんつき
うすももの ひるさきつきみ
あいみせる ちごのたわむれ
くちつけて こすりあわせて
はめさせば つゆもあふれる
はつこいのはる
はなびえに
かわらひるさく
つゆはなの
つきみつくしも
はねるはるのひ
花冷え禿原 はなびえかわら
泌流灑輝突起実 ひるさきつきみ
撞媾子恋戯の つくしれんげの
恥鳴挿組達 はなさくた