表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
思懋涅丹  作者: 漉緒
26/57

26)ませがき とうりゃんせ


【籬垣 ませがき】しばなどを両側から当てて杭が見えない様にした垣。まがき。




関連作 7)こうきしん


https://ncode.syosetu.com/n1778gx/7/


ませがきのさそいうれぬみめすがきは

かわらけうれしほとばしりだす



籬垣の 茶添い得れぬ身 召す雅寄は

土器嬉し 迸り出す



 羽振りが良かった頃の名残りの籬垣を眺めつつ茶を飲み雅な気分を楽しむ。安い茶葉、粗末な茶碗ではあるが喜びが熱く溢れ迸るのだった。






【とうりゃんせ】



 ──「ねぇ見て、ほら」


 ──「大丈夫だから、ね」


 


▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷




とうりゃんせ(疼罹病請) とうりゃんせ(桃李谷腥)



ここ(好処) は どこ(豆固) の ほそみち(火染蜜池)じゃ



てんじんさま(甜酖歳未) の ほそみち(欲初実散)じゃ



どう() ぞ とう() して くだしゃ(媾堕恣邪)んせ



ごよう(檎幼) の ないも(無育茂) の とうしゃ(徹強矢)せぬ



このこ(濃糊凝) の ななつ(滑軟艶) の おいわい(桜色猥) に



おふだ(牡奮太) を おさめ(小咲牝) に まい(摩慰)ます(慢擦)





いき(威起) は よいよい(縒入与痛)



かえり(苛抉裡) は こわい(乞和為)



こわ(蠱涌)い ながら(鳴絡)



とうりゃんせ(蕩榴呀盛)





とうりゃんせ(騰蠡燬精)






▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷




──「んっ!? あっ!? へ、へん! へんになっ!」



──「ああっ!? あついぃーッ!!」






〔腥 セイ〕生肉。生肉の臭い、生臭い。


〔甜 テン〕美味い、甘い。


〔酖 ジン〕ふける。酒に溺れる。


〔檎 ゴ〕リンゴ、林檎。


〔偸 トウ〕盗む、盗み。むさぼる。


〔榴 リ〕ザクロ、柘榴。


〔蠡 リ〕ひさご、瓢箪ヒョウタンを割って作った器。巻き貝の1種、ニナガイ、法螺貝。


〔燬 ヤ〕火の勢いが激しい様子。焼く、焼き尽くす。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] これは、何を通りゃんせしたのでしょうか。 色々想像できていいですね。 それにしても、籬垣なる単語があるとは、勉強になります。
[良い点] 正月に相応しい切り絵のような情景が浮かびます。 青絣の着物を着た少年が、錦の晴れ姿で可憐な少女の手を引き、 天神様の細道を進んで籬垣の奥へと入っていくのでしょう。 とてもみやびですね。。…
[一言] 新年からガツンときました! 籬垣のなんともいえぬ風情~!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ