14)かくれんぼ
なつの「ほらぁ♪(くぱぁ♡)」にぃまるにぃいち♪
【攪錬牡】
『いいっ!いいわ!』
「……も、もういい?」
『だ、だめよっ!もうちょっと!』
「うぁっ!……………………ゴメン」
『…………もう……いいわ…………』
「………………うん」
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
「いいかい?」
『う、んっ……いいよ!』
「もう、いいの?」
『いいっ!……いいわっ!いいぃっ!』
「『!!!〜っ!!!!!』」
『…………まだ、だよね?』
「うん!まだだよ!」
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
『いいぃ〜っ!!……………………!?……ねぇ、まだなの?……もう、いいでしょ?』
「……まだだよ、まだ……もっと」
『えっ!?あんっ!……ダメっ!』
「……まだだよ……まだ……ホラ、いいんだろ?」
『……い、イヤ、もぉダメぇ……あ、ダメ……またっ!』
「いいよ、何度でも、ホラ、ホラ、ホラっ!ホラぁっ!」
『あぁっ!イイっ!イヤっ!ダメっ!ダメぇっ!あっ!い、いやっ!い"あ"ぁ"ぁ"ぁ"ぁ"ぁ"っ!!』
「……ふふ、まぁ〜だだよ♡」
〔攪 カク〕液体に物を入れてかき混ぜる。火などをかき立てる。
〔錬 レン〕(金属を)ねり鍛える、良質な物とする。(薬を)ねる、こねて作る。




